5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 3500 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 10:02:09.99 ID:iCnis9MO
前スレ
BSフジ 3499 (c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1454333688/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:40:13.07 ID:XdhQXtVO
>>1
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:40:27.51 ID:BxSDExwP
おっつー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:40:35.71 ID:H/xlOcgC
>>1
おつ

政府のせいにしてる人もいるけどあまりにも国民が無関心すぎた
海外だとかなり前から論点になっているし
議論を尽くしたゆえか政府は年金受給年齢を高く設定した
国民の納得なり支持があるからだろう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:41:00.54 ID:pCGHg6pq
>>1

考え方としては本来賃金になってたものだと思えば、
従業員が被保険者負担分の2倍払ってるとも言えるしね。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:41:13.46 ID:vRa3kl+i
>>1

60代から上も結構いるんじゃ・・・

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:41:24.88 ID:MZbJJDK9
まぁジジババ長生きさせすぎだな
長生きするなら年金払うの先延ばしするしかない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:41:36.28 ID:qPGrVne8
何言ってんだお前厚労大臣だったろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:41:45.68 ID:BxSDExwP
20代ははじめから貰えないと思ってるから、
厚生年金を払わず国民年金も払わないほうが得と考えている可能性

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:41:49.80 ID:IBAGy6iT
>>1乙(´ω`)b
そうね…老後大変ね…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:41:50.21 ID:RW7FTPQI
福田麻生政権の時、
長妻とかがチクチク言って
納付率上げろってなったような。
違ったっけ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:41:53.16 ID:v9GiKnZD
藤沢久美って5年前はもうちょっときれいだったそ
劣化進みすぎだろ  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:41:58.35 ID:iYkx5EbP
ミスター年金なのに何も知らないんだね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:42:01.92 ID:XdhQXtVO
>>5
未加入だから厚生年金自体払ってないでしょ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:42:43.26 ID:IBAGy6iT
>>12 ずれてますよ…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:42:48.38 ID:H/xlOcgC
>>7
>>長生きするなら年金払うの先延ばしするしかない

オーストラリアみたいに70歳もありえるよね
民主党政権時代の厚労省の年金部会で68〜70歳開始って案があったし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:42:56.50 ID:NfbPsC9p
>>1乙です( ^^) _旦~~

長妻が厚労大臣だったときってポスター貼りの仕事してたことしか浮かばない・・
テレ朝のニュースで「ミスター年金、本領発揮です!」って、
壁に年金ポスター貼ってる大臣を映してたw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:43:32.44 ID:qPGrVne8
権利じゃなくて義務じゃねえの

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:44:06.89 ID:pCGHg6pq
そもそも長期給付事業だからもらえるのが当分先という不確実性の高い制度に
コミットしたくないのは自然な姿だし、特に世代構成や給付水準から言って「元本割れ」の
リスクが中高年よりも高いという日本の現行公的年金制度固有の問題もある。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:44:13.79 ID:MZbJJDK9
まったくだな
タレこみするなら会社止めろって言われるわなw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:44:13.91 ID:KjG2KEwh
>>5
企業が国の税金にたかるともいえる
生活保護の6割が老人、年金で足りないから差額支給されてる

基礎年金、国民健康保険 
この保険料を無しにして税金でやればいい 
65才から毎月一律に10万円支給 
国外居住で支給停止 
受給資格は日本居住を年齢18才越えてから、30年以上で資格 
これまでの年金保険料は所得税の還付で対応 

保険料のときの加入から徴集までのコストが削減できる 
税金だから国税庁が徴集 
マイナンバーがあるから 
生活保護は65才未満のための制度にして、自立支援を強化する 

国民健康保険に統一するから、企業でどう雇われるか無関係 
国が一律に税金でやるべき 
自己負担は未成年1割、成人4割にする 
高齢者は怪我や治る病気は治療するが、管に繋いで無理矢理、延命するのは無しに 
これな 

消費税が悪いのでなく、税金の使い方が悪い 
出口を問題にしないと、官僚の思うつぼだよ 

企業の負担は?となるだろ 
法人税も減税したらいい 
その代わり、企業向けの特別措置とかは大幅に廃止すること 
法人税3割引になってるようなもんだからね 
赤字にしたら節税!みたいな企業を守る必要無いから 
社会保障税を企業の売上に一律に課税すればいい 
だから正社員か非正規かを保険料負担を嫌だから、って考えではできなくなる 
転職もしやすくなるだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:44:17.34 ID:v9GiKnZD
下のほうで見つけた
見捨てられてたスレ

BSフジ 3492(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1453982493/

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:44:21.64 ID:+XxPdgrR
やっぱり、長妻は主任、係長レベルだなwww

専門知識が不足、課長は無理

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:44:32.72 ID:VFXD5+fw
長妻って相変わらず口だけなんだな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:45:01.04 ID:d7fL3vDM
国民年金だけで生活できるわけねー

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:45:16.32 ID:smxjiLUY
>>4
年金はマスコミ報道にも問題あるわ
年金の官僚の使い込みばかり批判して制度の問題は誰も言わないもんな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:45:23.35 ID:pCGHg6pq
>>14
はい、払ってる場合の話です。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:45:29.89 ID:pCGHg6pq
>>14
はい、払ってる場合の話です。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:45:38.38 ID:MZbJJDK9
まぁ自分で会社やるしかないね
個人事業主でもいいけど

みんな良い大学でて
なんで企業の奴隷になりたがるんだろって
いつも不思議に思う

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:45:41.22 ID:H/xlOcgC
50代の未加入者は、再就職した人らじゃないかな
立場弱いし
でも今まで払ってきたのならまだそれなりにもらえるはず
はず

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:45:43.96 ID:gjS+g8ch
企業負担のその分が、従業員の手取り給与が下げられる。
従業員はどっちがいいとおもうかな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:45:54.92 ID:qPGrVne8
>>25
だから個人年金も国民年金基金も入ってるよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:45:56.39 ID:FtZfzTbf
すごい事言ってるぞこのメガネw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:46:02.17 ID:fNlIxmh1
うーんこの味

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:46:05.95 ID:KjG2KEwh
>>19
緩和しても消費しない国民性からして、確実に貰えないと、金を使わないよな

だから保険で運用次第で、というのは日本にはあわない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:46:37.38 ID:1dnWgmU2
2割減るんだろ
それでいいじゃん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:46:56.76 ID:+XxPdgrR
強制加入させるとなると、中小企業は基本給下げざるおえないよね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:47:00.06 ID:qPGrVne8
ジジババばっかり選挙行くから、ジジババにきつい公約は言えないんだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:47:09.08 ID:iYkx5EbP
まあ何処かを減らさないと増やせないけど、
それだけで追いつくのかな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:47:11.47 ID:H/xlOcgC
>>26
それあるね
叩きやすいからだろうけど


しっかし長妻は文句言うのだけはうまい
永久野党でがんばれ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:47:35.82 ID:KjG2KEwh
>>29
個人で仕事していても社会保険の節税は出来るよね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:47:54.80 ID:qPGrVne8
>>39
3号被保険者にも国民年金分払わせるべき

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:48:00.07 ID:QYQ3T+T0
今もらってる人の年金がどんどん下がるの見たら、余計年金に不信感持つだろ
こいつ頭腐ってるのかwwwww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:48:00.67 ID:pCGHg6pq
>>26
そもそも制度の概論って複雑すぎてテレビ向きじゃないしね。
かといって個別を細かく扱ってもせいぜい社労士相談になっちゃうのが関の山。

「ミスター年金」とか言われた人も、しょせんは年金「記録」問題を
「特ダネ」としてつかんだだけだし。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:48:01.11 ID:+XxPdgrR
そりは、標準月額報酬限度いっぱいだから、一番多い年金だな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:48:13.77 ID:01iwCk09
議員年金は?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:48:20.54 ID:iYkx5EbP
フジテレビの人は、減らされる側かな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:48:41.60 ID:v9GiKnZD
>>26
理解できてないんだろ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:48:50.41 ID:Qaa67Tq4
だからナマポがあるから酷民年金意味がねーだろバカだねw

年金の話する時はナマポもいっしょに話さなきゃ意味ねーんだよこのてっぺん禿げ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:49:00.99 ID:+kZELHvl
>>29
結局どこかの組織に属してリスク取りたくないよね
年金だって納付するだけで運用なんてあまり関心ないし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:49:10.21 ID:d7fL3vDM
70歳から支給までいくよ 逃げていく年金

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:49:11.62 ID:v9GiKnZD
>>29
どうしていいかわからないんだよ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:49:20.80 ID:H/xlOcgC
メール送ったけど採用されると良いなぁ
以前一回だけ採用されたんだよ
どんな機会であれ声を上げようぜ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:49:21.73 ID:iCnis9MO
>>22
それ酢豚スレだから使わない方がいい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:49:23.28 ID:01iwCk09
>>44
労組からのタレこみだっけか
結局、社保庁は民営化されたが、高い組合費はらってた旧社保庁の
組合員はどんな気持ちだろうか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:49:29.56 ID:KjG2KEwh
>>39
厚生にも税金も入ってるからね
だから、せめて税金の分の年金支給は廃止してもいいはず

日本はなぜか公務員や大企業ほど社会保険の恩恵が高くなる、先進国唯一の国

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:49:36.12 ID:z7fcFltS
年金事態ご信用出来ないのにどうすんだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:49:42.33 ID:gjS+g8ch
個人で未納のままでも督促状は来るだろう。
どう逃げているのかな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:49:52.94 ID:+XxPdgrR
>>52
フリーランスになれよ禿げ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:50:04.06 ID:d7fL3vDM
アリにもキリギリスにもなれないんです

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:50:24.56 ID:v9GiKnZD
>>40
もっとまともな野党でてこナイトやばいだろ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:50:25.25 ID:Qaa67Tq4
ベーシックインカムにして

ベーシックインカムに必要な財源=消費税

にするしかない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:50:26.93 ID:D+cxd4fh
。。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:50:30.01 ID:pCGHg6pq
>>35
若者にとっては40年先の当てにならない年金受給より、
今現在の保険料を「免除」してくれるほうが、となってしまう。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:50:45.62 ID:XRS5944d
滋賀の社長「やっば、番組からレスきたー!(゚∀゚)」

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:50:51.96 ID:IBAGy6iT
ただ真面目に掛けてた人は損するの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:50:59.66 ID:RW7FTPQI
現役時代金あっても使いきって、生保受給ってなんだかなあ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:51:11.47 ID:KjG2KEwh
>>46
国民年金になってるはず

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:51:16.48 ID:+XxPdgrR
ベーシックインカムにして、消費税30%にするか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:51:21.11 ID:H/xlOcgC
しっかし沢山払ったのに沢山もらえないとおかしいような
税金で調整すべき

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:51:45.32 ID:qPGrVne8
国民年金25年以上でフルに払って5〜6万
全く金払わないで生活保護14万ももらえたら不公平だよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:51:51.31 ID:VFXD5+fw
なんか二人共頼りないなー

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:52:04.87 ID:eWVrP4Gu
全て消費税で賄って欲しいんだけど 30%くらいでいいよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:52:08.73 ID:32zP6RWt
40年前に150円の掛け金払ってた団塊。
今15000円なんですけど?
格差というならこれこそ格差だろ。
こんな破綻前提のクソ年金システム作った奴は全員死んでるわけで。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:52:25.52 ID:JP5/UMdG
ミスター年金()

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:52:34.79 ID:iYkx5EbP
大学の講師も悲惨だぞ。
博士号持ってても、一コマ数千円で授業やってる。
もちろん国民年金だけ。
貧しいのは低学歴だけじゃないんだよな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:52:36.56 ID:v9GiKnZD
>>59
小売業にそれを言うのか
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:52:40.01 ID:pCGHg6pq
>>21とも被るけど、ミニマムの基礎年金は生活保護の生活扶助と統合して税方式でやればいい、
どうせ今だって半額は国庫負担だし。その代わり2階部分は任意加入化で。
任意加入なら民間に任せて、せいぜい社会保険料控除の対象にするとかでも良い。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:52:49.56 ID:H/xlOcgC
いやいや生活保護の医療費無料がメチャメチャなんだよ!!!!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:53:07.62 ID:qPGrVne8
ベーシックインカム7万円とか言ってたけど、それだって少ないし、まともに何十年も払ってきたやつとの不公平どうする気だったんだ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:53:08.18 ID:XdhQXtVO
>>74
物価が100倍になったとは思えんもんな・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:53:43.10 ID:vRa3kl+i
消費税を上げるんじゃなくてmy雑巾を当てますと言えば支持されたかも

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:53:44.55 ID:KjG2KEwh
これなんだよな
老後の生活費なんだから、少ないのは自己責任てわけにもいかない
結局は生活保護のほうにいくだけ
それを否定するなら、何のために税金をはらってるのか?ともなるしな
オリンピックとかで簡単に箱モノに税金使うわりに、国民の毎日の生き死には安易だ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:53:47.04 ID:kqlybRM4
だからミンスは選挙に勝てないんだよwww

「ナマポより国民年金のほうがまだマシ」と思うような制度にしなきゃ

みんなナマポを目指すにきまってるだろアホ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:53:47.59 ID:+XxPdgrR
国民年金、MAX7万は、子供夫婦と持ち家に住むのがモデルだからな

一人暮らしはどう考えても無理

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:53:50.39 ID:V/544+Fj
ミスター無能w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:53:51.46 ID:H/xlOcgC
また国民のせいにしてんのかよ
長妻アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:54:43.26 ID:qPGrVne8
外国人に生活保護出す憲法違反辞めろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:54:47.54 ID:pCGHg6pq
>>66
もちろん制度改革するなら移行期に清算とか補償(給付を上乗せとか)しないと
いけないだろうけど、今の受給世代は負担からするとかなりもらい過ぎなのも事実。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:54:55.16 ID:+XxPdgrR
>>77

世の中、発想転換、度胸で勝負だ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:55:05.24 ID:R5rcowIW
消費税換算といいながら何%か言わない
これが詐欺したる所以です

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:55:13.43 ID:aBYPCwlL
デラックス版とかなんとか、あんなのが提言と呼べるのか?
ただの民主党のひとりごとだろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:56:32.67 ID:JrQ74ydO
ここまで社会保障費が膨れ上がった原因は何なんでしょうか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:56:35.09 ID:H/xlOcgC
人を苛つかせるのは一番うまい政党だな民主党・・・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:56:46.89 ID:XdhQXtVO
>>89
年金を高い額もらえる人は資産だってあるだろうしな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:56:52.84 ID:kqlybRM4
ナマポ >>>(越えられない壁)>>>国民年金

           ↑

      この制度が問題なんだよ!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:57:00.43 ID:+XxPdgrR
厳しい取立てすると、益々、労働条件悪化すると思うけどなぁ。。。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:57:04.23 ID:pCGHg6pq
>>79
正直言って保険料負担分は平均寿命まで生きてトントンぐらいの受給額が本来の姿なんだろう、
損まではさせられないにしても。その代わり基礎の月7万円なりは税で保障する、と。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:57:06.92 ID:v9GiKnZD
>>88
それ地方自治体の裁量しだいって判決でたから
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:57:14.12 ID:qPGrVne8
以前なんでも国民から金取るのは「収入庁」っての作るってアイデアあったような

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:57:43.03 ID:XdhQXtVO
>>96
年金の場合は働いても引かれないけどなw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:57:46.97 ID:JP5/UMdG
なるほど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:57:59.08 ID:H/xlOcgC
>>96
まさに!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:58:11.18 ID:KjG2KEwh
国民年金や国民健康保険の保険料だけで
低所得だと毎月3万円は払ってるだろ

消費税を軽減するより、これの財源を税金にした方が実は低所得の負担は軽くなるかもな

消費税は買わなければ払わなくてすむし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:58:31.93 ID:XdhQXtVO
>>100
歳入庁じゃなかったっけ?
と出て来たw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:58:35.85 ID:pCGHg6pq
何が詳しいですね、だw
ただの省庁縦割りのくせに。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:58:44.95 ID:SSHyIR6K
>>93

外国人に対するナマポ給付

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:58:48.35 ID:PhRJnfQO
長妻って何した人?www

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:58:49.67 ID:+XxPdgrR
>>93

戦後、年金制度導入時に昔払って無くてもOKで満額貰ってるからだろ

今の、70代以上の人

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:58:57.11 ID:qPGrVne8
労働組合が支持母体の民主党じゃ絶対できないな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:58:57.54 ID:32zP6RWt
非正規から無理やりってのもなぁ。
国民年金未納で働いてる連中多いぞ。
で、半分もつから厚生入れって強制すると手取りが減る。
給料15万とかから2〜3万とられるんだぜ?無理だろ。
アホノミクスで給料上がってねーし。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:59:22.74 ID:HBE5r9sQ
裏の話おせーて

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:59:25.23 ID:qPGrVne8
>>105
今のセリフで思い出した

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:59:27.58 ID:eWVrP4Gu
全額自腹じゃないだろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:59:33.58 ID:01iwCk09
国税と一緒になって徴収率あがるのかな?
国税も滞納の大半が消費税なんだけど・・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:59:44.25 ID:v9GiKnZD
>>108
記者に囲まれそうになってエレベーターで脱出した人
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:59:48.67 ID:SSHyIR6K
マイナス金利に驚くよりも日銀当座預金に未だに0.1%の金利を付けていることに驚くべきという話
http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:59:52.11 ID:a6kKQO/Q
払いたくないナリ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:00:16.30 ID:mhTALVFI
ミスター無能

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:00:25.04 ID:XdhQXtVO
財務省が抵抗するわなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:00:50.34 ID:wUBSxKCy
>>111
まあ行政ばかり支払わせて銀行や企業が個人に金を配らないからな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:01:05.29 ID:H/xlOcgC
つまり民主党は政策実行能力がないと自分で言ってるわけだ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:01:06.47 ID:pCGHg6pq
>>95
ただ資産を基準に給付減額とかはプライバシーも考えると難しいかもね。
その意味で介護施設入所時の補足給付に金融資産の申告をさせて1000万円以上は除外、
というのを始めたのは良くも悪くも画期的、とは思ったけど。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:01:06.71 ID:vRa3kl+i
じゃあ、それを国会で追及しましょう
存在感を示すチャンスですよ箱妻さん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:01:08.20 ID:9jPS6WXT
自民党は官僚が反対してできないだろうなw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:01:08.44 ID:NfbPsC9p
さっきニュースで10万5千円貰ってる74歳の生保受給者が、
これじゃ刺身や数の子も食えない、もっとよこせ国は何やってんだ!って文句たらたらだったな
国民年金より貰ってるんじゃないかと思ったんだけど…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:01:27.53 ID:1dnWgmU2
運用はやめてくれよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:01:41.75 ID:iYkx5EbP
労組だってまったく機能してないからな。
利権団体に成り下がってるから。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:01:45.14 ID:qPGrVne8
年初の株下げで年金大損したって民主党が突っ込んでたな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:02:33.19 ID:KjG2KEwh
>>64
まあ、年金なくても生活保護になるだけだから、年金=老人の生活保護にしとけばいいんだけどな
毎月10万円支給で
今でも年金で暮らせないなら、差額支給でこの程度にはなるからな
金持ちも貰えば使うだろ
一律でないと、また公務員の仕事を作るだけになるし

株の運用は短期ではないかもだが
問題はそれを理由に官僚が、年金破綻回避したいから、減額するとか保険料上げるとか、言い出しかねないって事なんだけどなw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:02:34.90 ID:H/xlOcgC
>>126
74歳ならいくらでも稼げただろうに
生活保護10万5千円だって現役世代から吸い取ってんだぜ
信じらんねー

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:02:40.15 ID:JrQ74ydO
払えない人に払えと言ったって無理な話
俺はちゃんと払ってるけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:02:52.77 ID:PhRJnfQO
>>126
遊ぶ金無いからって強盗したクズと一緒だな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:03:00.17 ID:pCGHg6pq
>>125
自民はキャリア・管理職、民主は組合・現業。いつもの構図じゃないか。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:03:15.05 ID:v9GiKnZD
うんこ3分過ぎ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:03:16.38 ID:vRa3kl+i
>>126
住宅扶助と医療費免除で10万5千円もらってるなら国民年金で暮らしてる人より豊かですな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:04:15.60 ID:qPGrVne8
「黒田」バズーカだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:04:16.44 ID:1dnWgmU2
インサイダーにならないのか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:04:17.29 ID:7FakmUew
利確できないことが問題

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:04:21.79 ID:iYkx5EbP
このメガネの人は何を言いたいの?
どういう立場で喋ってるんだろう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:04:37.28 ID:IfPTsaEz
何で今日自民の議員呼ばなかったんだろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:04:37.72 ID:vRa3kl+i
>>132
俺は椎間板ヘルニアで2年働けなかった間、年金は免除にしてもらった
体を壊すと派遣は辛いわ・・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:04:38.38 ID:VFXD5+fw
堕落しそうだけど羨ましい

【国際】国民に毎月30万円を支給 スイスで世界初の国民投票が実施へ★4
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454398845/

この夏、スイスでは「ベーシックインカム制度」の実現に向け国民投票が行われる予定だ。
これが可決されれば、毎月2,500スイスフラン(約30万円)が無条件で国から支給されることとなる。
スイスが世界初の「ベーシックインカム」導入国となるか、注目が集まっている。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:04:45.10 ID:JrQ74ydO
>>126
年取るとだんだん面の皮が厚くなっていくからな人間は
都合の悪い話になると耳が聞こえなくなるし
本当大したもんだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:04:56.05 ID:nKh+KzgX
これ下がったら地獄やで

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:05:14.71 ID:vRa3kl+i
>>141
箱妻さんが嫌がるから?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:05:28.86 ID:pCGHg6pq
>>130
>年金=老人の生活保護

その通り。特に基礎の1階部分。
さすがに「野垂れ死にして構わない」ってわけには社会的にもいかないし。
そもそも年金が「予想外に長生きしすぎるリスクに備えた保険」と考えれば、

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:05:40.65 ID:KjG2KEwh
>>89
今の老人については、介護とかの予算にする増税の代わりとするしかないな
払ってない人くらは自己負担を多くとればいい

若い人の保険料については、所得税の還付とかで減額とか返金にすればいいかと

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:05:40.79 ID:IfPTsaEz
おまいの金じゃねーよ長妻

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:06:13.76 ID:HBE5r9sQ
25%から50%に引き上げたぶんを大天井で株買ってるからツライ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:06:21.85 ID:vRa3kl+i
>>143
ほう
どうなるか成り行きをしばらく見守りたいな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:06:38.36 ID:E82hmvD5
アメリカ以外は?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:07:04.01 ID:pCGHg6pq
>>136
あとNHK受信料免除とか水道基本料免除とかもあるしね。
手取りというか実感としてはもう少し多いはず。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:07:07.28 ID:NfbPsC9p
>>131,133,136,144
でも、こういうニュースって生保=弱者のスタンスなんだよねー
それがまたイラッとくるんだけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:07:15.84 ID:1dnWgmU2
年金でフリース屋の株買うなよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:07:18.67 ID:iYkx5EbP
自民党批判になるとテンションが上がる長妻

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:07:22.31 ID:qPGrVne8
アメリカ政府のやってる年金もあるんだっけ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:07:29.30 ID:vRa3kl+i
>>147
予想外に長生きしすぎるリスクに備えた保険
こう考えると無年金外国籍への年金支給がなあ・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:07:44.81 ID:JrQ74ydO
安倍は本気で経済成長させる気が無いみたい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:07:45.04 ID:KjG2KEwh
>>103
ナマポの6割が老人
年金で足りない差額支給がその内の4割なはず

だから越えられないとかはない
ナマポ申請してない老人はいるだろうけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:08:50.06 ID:nKh+KzgX
老後の年金をパチンコや競馬に突っ込むかってところだよな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:09:02.56 ID:KjG2KEwh
>>111
払えないなら免除申請するのがいい
全額か減額かだけど、減らされても国民年金は受給できる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:09:14.03 ID:Or3oq9Ou
BS11で自民党の木原ってのが出てるが、態度悪いな
肘ついて話してる

何か明らかに自民党が調子こいてきてるなぁ
こりゃ選挙どうなるかねぇ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:09:25.22 ID:JrQ74ydO
安倍のみクズって大胆な規制緩和や構造改革やってるの?
それが伴わないと日銀がいくら頑張っても無理ですわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:09:48.05 ID:vRa3kl+i
>>153
うちの近所の一人暮らしの婆さんは国民年金のみなので、
数の子も刺身も正月しか食べないと言ってたな
一年に一回の楽しみのために生きてるようなもんだって笑ってた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:09:58.99 ID:XdhQXtVO
>>160
ナマポが老人多いのは自然な話だよ
若い方が元気で働けるわけなんだから
でも子供の貧困はなんとかしないとな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:10:10.26 ID:3kKsVnrd
>>160
生活保護、差額申請できること知らない人多いよね
積極的に宣伝してないのかもしれないけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:10:20.71 ID:pCGHg6pq
>>148
政治的にはそんな方向性の妥協はあり得るなあ。
現金(年金)給付からサービス給付(医療・介護)にシフトします、と。
特に健康な率が比較的高い前期高齢者に追い銭みたいになっても福祉としては非効率。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:10:34.22 ID:smxjiLUY
>>143
でもスイスて一方でかなりの軍事大国なんだよね
国民全員が家に銃器を所持して有事が起きてもいいように準備してるんだよね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:11:23.98 ID:KjG2KEwh
>>126
たぶん、東京とかの都会のナマポと思うけど
生活保護の金額より少ないなら、会社員でも年金受給者でも、申請すれば差額支給されるよ

役所が教えないだけ
申請するかどうかは本人次第だけどね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:12:00.71 ID:XdhQXtVO
>>169
天然の要塞なのがでかいな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:12:33.70 ID:qPGrVne8
株買うって言ってもトピックスのETFとかじゃないのか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:13:04.49 ID:KjG2KEwh
>>140
イギリス、北欧の社会保障に近いかな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:13:10.24 ID:JrQ74ydO
スイスって昔は麻薬ジャンキーが多かったんだよね
ばれないように足の爪に注射してたんだって

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:13:24.72 ID:LhBMncAg
昔も年金株に突っ込んでゲロ損してなかったか?官僚OBの素人が運用して

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:13:50.92 ID:pCGHg6pq
>>158
もっともそれで生活保護になだれ込んでくるのも受益と負担の関係としてどうなのか、と思うので、
基礎年金を税方式化して高齢者向け生活保護(の生活扶助)と一体化する方向性で良いと思う。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:13:54.31 ID:7FakmUew
アクティブはやめて

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:14:20.06 ID:1dnWgmU2
運用そのものをやめてくれ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:14:21.14 ID:qPGrVne8
アクティブはインデックスに勝てないってのが通説なんじゃ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:14:23.42 ID:XdhQXtVO
そんな運用に責任を誰がとるんだ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:14:38.16 ID:32zP6RWt
>>162
厚生入ったら無理。実質天引きだよ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:14:47.51 ID:KjG2KEwh
>>147
必ず貰えるなら、消費するしかないからな
それを若者はあてにして商売もできる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:14:53.29 ID:YGRpssvS
下らん議論だなあ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:15:36.73 ID:JP5/UMdG
役人が商売できた試しがない。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:16:24.28 ID:3kKsVnrd
>>175
損したことがあるかどうかはしらんけど、民間金融機関以外が運用してたことはないと思うけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:16:43.51 ID:pCGHg6pq
基本的にはリスク取らないなら給付も下げるしかない、ということに尽きるんじゃないか。
でもそれを政治家は言えない。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:17:09.36 ID:0zQ347wi
さすが日本総研!こんなんがシンクタンク名乗っていいのかよw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:17:36.68 ID:pCGHg6pq
>>179
ファンドマネージャーも2/3は勝てないとか言いますなあ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:17:55.57 ID:KjG2KEwh
>>143
スイスは年収500万以下が低所得だからねw

日本でなら毎月10万円支給なのと同じていど
健康保険は民間のみ、これが毎月10万円ていど、ただし国が保険料を高くしないように規制はしてる
家賃が毎月10万円は必要
だから、普通に暮らすための最低限にしかならない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:17:57.33 ID:0zQ347wi
長妻考えてなかったなw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:17:59.66 ID:iYkx5EbP
アリバイ作りでしょ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:18:00.88 ID:JrQ74ydO
年金は最初の制度設計が間違ってたんだから大胆な制度改革しないと無理でしょうが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:18:27.53 ID:3kKsVnrd
>>190
というか、今の話は長妻の理解可能範囲を超えてる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:18:37.51 ID:4bD6oEGP
安倍とか塩崎の持っている株は不自然に上ったままなのは内緒

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:18:50.26 ID:C61z503s
何もできなかった人が何か言ってる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:18:51.86 ID:pCGHg6pq
安保法制に匹敵って・・・「爺ルズ」とか作って国会前でデモやるの?w

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:19:20.98 ID:3kKsVnrd
アメリカは公的年金が少ないんじゃねーの?
例として適当なん?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:19:37.67 ID:0zQ347wi
>>193
振られた時の固まり具合からしてなあ
つーか、国が議決権を行使するとか本気で言ってんのかこいつは

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:19:51.67 ID:3kKsVnrd
長妻wwww

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:20:04.31 ID:iYkx5EbP
株式投資で溶かしそうだな。
その責任を誰に押しつつけるかという相談をしてるんだろう。
役人と政治家は責任取りたくないから。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:20:04.70 ID:pCGHg6pq
アメリカはOASDIだっけ?
医療保険のほうはなかなか難しいけど年金は割とシンプルなんだよな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:20:09.67 ID:KjG2KEwh
>>152
企業が負担する厚生年金は?
日本、50%
アメリカ、25%
スウェーデン、100%

スウェーデンはさらに企業が退職されると困る社員に個別に別の年金も払ってやってる場合があるw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:20:33.04 ID:0zQ347wi
>>197
そこだよな。アメって保険も年金も民間が主流なんじゃないのか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:20:36.68 ID:XdhQXtVO
個別に株買うのはダメだよな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:20:49.60 ID:JrQ74ydO
アベノミクスの株高で企業利益が大幅に増えた企業が溜めこんで
従業員に還元しなかったら買い入れ株から外されても仕方ない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:22:34.85 ID:Or3oq9Ou
>>197
ちなみに貧富の格差の広がって不満の高まるアメリカは今現在の平均賃金が5万8千ドルらしい
日本より随分高いなぁ
政治家、公務員の賃金も安いし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:22:38.56 ID:IfPTsaEz
どっかでこの議論最近聞いたけどどこだったか・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:22:42.50 ID:KjG2KEwh
>>154
そら生活保護は弱者向けだから
本来は

不正はまた別の問題だよ
俺は受給してる人の自立支援が甘くて、不正も放置する、ほんとに困ってる人は受給出来てない場合も多い、申請しにくい
これを放置する国や自治体が一番悪いと思ってるけどな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:22:43.43 ID:YGRpssvS
年金なんて半分は現金支給じゃなくて食料品の現物支給すりゃいいんだよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:22:58.55 ID:1dnWgmU2
めちゃくちゃやってるんだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:23:28.71 ID:pCGHg6pq
>>192
それこそ「グレートリセット」しないと、いつまでも建て増した旅館みたいな構造でどうこう言うだけだしね。
簡素至上主義ってわけじゃないけど、現行制度は役所の都合や利害調整で不必要に複雑になり過ぎてしまった。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:23:47.47 ID:0zQ347wi
個別はちょっと怖いかなー。変なのが紛れ込む可能性が高いし
社保庁なんか見てると、人的リスクは高めたくないよな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:23:52.31 ID:XdhQXtVO
>>208
ホームレスでもないのに餓死とかね。。。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:24:02.95 ID:L56O6CCW
>>1
ワイロも運びます日通です

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:24:35.33 ID:Or3oq9Ou
>>205
別に株高だから、イコール企業利益が増えて溜め込んでって事ににはならんよ
キャピタルゲインなんて所詮泡だから

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:25:29.82 ID:KjG2KEwh
>>166
いや不自然でしょw
年金で暮らせない老人が多すぎるってことなんだから
補足率は貧困層の2割だっけ?本来は生活保護の範囲で

若者が大半でなければ、生活保護の趣旨から外れてるってw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:25:40.45 ID:XdhQXtVO
合議性で理事長しか国会で任命できなかったら意味ないよな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:25:54.17 ID:smxjiLUY
また変な組織が作られるのかよもう税金の無駄だからやめろよw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:26:24.84 ID:Or3oq9Ou
>>213
思いだすねぇ
竹中なんかと同じ銭ゲバのトヨタの奥田の台詞が

「別に差をつけられた人間が餓死してるわけじゃないでしょ?w」

よくこんなのがトヨタのトップ、政府の有識者やってたよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:26:48.58 ID:LhBMncAg
結局雇うんかい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:27:15.40 ID:KjG2KEwh
>>167
してないよ
専用の申請書でないと生活保護の申請が出来ないとか、嘘ついてた自治体もえるし
住んでない自治体でも申請が出来るとかね


そのうちにガソリン撒く人らが出てくるよ
国民を舐めすぎ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:27:32.36 ID:iYkx5EbP
公務員なんだから、責任取りたくないからそこそこのことしかやらないと思うよ。
実質、機能しないよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:28:02.16 ID:XdhQXtVO
>>216
あーそうこうことか
もうひとつ大きく見れば年金で生活できない老人のナマポは一生支給になるもんな
それって生活保護の意義とは違うわな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:28:04.17 ID:IfPTsaEz
GPIFはつーづくーよーどーこまーでもー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:28:04.34 ID:nKh+KzgX
この女の人の話はわかりやすいな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:28:16.08 ID:pCGHg6pq
そもそも何でこんなに積立金持ってるのかねえ?とは思う。
ただそれを取り崩して今の受給世代の給付維持に、というのは大反対だけど。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:28:38.72 ID:HBE5r9sQ
GPIF銘柄おせーて!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:28:52.07 ID:XdhQXtVO
>>222
政府の圧力が・・・

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:29:14.47 ID:1dnWgmU2
大事な年金でいかがわしい事やろうとしてるな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:29:18.25 ID:Or3oq9Ou
はあ? じゃあ何のために金かけて会議やってんだよ
省庁間の利権の取り合いってこの国は戦前かよ!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:29:39.67 ID:JrQ74ydO
多国籍企業ほど常に価格競争にさらされてるわけから賃上げじゃなく一時的な賞与アップでいいと思うんだけど
安倍のみクズはなぜ賃上げにこだわってるのか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:29:43.44 ID:3kKsVnrd
>>222
最近は人事制度変わってるから、この手の仕事は年俸制の人を雇うと思う

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:29:47.82 ID:KjG2KEwh
>>193
なんていうか、もはや政治家よりも、投資の専門家、社会保障の専門家とかを連れてこないと駄目でしょ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:29:48.88 ID:LhBMncAg
買うのは簡単だけど無慈悲に個人はめ込んで売れるの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:31:04.39 ID:iYkx5EbP
GPIFなんか止めるべきよ。
うまくいかない。
制度として。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:31:04.75 ID:wUBSxKCy
>>223
そういったもんだから支給部分を統合する意味でBIの話も出てきてるんだろうけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:31:10.11 ID:3kKsVnrd
>>233
ミスター年金に対して失礼な

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:31:12.76 ID:KjG2KEwh
>>203
アメリカは日本の厚労省の生活保護制度と違って
様々な団体がセーフティネットで市民を守っている

まず連邦政府の補足的保障所得(単身)

受給条件は月収1,000ドル以下、現金預金など流動資産2,000ドル以下、65歳以上、障害者など就労が難しい人達、失業者など、食べるものに欠く人達には農務省のフードスタンプがある
審査が緩くて3日以内に受給出来る、支払いは専用の電子通貨カードみたいなもの

他にも開発省の住宅家賃補助
これは、その地域における所得中位値の80%以下の世帯が受給出来る

そして、州政府が運営する低所得者向けの公的医療保障制度がある 
アメリカには公的な医療保険制度がないっていう日本でよくある勘違いはこれ
実態は、州政府がやってる=連邦政府がやってないっていう大嘘
ちなみに、連邦政府は費用の少しを補助金として州政府に交付してる

この他にも州政府は、貧困家庭向けの扶助をしてる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:31:47.16 ID:0zQ347wi
>>216
年金のみで暮らせない層ってのは、定年までに家や土地等の資産を残すことが出来なかった連中ってことだよな?
サンプルのためにも、家族構成や資金の使途を追跡調査してほしいなあ

病気や養育費ってのなら拾わねばならんと思うけど、遊興費や嗜好品ってのも相当数いそうだわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:32:04.41 ID:LhBMncAg
>>232
ホワイトカラーエグゼンプション適用で雇うんか(´・ω・`)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:32:07.32 ID:7FakmUew
長妻に振らないで

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:32:18.22 ID:iYkx5EbP
>>232
それで守秘義務は護れるのか
と思うね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:32:39.75 ID:pCGHg6pq
>>234
郵政3社親子上場もマイナス金利である種のはめ込みになっちゃったw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:32:52.81 ID:3kKsVnrd
>>240
それはもちろんそうでしょ
俺ですらすでに裁量労働

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:33:30.19 ID:Or3oq9Ou
>>233
各番組でもそうだが、その専門家なる者ほど見当違いな事を話してる
そして大和総研の熊谷こぶ兵を象徴するように大ハズレでも平気な面してTVにでてる
エンブレム問題なんかの時もそうだが、こういった世界も出てくる専門家なる人間はみんな持ちまわりなんでしょうな

俺が興味ある専門家なる人物で渡邊哲也とかって人がいるが、
竹中平蔵を正面きって批判したら、無礼だ!って罵られて以後、呼ばれなくなったらしい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:33:59.25 ID:JrQ74ydO
長妻の考えはなんか素人っぽいな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:34:11.08 ID:3kKsVnrd
>>245
マグロの人?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:34:16.70 ID:IfPTsaEz
メガネ君つかえねー

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:34:37.11 ID:BxSDExwP
責任者は国民です

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:34:41.75 ID:XdhQXtVO
>>244
1日8時間働かない人なら裁量労働でもいいけどね
長時間労働は低賃金より悪だと思う

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:34:44.64 ID:iYkx5EbP
>>245
みつまるは馬鹿にされながらもよく出てくるよね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:34:55.61 ID:KjG2KEwh
>>223
地方にいる国家公務員都会のもだけど、日本は似たような仕事の重複が多いよ
公務員の仕事って
財源は税金なのにね

社会保障のことは
これから新しく作るならどうする?って考えてみるのがいいかもね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:35:14.44 ID:0zQ347wi
>>238
保険はあるというのを知っていたんだが、その時の話題のメインは年金だったんで
年金はどうですのん?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:36:09.64 ID:1dnWgmU2
責任者は国民だなあ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:36:12.05 ID:0YEHi38d
ハリー・マーコウィッツやウイリアム・シャープのモダンポートフォリオ理論によって、無リスク資産による運用よりもリスク資産の運用のほうがリスクを限定してより高いリターンが得られることは証明されている。

それを無視して安全な国債だけで運用しろというのは、国民の年金をないがしろにしているのと同じこと。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:36:15.68 ID:Or3oq9Ou
おいおい・・・・ 旧日本軍状態だぞそれ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:36:36.54 ID:iYkx5EbP
やっと触れた。
責任を誰が取るのか、重要な問題よ。
金に関わるから。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:36:40.00 ID:BxSDExwP
じゃあ俺が責任者やるよ支払い能力はねーけどな!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:36:40.35 ID:NfbPsC9p
>>208
だけど、さっきのニュースの生保受給者が、
足りない、もっとよこせー、あと5〜6000円欲しいって言ってるのを
テレビ局も一緒になって国が悪いって感じで報じてるんだよね。。

銘柄牛のパック見せながら、半額のときしか買えないんですぅーなんて生保受給者を、
可哀相な受給者として出演させるのは、テレビ局員の生活レベルがかけ離れてて、
我々とは価値観がズレてるからなのかな?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:37:38.99 ID:IfPTsaEz
責任ってなんなんだよぉ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:37:50.75 ID:H/xlOcgC
>>223
>>それって生活保護の意義とは違うわな
俺もそう思う
自立を目的にしてるはずの生活保護以外に老人用になんかいる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:37:52.55 ID:KjG2KEwh
>>245
結局、テレビ局が呼ぶような専門家だしね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:37:59.35 ID:iYkx5EbP
だからねGPIFなんて成り立たないんだよ
馬鹿だねえ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:38:20.91 ID:Or3oq9Ou
酷いwwwwwwwwww
まさに持ち回りwwwwwww
誰も責任感を持たずにすむ無責任者の集合体www

そりゃ、借金大国になりますよw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:38:37.85 ID:0YEHi38d
インハウスは運用方針に示されたとおりにしか運用しませんよ
もっとプルーデントエキスパートルールを参考にするべき

米国のカルパースなどは運用に失敗すると責任を問われます。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:38:41.25 ID:pCGHg6pq
>>238
>州政府が運営する低所得者向けの公的医療保障制度がある

メディケイドだよね。オバマケアも柱はこの拡大で。
将来的な単一支払者制度(シングルペイヤーシステム)につながる
パブリックオプションを政治的妥協として早々に放棄したオバマケアは、
「国民皆保険」ではなく「無保険者削減」というほうが実態に近い。

ただ公的な保護の傘から漏れたロウアーミドルが実は一番大変だという構造は、
日本とも一部似ている面はあるかもしれない。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:39:13.15 ID:JrQ74ydO
どんなレベルの世界でも金を持ってる者はたかられる
日本は資源も軍事力も政治力もない
富を守るのには限界がある

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:39:14.70 ID:fPUBKD+f
この女の人頭良さそうw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:39:40.83 ID:0zQ347wi
ん?今の西沢氏の理屈だと、損失が出たら現受益世代の交付を減らすってことになるが
まあ、それでも構わんが、そんなこと言えないだろw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:39:41.91 ID:0YEHi38d
日本の年金運用の議論は善管注意義務だけで、プルーデントエキスパートルールを無視しているから話がおかしくなる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:39:59.12 ID:1dnWgmU2
悪用されちまったなー

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:40:02.96 ID:smxjiLUY
>>245
まあ日本のテレビ・メディアのほとんどは今じゃ安倍マンセーで構成されてるからなw
反対の意見を言おうもならすぐにでも外されるよねw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:40:13.20 ID:32zP6RWt
大体、今儲かってるからってポート比率変えるってのが駄目だろ。
この思考が一番危ない。入り口と出口はセット。
たぶん、こういう事するなら、「今損切りポイントだけど耐える」ってやる。
まるで投資の素人だわ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:40:32.30 ID:iYkx5EbP
>>264
原子力村と同じよ
無責任極まりないな
藤沢さんはノーマルな人だから
腹の中ではムカついてるだろう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:40:33.07 ID:0YEHi38d
>>269
だからポートフォリオ理論に従えばリスク以上の損失は発生しないんだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:41:05.73 ID:pCGHg6pq
>>255
まあ損失回避優先のほうが投資になじみが薄い一般人には耳に入りやすいしな。その機会費用とか考えないし。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:41:07.62 ID:0YEHi38d
長妻は全く理解出来てない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:41:12.37 ID:0zQ347wi
さすが年金玉子。確かに民主政権は適正なリスクではなかった(´・ω・`)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:41:20.02 ID:V/544+Fj
ミスター無能の言うことの、反対が正解だよなw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:41:49.40 ID:JrQ74ydO
外交問題とか色々絡んでくるんだから長妻の夢想通りには行かないんだよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:41:52.36 ID:H/xlOcgC
いまさら何を言ってもエレベーターで逃げた奴や

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:42:29.63 ID:0YEHi38d
プルーデントエキスパートに資産運用を任せるのは欧米では当然のこと

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:42:36.64 ID:0zQ347wi
>>275
経済において一番怖いのは、正しいと考えられていた理論が必ず破綻する事だと思うんだ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:43:07.12 ID:H/xlOcgC
結局現役世代は見殺し世代・・・・・・・・
俺は自分を守り抜く

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:43:13.87 ID:pCGHg6pq
長妻(というか民主党全体?)は、政権取る前と煽りのネタとか方向性が変わっただけで、無責任体質に
先祖返りしちゃったな。まあ細々と「連合政治部」の万年野党で行くならそれでいいかもしれないけどw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:43:22.78 ID:Or3oq9Ou
そんなの当たり前じゃん
それをまとめるのが議長、会議体の長だろうが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:44:01.02 ID:HBE5r9sQ
日経を買い支えるために年金積立金を使われるリスク

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:44:04.26 ID:0YEHi38d
>>283
モダンポートフォリオ理論の正しさは検証されている
国債だけで運用するとか、リスクをとらずに国債に年金をぶち込んでいるとか
俺から言わせればアホな役人と政治家の責任逃れでしか無い

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:44:15.30 ID:iYkx5EbP
日本はほんと酷い社会になったなぁ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:44:22.82 ID:KjG2KEwh
>>253
アメリカもあるよ
専業主婦は入れないけど働いてる人は義務
なんか例外もあったけど
それと職種別に2階建てのとこが日本の厚生年金みたいなのがある

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:44:35.20 ID:0zQ347wi
つとに思うんだが、野党の質問時間削って、双極な各分野の専門家を呼んでくれんかね。税金の無駄だろ、あいつら

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:44:50.66 ID:nKh+KzgX
胡散臭いのが紛れ込んでるな
役員一覧 | 年金積立金管理運用独立行政法人
http://www.gpif.go.jp/about/officers.html

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:45:01.36 ID:XdhQXtVO
これに関しては世界なんていうよりアジア(特に中国)といっていいかと
量で勝てないんだからブランドで売るしかないんだし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:45:33.65 ID:H/xlOcgC
>>288
俺もそー思う
思うが自民叩きで週刊誌とかのアホのせいで論点ずれるのが無念

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:45:47.67 ID:3kKsVnrd
つまり、「中学卒業レベル」の決め方がおかしいってことかw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:45:53.86 ID:KjG2KEwh
>>259
たぶんね
それかナマポ批判を実は狙ってるとかw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:45:56.60 ID:j9fMhe+t
英語力なんて根本から変えないと上がらないだろwww

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:46:10.20 ID:0zQ347wi
>>290
おお、なるほど。あくまで労働者に還元するという思想なんかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:46:10.42 ID:pCGHg6pq
>>291
それは公聴会でやってるんじゃない?
ただ政党推薦だからどこかの党に近い専門家以外って出てないかもしれないけど。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:46:18.18 ID:XdhQXtVO
どんなに頑張っても日本で英語いらんからなぁ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:46:24.75 ID:smxjiLUY
もう日本は北朝鮮をバカにできないぐらいの似たような国になったよねw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:46:28.95 ID:0YEHi38d
もともとヨーロッパには王族の資産を運用する専門家が中世から存在していた
それが米国で富裕層を相手にする金融業として発展する
日本にはそうした文化が無いんだよな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:46:40.46 ID:iYkx5EbP
>>292
結局、利権の取り合いでしょ。
証券業界に金を引きずり出したいんだから。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:46:59.44 ID:KjG2KEwh
>>266
失敗しながらも前向きに改革してるよなアメリカは

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:48:26.96 ID:JrQ74ydO
英語は会話から学ぶようにしたら文法構文理解は楽になると思うけどな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:48:30.38 ID:32zP6RWt
秋元も老けたなぁ
ニュースJAPANのエロクールさはヤバかった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:48:38.52 ID:0YEHi38d
年金運用は善管注意義務だけでは駄目なんだよ
プルーデントエキスパート義務が必ず必要
そうしないと運用がいい加減になる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:48:41.49 ID:KjG2KEwh
>>288
年金の運用はあまり制限してもな

ようは支給を保障してくれるのがよいわけで

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:48:42.49 ID:pCGHg6pq
>>300
逆に言えばよほど日本経済がダメになって内需も崩壊すれば英語力は上がるのかもしれんが、
それって韓国みたいな感じか?w本末転倒だ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:48:53.48 ID:0zQ347wi
>>299
やー、国会で、もっと言えばTV中継のある委員会でということに意味があると思っててさ。制度上無理だけど
一番国民が触れやすいのは、公聴会じゃなくて国会なんでなあ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:50:21.98 ID:0YEHi38d
日本にはプルーデントエキスパートルールが無いから、少し前の年金基金問題みたいなことが起こる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:50:38.02 ID:XdhQXtVO
>>310
予算委員会以外の放送はないな
ニコ生とかでは他の委員会も放送してたりしてるみたいだけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:50:39.82 ID:Or3oq9Ou
>>304
大戦での敗因、日本経済の没落に関して主張してた人がいたな
日本は学生時代に頑張ったから、以前からそのポストだからetcを理由にして実際にはその職能がない人間をずっと船長にしたままだと
そりゃ沈没するに決まってるのに何故、実践能力のない者を重用し続けるのだろうと

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:50:41.70 ID:iYkx5EbP
視聴者には高齢者多いんだね、毎回。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:51:14.87 ID:qPGrVne8
一体何通メール来てるんだろ、1〜2通しか紹介しないけど
せめて何通きてどういう傾向のが多かったくらい言えよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:51:17.96 ID:v9GiKnZD
仕送りしてネエよ
一緒に住んでたんだよ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:51:42.10 ID:32zP6RWt
すげぇ理論だな。
月額150円しか払ってこなかった世代がよぉ
もらい逃げじゃねーか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:51:58.50 ID:pCGHg6pq
なんだこの長妻の詭弁は。
別に年金支給停止とか言ってるわけじゃなくて率とか配分を変えようという話だろうに。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:52:01.30 ID:XdhQXtVO
>>313
実力よりコネが重要だもんな
コネも重要ではあるけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:52:02.91 ID:0YEHi38d
国債運用中心だから年金が不安なんだろ
もっと運用で年金を増やすことを考えるべき

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:52:10.08 ID:BxSDExwP
>>316
もっとあっさり死んでたろうしね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:52:44.03 ID:7FakmUew
昔は子供の数が多いから
親の面倒を見てない子のほうが圧倒的に多いよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:52:44.83 ID:KjG2KEwh
企業向けの補助金とか廃止してもいいよー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:52:57.03 ID:H/xlOcgC
>>318
>>なんだこの長妻の詭弁は。
この人には他に何もないよ

あー
メール読まれなんだ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:53:04.70 ID:L56O6CCW
そんな余裕はねえお

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:53:12.42 ID:Or3oq9Ou
企業というのは社会の公器ですか?
へえー
じゃその節で有識者会議で竹中らに主張して下さいよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:53:15.09 ID:JrQ74ydO
結論
特別会計の歳出カットして捻出するしかない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:53:27.23 ID:iYkx5EbP
藤沢さんの会社は儲かってるのかな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:53:42.91 ID:pCGHg6pq
>>324
ホントにゲンナリするね。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:54:28.88 ID:0YEHi38d
国債中心の運用にしろとか言ってる愚か者をまず叩き出してください

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:54:42.30 ID:IBAGy6iT
オワタ…またねノシ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:55:00.07 ID:XdhQXtVO
>>327
特別会計になるような歳入を一般会計の歳入になるようにしないとな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:55:22.53 ID:iYkx5EbP
後味の悪い回だった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:56:48.74 ID:H/xlOcgC
>>329
テレビ移りがいいのか出てくるが勘弁してほしい

自分は国家公務員で独身だし(40歳)老後はなんとかなるだろうが
友人で国民年金だけとかいっぱいいる
本当に差し迫った大問題なのでもっとまともな人間を出してきちんとしてほしいわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:59:04.06 ID:Or3oq9Ou
>>334
へぇー
やっぱりあれなんだね
国歌破綻とか微塵も考えてないんだね?
危機感ほんとないんだなぁ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:59:24.73 ID:LhBMncAg
>>324
とりあえず短くないと採用はされない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:00:09.23 ID:s+++hoSv
ロマンスカーに乗って小田原へ行くのが正統派(´・ω・`)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:01:40.04 ID:LhBMncAg
買えよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:04:41.32 ID:0YEHi38d
欧米の運用責任者や担当者は預かった年金や資産に対して損失を保証している
運用に失敗すれば身ぐるみ剥がされるし、それは町工場のオヤジさんが個人保証して身ぐるみ剥がされるのに似ている

だからみんな思慮深く投資しているし、無茶な運用は絶対に行わない

そうやって長年運用をしてきた優秀な人たちが、カルパースなんかのビッグ年金に入ることができる

日本でも外資系のファンドマネージャーとかはみんなそう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:06:31.67 ID:LhBMncAg
フジのグルメ番組は人気なしか(´・ω・`)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:17:09.47 ID:mzVMynAa
かき揚げうまそう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:22:17.43 ID:LhBMncAg
ゴローさんより食ってんな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:26:17.53 ID:rfk4rs3p
新人キタ━━━━━━(>ヮ<)━━━━━━ !!!!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:26:49.57 ID:rfk4rs3p
アビネットとヘンリーはもう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:27:00.66 ID:tigh/m5B
しれっと入れ替え

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:27:07.57 ID:PQpCiXMA
毎度ながら人いないな(´・ω・`)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:29:44.77 ID:qmCtig3u
つまり汚い?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:30:00.56 ID:tigh/m5B
人はいるだろ少ないだけで

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:30:29.78 ID:LhBMncAg
ちっちゃ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:30:50.52 ID:mzVMynAa
お茶くれ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:33:54.05 ID:LhBMncAg
洋食屋っぽい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:35:00.60 ID:UmrGCH1g
この人って単に朴訥と言ってしまうにはあまりにも鈍いんだよな
悪い人じゃないのは十分に伝わってくるんだけど、どうにもべしゃりが立たないし…
うーん、やっぱとにかく「鈍い」
この手の番組としてはいまいち魅力がないのもうなずける
百年食堂だなんて素材は決して悪くないはずなのに

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:35:13.24 ID:L5rSHSUY
小田原の店どこやってました?
別番組みててあれなのだが

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:35:50.97 ID:L5rSHSUY
くそ! 三丁目がやってたばっかりに

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:36:03.70 ID:L5rSHSUY
日清亭がやってるのはわかってる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:38:32.64 ID:L5rSHSUY
そば 橋本はしらないなあ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:38:53.00 ID:LhBMncAg
そば屋、はしもとだったかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:38:57.11 ID:qmCtig3u
>>353
そば処橋本

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:39:46.71 ID:mzVMynAa
竹打ちなのか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:40:00.78 ID:Wy0OzCmJ
従業員がやるのかよw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:40:09.41 ID:LhBMncAg
手打ちラーメンて食べたことないわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:40:17.86 ID:tigh/m5B
佐野と一緒だな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:40:57.15 ID:L5rSHSUY
>>358
ありがとございます
あまりまわらないんですね
ラーメンとか行くかと思った(小田原市内)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:41:20.86 ID:LhBMncAg
なんでウエスタンな風貌なんだろう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:41:35.38 ID:L5rSHSUY
ここのお店はラーメンよりチャーハンのがうまい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:41:40.25 ID:qmCtig3u
メニューが今時すぎる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:41:40.46 ID:mzVMynAa
ワンタンメン食いたい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:42:17.84 ID:qmCtig3u
うまそうじゃん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:43:02.26 ID:s+++hoSv
全席禁煙ならば、ちょっと行ってみたいわ(´・ω・`)

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:43:19.39 ID:qmCtig3u
ひとりで行って800円はきつい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:43:43.69 ID:qmCtig3u
むせてるwww

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:44:08.00 ID:mzVMynAa
ムセまくってるw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:44:11.12 ID:qmCtig3u
wwwwwwwwwwwwww

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:44:13.29 ID:SFm07jDs
自慢が強すぎ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:44:18.71 ID:L5rSHSUY
>>369
神奈川の飲食店は基本禁煙だったような

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:45:02.24 ID:L5rSHSUY
小田原風食べたかったら大西

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:45:56.19 ID:s+++hoSv
>>375
あっ、そうなんですか・・・・情報、どうもありがとうございます。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:46:41.01 ID:UmrGCH1g
腹減るな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:46:50.39 ID:mzVMynAa
伸びやすいって事か

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:47:17.30 ID:AE9PC9TZ
これはうまそう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:47:21.33 ID:qmCtig3u
スープからかあー!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:47:58.18 ID:L5rSHSUY
僕はシンプルのやつが好きです

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:48:02.98 ID:mzVMynAa
シンプルなラーメンのほうが合いそうな気も

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:48:13.68 ID:KEypN7n4
うまそす

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:48:16.60 ID:qmCtig3u
ラー油なんて合うだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:49:22.70 ID:KEypN7n4
全部飲んだらあかん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:49:31.57 ID:L5rSHSUY
4代目

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:49:32.39 ID:qmCtig3u
めっちゃ食うなw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:49:33.94 ID:UmrGCH1g
今のは貴重な意見だな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:49:56.87 ID:mzVMynAa
婿どのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:50:17.60 ID:qmCtig3u
嫁の胸どうしたんだw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:50:33.40 ID:KEypN7n4
顔の割に胴回りがあかん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:50:36.20 ID:L5rSHSUY
日清亭は小田原本町と箱根かな 前は井細田にあったけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:51:59.77 ID:L5rSHSUY
あー橋本ってあのタバコ屋さんの近くか ?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:52:53.58 ID:KEypN7n4
夢グループ、グイグイ来るねぇ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:59:13.51 ID:MAOs/mkn
世田谷待機

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:00:15.05 ID:IYFACIkG
世田谷ハジマタ 新作かな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:00:17.62 ID:P/jZ0d4e
新作か

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:00:28.37 ID:mzVMynAa
はじまた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:02:24.02 ID:IYFACIkG
このホイル似あわないなあ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:02:42.97 ID:5Zyr2brK
ディーラーっていちいち持ち込んでるの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:03:24.27 ID:LhZJVfGL
何あのオーバーフェンダーw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:04:02.80 ID:3+N+7oSu
おれはスペーサーじゃなくて車検対応のコイルで上げてたから
ディーラーで普通に車検うけてたな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:04:05.56 ID:P/jZ0d4e
シミ図形はどーしてるんだろう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:04:56.60 ID:uwJoPfwv
モデルガンだけは全くよさが分からん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:05:58.75 ID:uwJoPfwv
なにげに鬱CM

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:06:38.98 ID:3+N+7oSu
牛乳のCMかとおもったら

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:06:43.18 ID:C+XaATU9
こんばんわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:07:12.87 ID:MJTjmBUc
久々の新作

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:08:22.96 ID:3+N+7oSu
後ろのはフォード?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:09:36.50 ID:szN1laFM
乃木坂ちゃん達からも袖の下貰ったのか、、、羨ましい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:11:03.34 ID:3+N+7oSu
紅白は見たこと無いからわからんわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:11:41.88 ID:IYFACIkG
めんどくせえなNHKって

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:11:42.02 ID:10prldUj
紅白史上最低の視聴率だったんだよなーww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:11:48.60 ID:mzVMynAa
校長先生の話かよw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:12:01.54 ID:bg6S648a
紅白見なかったな〜
48連中多すぎるし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:12:28.72 ID:MJTjmBUc
wwwwwwwwwwww

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:12:29.67 ID:IYFACIkG
すごいですねー ww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:13:00.13 ID:Nckawlaq
紅白の話なんてこの番組の視聴者は期待してないだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:14:36.47 ID:C+XaATU9
そうは思うけどスペース足りない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:14:53.99 ID:LhZJVfGL
次は歌だったりして

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:15:06.12 ID:kwWxjBZd
ジョージは歌手やから
紅白歌合戦の審査員の努めて
裏話も歌手目線だから
面白いな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:15:56.16 ID:kwWxjBZd
あっとういう間に15分過ぎてる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:16:10.51 ID:IYFACIkG
所 NHKに消されるぞ(´・ω・`)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:16:25.88 ID:bg6S648a
出演者も数が無駄に多いからな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:16:26.96 ID:4NEEQYK1
映画館のひじ掛けは右が暗黙の了解なのを館がアナウンスしないのが悪い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:16:44.19 ID:RYBdC0p1
>>410
そう
F-150

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:17:54.94 ID:10prldUj
オッサンそろそろ止めんとチャンネル変えるぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:18:05.43 ID:i9ZiHS+y
前はチノパンで後ろはジーンズなのか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:20:02.69 ID:kwWxjBZd
あっという間に20分過ぎた

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:20:15.10 ID:RYBdC0p1
所さんって体鍛えてるのかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:20:55.64 ID:3+N+7oSu
>>427
CSでやってた世田谷の特番で見たのはフェンダー黒くなかったから
あれからけっこういじってるんだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:21:01.10 ID:TG1TXyZy
所さんほんと変わらないなw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:21:12.56 ID:kwWxjBZd
今のがオチか
高価な時計を忘れたけど
面倒で取に行かなかったっていう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:21:22.63 ID:qSGlCHQ3
やっぱたけしのこれが日本芸能史紅白編に所さん出て欲しかったな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:22:39.62 ID:uwJoPfwv
らっぱっぱっぱっぱp

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:22:41.01 ID:i9ZiHS+y
そういや等々力ベースはとっくに終わったんだな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:22:46.92 ID:5Zyr2brK
BSってうさんくさいCMしかやってないな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:22:55.24 ID:3+N+7oSu
クソ坊主w

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:23:18.11 ID:RYBdC0p1
>>432
所さんの車は見る度に変わってるような気がする

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:23:34.45 ID:uwJoPfwv
>>431
世田谷ベースにトレーニングマシンなかったっけ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:23:57.09 ID:IYFACIkG
歌やんの('A`)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:24:04.41 ID:RYBdC0p1
>>441
そうなんだ
自宅で鍛えてるのか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:24:06.11 ID:mzVMynAa
歌いらないよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:24:12.26 ID:C+XaATU9
仕事始めかよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:25:02.84 ID:kwWxjBZd
紅白歌合戦に触発されて
2016年はいっそう歌いそうだな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:25:20.46 ID:LhZJVfGL
CB見せろよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:26:07.00 ID:IYFACIkG
ww ちょっとワロタ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:26:20.95 ID:4NEEQYK1
才能の無駄遣い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:27:14.20 ID:2ygBzSEA
遊び心満載だなw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:27:19.75 ID:8HAbgwTR
作ってるCBってCB250T?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:27:51.55 ID:TG1TXyZy
かわいい顔してるよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:28:15.57 ID:kwWxjBZd
動きがカワイイ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:30:21.36 ID:uwJoPfwv
7つ入ってんのか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:31:15.80 ID:uwJoPfwv
これはすげーな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:31:18.57 ID:mzVMynAa
寿老人いいな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:31:32.60 ID:MJTjmBUc
クオリティがおかしいw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:32:23.42 ID:MJTjmBUc
所さん痩せた?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:32:36.83 ID:tigh/m5B
ワンオフか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:32:44.39 ID:3+N+7oSu
うる星のアニメでそっくりなの見たな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:32:52.56 ID:mzVMynAa
この番組に呼んであげなさい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:32:56.39 ID:uwJoPfwv
お返しは何なんだろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:32:57.74 ID:4NEEQYK1
デザイナー呼んで宣伝して差し上げろよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:33:26.61 ID:MJTjmBUc
>>460
高橋留美子が描く猿とかってこんな感じだなw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:34:49.39 ID:tigh/m5B
この季節外れCMよくやるな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:34:51.58 ID:3+N+7oSu
>>464
顔はまんま高橋留美子からパクってるなw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:36:09.21 ID:LhZJVfGL
清原覚醒剤で逮捕だって

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:36:42.18 ID:MAOs/mkn
ポーター懐かしい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:36:48.73 ID:4NEEQYK1
軽トラのいまさら感

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:37:58.66 ID:JLIHsLtg
初めて乗った車が実家のポーターキャブだったわw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:38:07.34 ID:IYFACIkG
ワンオフとか幾らかかるんだよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:38:23.90 ID:LhZJVfGL
ボンネットのポーターじゃないと

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:38:32.58 ID:IR7gN2xX
すげーなw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:39:00.05 ID:4NEEQYK1
車検対応してれば偉い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:39:10.88 ID:8HAbgwTR
軽トラは今アメリカに凄い流れてるんだよな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:39:19.56 ID:RWCvX0Nm
これだとエアバルブ曲げた奴にしたいなw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:39:31.14 ID:3+N+7oSu
フォードには見えんw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:39:40.51 ID:ds1y48Yr
>>474
ワタナベならJWLの刻印入れてくれるんじゃねw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:40:26.04 ID:g/vyhaI6
>>467
マジじゃん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:40:45.31 ID:MAOs/mkn
三本さん歓喜

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:41:55.17 ID:MJTjmBUc
手作り感ww

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:42:00.24 ID:4NEEQYK1
>>478
JWL-Tが欲しい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:42:03.15 ID:3+N+7oSu
急ブレーキしたら前に前転しそうだ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:42:11.60 ID:8HAbgwTR
これもうマツダから部品でないだろ
ちょっとググったけどポーターキャブ結構良い値段してんな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:42:27.86 ID:XnHSyM8E
前ぶつけたら脚潰れるな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:42:30.14 ID:IYFACIkG
サイドマフラー車検通るのか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:42:43.80 ID:mzVMynAa
もうプラモデル感覚だな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:42:49.08 ID:riqq0/ql
>>480
新車に付かないとダメでしょ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:42:58.16 ID:4NEEQYK1
サイドマフラーでアウトじゃんよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:43:15.20 ID:3+N+7oSu
田んぼ道走れないな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:43:15.21 ID:RWCvX0Nm
マツダポーターてこう見ると元のデザインもいいね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:43:43.02 ID:XnHSyM8E
車検の時だけ後ろに出すのかな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:44:16.53 ID:10prldUj
軽トラに旧車系のホイールかっけーな(*'▽'*)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:44:27.86 ID:5Zyr2brK
うん
この味

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:44:35.41 ID:8HAbgwTR
>>486
普通車は通らないと思う

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:45:13.75 ID:wQgR+5xC
スペインか小豆島かどっちよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:45:18.37 ID:8HAbgwTR
>>493
ワークのエクイップとか履かせて乗りたい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:45:24.52 ID:4NEEQYK1
ショップの宣伝車だから車検なんてトバシでいいと思ってるからあんな車作っちゃうんだな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:45:31.54 ID:wQgR+5xC
ロケットえんぴつ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:45:36.39 ID:JLIHsLtg
>>486
完全な側方排気ではなく30度以内ならオッケーらしい。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:45:59.10 ID:IYFACIkG
>>495
だよねえ、整備不良だ(`・ω・´)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:46:09.96 ID:LhZJVfGL
歌クルーーーー

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:46:13.83 ID:mzVMynAa
歌キタ━(゚∀゚)━!!!!!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:46:31.10 ID:wQgR+5xC
清原逮捕だってよ 薬で

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:46:36.48 ID:IYFACIkG
>>500
へー そんな抜け道があったのか!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:46:42.99 ID:MJTjmBUc
モニターのサビ汚しは無理があるなw
プラッチックなのにw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:46:53.14 ID:8HAbgwTR
歌で終わりか
歯磨いてくる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:47:26.75 ID:10prldUj
>>497
オレはちょい深めのMK2とかMK3なんか履かせたいな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:48:40.76 ID:JLIHsLtg
>>505
側方排気オッケーじゃないと大型のバスやトラックが困るしね。
普通車だとタイコが置けないから直管になる&最低地上高が取れないから無理ってだけ。
軽トラとかであのくらい古いと騒音規制もゆるゆるだしねー。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:49:04.63 ID:seoLFJIV
ひどい・・・

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:49:38.54 ID:8HAbgwTR
>>508
SSRいいね かっこ良くなりそう
MK3はマジでカッコいい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:50:09.67 ID:BNDJ8ODF
普通に歌えても歌いらないのにこんなもん流すなよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:50:19.44 ID:4NEEQYK1
課金要求タイム始まった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:50:36.59 ID:TG1TXyZy
後ろの戦車いいなあ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:51:15.14 ID:kwWxjBZd
清原がどうしたって??

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:51:56.55 ID:mzVMynAa
>>514
あれ動くのか気になる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:52:01.30 ID:LhZJVfGL
たけーよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:52:02.32 ID:FOmb2hn8
たっけぇ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:52:25.41 ID:IYFACIkG
>>509
なるほど〜

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:52:58.53 ID:nkIcBwYn
やっぱり歌手なんだな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:53:01.36 ID:4NEEQYK1
図々しくないと逆玉にゃ乗れない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:53:50.41 ID:kwWxjBZd
nhkでも速報
清原がどうしたって?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:53:52.07 ID:qSGlCHQ3
時間移動するのか〜所さんは視聴率稼ぐからのう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:53:58.99 ID:10prldUj
>>511
オクで上手いことサイズ合えば買いなんだが、新品メチャたけーね(´・ω・`)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:54:07.29 ID:jajFLdCv
所さんの糞歌の後だと説得力がない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:55:24.55 ID:MJTjmBUc
BSフジでもテロきたwww

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:55:27.42 ID:JLIHsLtg
タイーホキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:55:31.09 ID:feG/YqzD
清原逮捕か

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:55:46.94 ID:ojzJ/5cD
清原タイーホキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:55:47.71 ID:ds1y48Yr
世田谷終わるまでテロ流さなかったBSフジはえらい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:55:48.31 ID:MJTjmBUc
ちゃあ〜

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:56:23.60 ID:4NEEQYK1
チャーのギターをちゃーってやりたい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:56:23.75 ID:lKBHqVqg
これCHARに合わせてテロ出したのか・・・w

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:57:15.31 ID:feG/YqzD
これで芸能界も逮捕ドミノにならないかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:57:37.52 ID:LGez+oRj
SHIROBAKO待機

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:58:21.31 ID:bwd9g3Yh
アルジェから来ました待機

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:58:24.53 ID:0gPCu4pw
BUTABAKO

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:58:32.29 ID:ojzJ/5cD
KIYOHARA

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:59:34.06 ID:4V+rsV20
SHIROBAKO→アルジェヴォルン→SHIROBAKO待機

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:00:01.21 ID:707jgZFX
hajimata

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:00:05.24 ID:hAJbIDqY
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

542 :名無しさん@がんばらない。:2016/02/03(水) 00:00:08.97 ID:/6giHwf/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:00:15.66 ID:eFodmNKE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:00:16.05 ID:B7+UTLJ1
105人か・・・

545 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:00:17.33 ID:2DwFUzxe
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:00:17.99 ID:NykIcOBd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:00:20.77 ID:hAJbIDqY
うにうにしてきた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:00:22.74 ID:707jgZFX
スンマセン

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:00:36.06 ID:KZp8s3dd
ぬーさん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:00:39.88 ID:YknIeG3X
ここか
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:00:49.91 ID:8gbmmchS
もしかしてオーディション回か!?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:00:56.27 ID:2oRsmfE5
円盤の売り上げ次第

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:01:05.88 ID:QgGBAXMg
御前

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:01:09.44 ID:B7+UTLJ1
小倉唯が

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:01:09.57 ID:fdG/Lqh1
ww

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:01:18.07 ID:eFodmNKE
声www

557 :名無しさん@がんばらない。:2016/02/03(水) 00:01:18.48 ID:/6giHwf/
声wwww

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:01:20.05 ID:IHBP1Q0r
これはひどい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:01:21.61 ID:GnvQ0lSa
キンキン声

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:01:22.07 ID:eMimSx03
タチアナはキタエリだろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:01:22.12 ID:E/ZCg09y
すごい声w

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:01:22.30 ID:PKIduHzM
金朋系

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:01:23.48 ID:8gbmmchS
うひゃーウニャウニャする

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:01:25.53 ID:707jgZFX
うにうにしてきたw

565 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:01:29.49 ID:2DwFUzxe
ずかちゃん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:01:36.69 ID:YknIeG3X
金朋みたいな声w

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:01:38.24 ID:hAJbIDqY
ずかちゃん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:01:51.40 ID:H3Ww4/eW
清原逮捕で驚いていたら出遅れたorz

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:00.85 ID:KZp8s3dd
金朋、吉田有里の系譜

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:03.89 ID:hAJbIDqY
おっ引っかかった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:08.58 ID:ikb0ao0x
ずかちゃんがんばってるな

572 :名無しさん@がんばらない。:2016/02/03(水) 00:02:11.65 ID:/6giHwf/
OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:11.81 ID:8gbmmchS
これは合格フラグ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:14.15 ID:cnSxPOX2
>>568
驚く?その話の方が驚くわ

575 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:02:16.75 ID:2DwFUzxe
OPキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:16.93 ID:eFodmNKE
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:17.79 ID:0x59e4yP
OPキタ―――(゚∀゚)―――― !!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:19.38 ID:hAJbIDqY
OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:21.74 ID:B7+UTLJ1
神OPキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:22.01 ID:/rSYf8Pq
貴方が私のために脱がしてくれた見えない……

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:23.14 ID:pGxpOh/U
奥井さんop

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:24.23 ID:k2hSfJmy
落選かな
でもオーデョションするアニメって1クールに半分もないとか聞く

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:26.70 ID:6aFtVRFF
>>568
マジか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:30.10 ID:NykIcOBd
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:31.64 ID:YknIeG3X
大好きなOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:38.51 ID:PqTCTeBF
矢野さんやさすぃぃぃぃぃぃ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:42.14 ID:PUGBzUVp
ずかちゃんのヘイトが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:42.57 ID:pOr5ef5Y
>>568
とうとう捕まったか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:42.93 ID:eMimSx03
みゃーもりもドーナツ取締法違反で逮捕されないかヒヤヒヤする

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:46.46 ID:E/ZCg09y
ずかちゃんの夜明けはまだ遠いな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:52.15 ID:/rSYf8Pq
>>583
地上波見てたら速報出たよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:05.75 ID:k2hSfJmy
>>583
もうちょっと遅かったらここでテロってたかもしれない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:05.98 ID:NykIcOBd
奥井雅美って最近なにやってたっけか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:06.23 ID:N3lcfZ5w
2期の曲は覚える前に放送終わる説

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:08.40 ID:Q91sQ7qC
今の台詞が、長い伏線になるのかぁ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:12.11 ID:707jgZFX
ずかちゃんの晴れ間は…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:13.30 ID:IHBP1Q0r
>>589
医者いってきな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:14.09 ID:YknIeG3X
掘らね?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:16.64 ID:/rSYf8Pq
>>589
ドーナツは合法だから……

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:29.40 ID:ZMmZHxLj
3500記念

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:31.30 ID:1AXxQrfp
変な話ぃ〜清原の話はいいんすかー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:34.66 ID:pGxpOh/U
>>593
ずっとJAMやってるだろ!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:34.94 ID:sUFaXJFS
みゃーもりは夜はわりと淡泊そうだけど
ずかちゃん多分激しい方だと思う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:39.05 ID:GnvQ0lSa
ゴスロリ様ええのう
アラフォーでも構わん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:40.78 ID:cnSxPOX2
清原はアレだからなあ
あんなに見てわかるレベルまで行ったら克服するのは殆ど無理

606 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:03:48.63 ID:2DwFUzxe
雲提供

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:49.05 ID:707jgZFX
sola提供

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:54.62 ID:hAJbIDqY
        ,〜ヽ ツ´ ⌒ ヽ             ,〜ヽ ソ´ ⌒ ヽ
     ノ             \           ッ            \
    γ  , 〜 〜 へ     ミ      γ  , 〜 〜 へ      ヽ
    | ツ         \__  |      .| ク       \__  |
    | | ≡≡   ≡≡ | |        | | ≡≡   ≡≡ | |
    ヽ.| <・>| |<・> |ノ      ヽ.| <・>| |<・> .リ
      (   ー  | |  ー   )        (   ー  | |  ー   )
      |    (●●)    |            |    (▲▲)    |
      |              |            |              |
.       ∧  /二二\  /            ∧  /二二\  /
.        \ `---´ /               \ `---´ /
          \___/               \___/

    どんなに似ていても  ひとりひとり人間は  違う !!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:56.01 ID:JdWCeayD
        ,〜ヽ ツ´ ⌒ ヽ             ,〜ヽ ソ´ ⌒ ヽ
     ノ             \           ッ            \
    γ  , 〜 〜 へ     ミ      γ  , 〜 〜 へ      ヽ
    | ツ         \__  |      .| ク       \__  |
    | | ≡≡   ≡≡ | |        | | ≡≡   ≡≡ | |
    ヽ.| <・>| |<・> |ノ      ヽ.| <・>| |<・> .リ
      (   ー  | |  ー   )        (   ー  | |  ー   )
      |    (●●)    |            |    (▲▲)    |
      |              |            |              |
.       ∧  /二二\  /            ∧  /二二\  /
.        \ `---´ /               \ `---´ /
          \___/               \___/

    どんなに似ていても  ひとりひとり人間は  違う !!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:57.53 ID:PqTCTeBF
ところでdimensionとかいうのが良いらしいのでこれとどっち見るか迷う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:03:59.75 ID:NykIcOBd
参ったなあ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:04:03.19 ID:PKIduHzM
まいったなぁしない

613 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:04:04.42 ID:2DwFUzxe
こいついっつも事故って…ないな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:04:05.85 ID:sBeuZHTh
事故らない堤に価値はない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:04:06.09 ID:707jgZFX
                                          ノ
                                      彡 ノ
        ,〜ヽ ツ´ ⌒ ヽ                      ノ
     ノ             \              ノノ   ミ
    γ  , 〜 〜 へ     ミ              〆⌒ ヽ彡
    | ツ         \__  |        | ノ         \__  |
    | | ≡≡   ≡≡ | |        | | ≡≡   ≡≡ | |
    ヽ.| <・>| |<・> |ノ      ヽ.| <・>| |<・> |ノ
      (   ー  | |  ー   )        (   ー  | |  ー   )
      |    (●●)    |            |    (▲▲)    |
      |              |            |              |
.       ∧  /二二\  /            ∧  /二二\  /
.        \ `---´ /               \ `---´ /
          \___/               \___/

    どんなに似ていても  ひとりひとり人間は  違う !!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:04:07.29 ID:k2hSfJmy
>>600
BSTBSにはだいぶ差をつけられたな
3年ぐらい前は同じぐらいだったのに

堤さん↓

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:04:19.54 ID:N3lcfZ5w
なんだよAAは

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:04:20.10 ID:FARzhuG8
>>574
驚いたよ。無意識のうちに期待してたのかも。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:04:30.67 ID:sUFaXJFS
さっきまで三丁目の夕日を観ていたが笑えて仕方なかったw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:04:42.68 ID:/rSYf8Pq
>>593
ピンでは最近無いのかな
先期はJAMプロがワンパンマンやってたのと
アニソンクラブ?をずっとやっててOPがこの曲だった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:04:46.22 ID:L/hhXsIY
正月一挙放送もいいけど
こうやって毎週見るのもいいね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:04:49.17 ID:Ui2rzuRU
さっき昔のカーグラみてたら松任谷が変な話使いまくっててニヤッとした

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:04:49.42 ID:hAJbIDqY
A

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:04:49.85 ID:H3Ww4/eW
>>605
巨人に行かなければ、或いは最初から巨人に行って王や藤田からしごかれていたら、とは思うな

625 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:04:51.34 ID:2DwFUzxe
ハジマタ

626 :名無しさん@がんばらない。:2016/02/03(水) 00:04:51.76 ID:/6giHwf/
A

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:04:52.30 ID:707jgZFX
A

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:04:53.32 ID:0grI/xuA
このCMなんか笑うわ、BGMとかw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:04:58.47 ID:1AXxQrfp
万策尽きた〜!by清原

630 :名無しさん@がんばらない。:2016/02/03(水) 00:05:04.58 ID:/6giHwf/
またメロンフロート

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:04.81 ID:fCbT65O7
3500スレキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:05.04 ID:QgGBAXMg
喫茶滝沢

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:05.56 ID:hAJbIDqY
俺には理解るから…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:09.27 ID:B7+UTLJ1
元嫁

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:09.80 ID:YknIeG3X
清原マジかー
A

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:11.16 ID:zs/JAIwV
>>608-609

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:19.27 ID:eMimSx03
あらー

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:20.18 ID:707jgZFX
そりゃそうだろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:26.22 ID:PUGBzUVp
>>632
どこの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:26.91 ID:fdG/Lqh1
>>605
最近、様子おかしいというか、妙にメディアがとりあげると思ったらこれだよ
みんな薄々気付いてたんじゃないだろか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:32.74 ID:QgGBAXMg
談話室だったか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:34.40 ID:eFodmNKE
ハゲ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:35.62 ID:k2hSfJmy
>>618
1年ぐらい前から週刊誌では疑惑あったし
いつ逮捕だとか思ってましたけど

644 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:05:37.15 ID:2DwFUzxe
<  ___/ ̄/ _         .>    . . :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
< /___     ̄/         .>  〃.: : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : :ー―: :ヘ.
< _ノ ,:  / ̄  / ̄ ̄ ̄ / >  i' /:/__,. : : : / : :/ : : / ヽ: : ハ: : : : :',:ハ
<./_ノ,___/   / ./二/ / >   |/: ': : : : : : ': : : {:_ : ;′  } i: : } : : : :ハ: '
</ ̄ ̄ ̄ ̄/ /__,--,  /'  >,.rrァ=┤:.:| : : :.|: :ィ´l: : i{   ノィ⌒' :ノ: : : :}: :i
< ̄ ̄ノ /    /___ノ .>〃{{/. :/| : :l: : : :ト、:{ヽト、八    j厶ィ} : 八ノ : l
<  <  <    _| ̄|___..>\v=彡'|: :八: :N ヽ,x=ミ   ''⌒ヽリイ : : : : l
<   ヽ、_/  (_  ___ ) > 厂l//|: :l: 个トゝ`"     、  '' イ: l : : 八ノ
<         | |  ノ_ノ .> ,: :.〈/: |: :l : l : : :\ '''   _ . -‐  人: : : :i :ノ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:38.42 ID:pOr5ef5Y
デコが広い方キタ━(゚∀゚)━!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:38.82 ID:L/hhXsIY
美人の元奥さんの話

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:41.07 ID:1KqPnuR4
DBは甘いもん飲むな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:44.60 ID:YknIeG3X
木下監督ですら結婚できたというのに

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:49.64 ID:hAJbIDqY
監督だめだwww

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:54.71 ID:ga1xaok/
蜘蛛の魅力

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:05:57.27 ID:QgGBAXMg
>>639
新宿だったかな?潰れた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:03.72 ID:707jgZFX
カいてもカいても

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:08.86 ID:1KqPnuR4
めんどくさいなあ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:15.91 ID:PKIduHzM
ああ、ストレスで・・・

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:20.07 ID:+xlRuhyO
みゃーもりの中の人もっと活躍してほしいなあ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:20.44 ID:Lo0rwP6u
実写で良くないすか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:28.32 ID:sUFaXJFS
堤「私も事故れなくてものすごいストレスです」

658 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:06:28.74 ID:2DwFUzxe
やったぜ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:29.35 ID:6aFtVRFF
またクリームソーダのんでる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:30.97 ID:zs/JAIwV
>>630
アクセルワールドの主人公もメロンフロート飲んでたっけ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:33.44 ID:hAJbIDqY
ですよ!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:37.72 ID:707jgZFX
ぜひ使ってください(意味深)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:39.00 ID:ga1xaok/
敏腕デスク

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:44.89 ID:YknIeG3X
ですよ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:45.79 ID:k2hSfJmy
>>655
日曜夕方のガンダムでミヤモリって名前で出てたで

666 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:06:48.00 ID:2DwFUzxe
平岡キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:48.85 ID:B7+UTLJ1
平岡キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:50.88 ID:707jgZFX
平岡きたw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:51.64 ID:cnSxPOX2
>>640
だって、明らかに変やん
あれでクスリやってなかったら、別のとんでもない病気だよ
内臓も脳もおかしいのが顔色から顔つきに出ちゃってるんだから

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:51.78 ID:sBeuZHTh
お大ちゃん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:54.04 ID:VaW/URJk
みゃーもりいなかったらこの会社どうなってるんだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:58.83 ID:ikb0ao0x
自己紹介もなしかよw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:06:59.99 ID:eFodmNKE
平岡DAISUKE君

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:01.23 ID:B7+UTLJ1
こく。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:09.02 ID:OSQ9qOPs
挨拶しろよメガネ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:11.07 ID:H3Ww4/eW
>>665
マリー何やっているのだよw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:14.06 ID:sUFaXJFS
来たぞ・・台風の眼の平岡・・

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:15.11 ID:hAJbIDqY
DAISUKE!?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:21.11 ID:q4/YWLyt
大ちゃんキター

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:21.65 ID:pGxpOh/U
アニメ特有のアンダーリム

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:23.67 ID:KZp8s3dd
声優界の大輔といえば

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:23.73 ID:qVvfAhr6
平岡取るんだからナベPはマジで人を見る目が無い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:29.33 ID:J1heUtn8
平岡を連れてくるあたりナベPの人を見る目の無さがうかがえるよね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:31.72 ID:hAJbIDqY
やらしくおねがいします

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:34.04 ID:OSQ9qOPs
お前何様だよw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:37.16 ID:ga1xaok/
1年ごとくらいに変わってるのか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:38.09 ID:k2hSfJmy
BS11テロだwww
おっそいな こっちもでるんかな?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:43.83 ID:QLDGYOCF
>>655
ロリガ、ミカグラと残念アニメが続いたからね・・・

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:45.61 ID:L/hhXsIY
平岡初登場 最初は「さん」付け

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:46.64 ID:eMimSx03
ぽぽみ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:46.68 ID:eFodmNKE
豊森ぽぽみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:46.94 ID:qVvfAhr6
さあ来たぞ♪w

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:47.30 ID:KZp8s3dd
ぽぽみって誰だよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:49.57 ID:8gbmmchS
三馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:51.28 ID:zs/JAIwV
>>651
あってほしいなあ…、っていう願望の反映かな

696 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:07:54.92 ID:2DwFUzxe
ありやからはじめましょうか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:07:57.30 ID:NXhK4CmK
平木大輔とか平川大輔みたいな名前

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:00.32 ID:qt8u7iRI
おっぱい回か

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:03.23 ID:B7+UTLJ1
金元寿子

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:07.86 ID:J1heUtn8
天使のドリルwwwww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:08.23 ID:/R5rSTi+
清原逮捕wwwwwwwwwwwww

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:09.67 ID:Lo0rwP6u
オーディション回かー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:09.80 ID:PKIduHzM
天体のメソッド

704 :名無しさん@がんばらない。:2016/02/03(水) 00:08:14.06 ID:/6giHwf/
天使のドリル
天のリゾット

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:14.22 ID:GnvQ0lSa
3サイズ有り

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:17.85 ID:ikb0ao0x
でもみゃーもり採用したのってナベPじゃなかったっけか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:18.23 ID:Ui2rzuRU
おっぱい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:18.64 ID:IHBP1Q0r
実妹の様子が

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:21.67 ID:707jgZFX
イカちゃんだもんな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:22.22 ID:PUGBzUVp
>>639
新宿って地下じゃなかったのか
ライオンの向かいあたりにあったやつ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:22.27 ID:in0bkXt/
やっぱ( ^ω^)おっぱい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:26.34 ID:sBeuZHTh
水島努ガルパンのオーディションでこういうの目の当たりにしてそうだな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:27.96 ID:hAJbIDqY
フレッシュさw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:28.26 ID:QgGBAXMg
>>695
談話室滝沢新宿別館(閉店2005年3月31日)

たぶんこれ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:29.94 ID:tccvzcJ4
天使のドリルw
天体のリゾットw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:32.38 ID:VXfmRlxJ
あーあの酷い回かw
これ初放送時騒然としたよなw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:41.08 ID:6aFtVRFF
実際の声優選ぶ時もこんな感じなのけ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:47.13 ID:eFodmNKE
ブッコミゲームズ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:47.43 ID:ga1xaok/
ブッコミw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:48.05 ID:2oRsmfE5
じゃあ鈴木で

721 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:08:49.25 ID:2DwFUzxe
飛田さんwww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:49.60 ID:sUFaXJFS
平岡は仕事は普通にこなせるんだろうけど
色々あって荒んじゃってるからな・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:51.40 ID:VaW/URJk
ブッコミゲームス

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:51.74 ID:707jgZFX
飛田w

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:52.12 ID:YknIeG3X
3馬鹿きたwww

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:08:55.05 ID:OSQ9qOPs
水餃子っぽいから鈴木京子で

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:00.50 ID:QLDGYOCF
ぽぽみw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:03.25 ID:hAJbIDqY
ムボー

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:03.59 ID:GnvQ0lSa
ぶっちゃけさん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:04.00 ID:L/hhXsIY
はじまったwww

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:04.18 ID:PKIduHzM
カミーユ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:05.64 ID:/rSYf8Pq
無棒

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:09.74 ID:B7+UTLJ1
>>712
ガルパンよりも昔から未来のヒット声優一本釣りしまくりの怪物やで・・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:10.92 ID:QgGBAXMg
そだそだ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:11.54 ID:sBeuZHTh
プリキュア敵幹部声優トリオ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:12.02 ID:0x59e4yP
事務所のごり押しキタ―――(゚∀゚)―――― !!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:13.72 ID:ikb0ao0x
常識的に考えて(´・ω・`)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:18.92 ID:VXfmRlxJ
カミーユなのか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:21.23 ID:N3lcfZ5w
声優で失敗したアニメって

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:21.31 ID:KZp8s3dd
>>717
半分くらい嘘は混ぜてるらしいが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:21.72 ID:cnSxPOX2
>>717
そりゃかなりデフォルメしてるけど、
基本線はこんな感じだそうだ
オーディションやる時はだけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:28.42 ID:E/ZCg09y
クソ会議w

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:29.08 ID:zs/JAIwV
>>714
たぶん、はいったことある、一回だけ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:30.79 ID:eFodmNKE
ありえない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:33.46 ID:Gpz449ui
豊森ぽぽみだろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:34.23 ID:707jgZFX
なんだよぽぽみってw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:35.23 ID:k2hSfJmy
大体アニプレとか右のおっさんが決めてるんやろ
オーディションとかせずに

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:37.05 ID:B7+UTLJ1
なるほどなるほど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:42.79 ID:zZkmmxxF
>>740
たった半分なのか・・・

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:43.18 ID:+nmhxu0Q
井口?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:43.88 ID:eFodmNKE
ゴリオシミュージック

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:45.46 ID:bkWDrofg
花澤さんっぽい顔

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:46.25 ID:707jgZFX
真殿w

754 :名無しさん@がんばらない。:2016/02/03(水) 00:09:47.62 ID:/6giHwf/
ゴリオシミュージック

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:47.88 ID:QLDGYOCF
ざーさん・・・・

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:48.81 ID:qVvfAhr6
「ゴリオシのヤラセです」

757 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:09:52.69 ID:2DwFUzxe
キャラソンNGw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:53.78 ID:hAJbIDqY
キャラソンは出したいよね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:56.92 ID:0grI/xuA
>>687
これ前の宣伝番組みたいなので出たからないと思うけど

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:57.47 ID:1KqPnuR4
キャラソンNGw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:58.52 ID:ga1xaok/
射精し放題

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:59.26 ID:Lo0rwP6u
キャラソンNGの人なんて実際いるのかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:09:59.52 ID:OSQ9qOPs
そもそも歌わないようなキャラまで歌うキャラソンってなんなんだろう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:00.34 ID:6aFtVRFF
キャラソンw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:03.58 ID:pGxpOh/U
ゴリ押しって実際にあるのかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:04.67 ID:VaW/URJk
キャラソンとか大変だな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:05.68 ID:ikb0ao0x
キャラソンNG なんだ真綾か

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:06.09 ID:JKvOD9Uj
射精し放題

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:06.67 ID:B7+UTLJ1
声優の本業は声優

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:07.73 ID:707jgZFX
それがありえるかも

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:08.83 ID:zZkmmxxF
キャラソンが全部中の人の歌になる人いるよね(´・ω・`)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:09.38 ID:BhRsxzMz
キャラソンNGの人は印税が入らないからって理由

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:13.85 ID:+xlRuhyO
足立さんw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:14.50 ID:PcBFbsuH
声優の本業は声優、正論

775 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:10:14.83 ID:2DwFUzxe
ナベPのつっこみ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:14.94 ID:SXOlBoak
真綾かな?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:15.33 ID:KZp8s3dd
キャラソンNGの声優もいっぱいいますよw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:17.86 ID:k2hSfJmy
このおっさんはキンレコって感じ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:18.18 ID:sUFaXJFS
それがありえるかも

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:18.54 ID:QLDGYOCF
ハゲうぜぇw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:21.55 ID:PUGBzUVp
でもSHIROBAKOのメインは売れっ子じゃなかったけど売れたよね?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:22.64 ID:eFodmNKE
子安wwwww

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:22.71 ID:pGxpOh/U
テラコヤスwwwwwwwwwww

784 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:10:25.18 ID:2DwFUzxe
子安wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:26.00 ID:JKvOD9Uj
テラコヤス

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:26.30 ID:QgGBAXMg
テラ子安wwwwwww

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:26.36 ID:eMimSx03
枕田

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:26.67 ID:707jgZFX
テラコヤスwww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:27.45 ID:PKIduHzM
テラコヤス

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:28.93 ID:E/ZCg09y
コヤスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:29.64 ID:TFNyQAIn
おっぱい子安www

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:30.02 ID:fdG/Lqh1
子安wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:30.24 ID:YknIeG3X
飛田真殿子安wwwww

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:30.77 ID:hAJbIDqY
コヤスwwwwwwww

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:30.83 ID:VaW/URJk
子安

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:31.04 ID:Lo0rwP6u
御大www

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:32.25 ID:H3Ww4/eW
遠城営助(ブッコミゲームス・プロデューサー)
屋良瀬匠(ゴリオシミュージック・プロデューサー)
枕田強(DKレース・クリエイティブ・プロデューサー)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:32.84 ID:qVvfAhr6
デキレースのマクラダで〜す

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:33.35 ID:8gbmmchS
うほっ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:33.93 ID:IHBP1Q0r
ぽぽみ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:34.18 ID:eFodmNKE
おっほ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:35.00 ID:OSQ9qOPs
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:35.12 ID:GnvQ0lSa
ぽぽみ

804 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:10:35.71 ID:2DwFUzxe
おほっ!

805 :名無しさん@がんばらない。:2016/02/03(水) 00:10:36.39 ID:/6giHwf/
子安wwwwwwwww

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:36.66 ID:1KqPnuR4
テラコヤスw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:37.53 ID:6aFtVRFF
不自然なキャスティングってこういうゴリ推しできまってるのか(´・ω・‘)ショボーン

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:39.44 ID:PcBFbsuH
子安黙ってろwwwwww

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:39.75 ID:0x59e4yP
イベチケ人商法キタ―――(゚∀゚)―――― !!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:40.23 ID:BhRsxzMz
おっぱい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:40.22 ID:YknIeG3X
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:40.94 ID:E/ZCg09y
おっぱいでけー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:41.22 ID:7wwquyUa
子安wwwwwwwwww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:42.42 ID:VaW/URJk
おっぱい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:44.13 ID:LiTs9x80
キャラソンNGって櫻井?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:44.79 ID:k2hSfJmy
子安は謎だなw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:44.90 ID:JKvOD9Uj
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:47.64 ID:DgAFksiX
俺もぽぽみで

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:47.65 ID:pGxpOh/U
おっぱい!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:48.10 ID:QLDGYOCF
初回購入イベント券ですね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:48.34 ID:q4/YWLyt
テラコヤスwwwww

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:49.34 ID:eMimSx03
おっぱい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:50.34 ID:sBeuZHTh
松風さん地方テレビ昼番組のmcやってるのに

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:51.15 ID:+nmhxu0Q
高森奈津美?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:52.04 ID:B7+UTLJ1
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:53.25 ID:eFodmNKE
少しはあるでしょ!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:53.39 ID:707jgZFX
監督とPの顔w

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:53.34 ID:YknIeG3X
子安wwwww

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:53.96 ID:ga1xaok/
おっぱいは関係ある

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:54.03 ID:as+1wF7W
子安wwwwww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:55.31 ID:1KqPnuR4
おっぱいは重要

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:55.37 ID:OSQ9qOPs
少しはあるでしょ!!!!!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:55.52 ID:8gbmmchS
少しはあるでしょ!!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:56.15 ID:3jKBJ4kr
子安のぽぽみ押し

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:57.36 ID:J1heUtn8
子安楽しそうだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:59.48 ID:E/ZCg09y
少しは有るでしょ!!!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:10:59.77 ID:PcBFbsuH
少しはあるでしょうwwwww

838 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:11:00.89 ID:2DwFUzxe
スポンサーだからしょうがないけど子安共呼んだ意味まるっきしなかったね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:01.86 ID:sUFaXJFS
飛田さんこの間吹き替えアニメでアドリブを石井康嗣に振ってたなw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:01.88 ID:cnSxPOX2
酷い回だなあw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:06.49 ID:2oRsmfE5
アニメ中心に選べよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:07.67 ID:KZp8s3dd
>>815
石田、櫻井、坂本真綾とか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:09.42 ID:F1qXc7lp
この会議好き

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:10.10 ID:B7+UTLJ1
売豚じゃねーか死ね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:10.33 ID:707jgZFX
平岡うるさい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:11.60 ID:zs/JAIwV
げんなりした顔w

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:12.44 ID:hAJbIDqY
4,5000売れたのかよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:14.40 ID:Ui2rzuRU
みやーもりぺったんこやな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:14.52 ID:QgGBAXMg
白箱2期やんの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:16.54 ID:QLDGYOCF
5000ならまなびラインクリアだろ!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:16.80 ID:YknIeG3X
4、5000なら十分だろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:17.27 ID:tova/pK/
雨宮天どこかに入ってるw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:17.41 ID:6aFtVRFF
>>815
石田彰歌ってるのみたことない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:19.79 ID:qt8u7iRI
4,5000でもだめなのか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:23.19 ID:sBeuZHTh
百合百合?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:23.57 ID:pGxpOh/U
またげんかくが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:24.12 ID:fdG/Lqh1
4、5000じゃだめなのか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:24.94 ID:E/ZCg09y
女に甘い(意味深)

859 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:11:25.09 ID:2DwFUzxe
世の中には4000〜5000も売れない作品だって沢山あるんですよ!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:25.50 ID:VaW/URJk
4~5千ならあるかもだろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:26.72 ID:ikb0ao0x
みゃーもりの闇

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:29.78 ID:L/hhXsIY
「おっぱいかんけいないでっしょ」とつっこみwww

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:30.13 ID:WPC03fwH
これスポンサーの意見がバラバラだったから助かったけど
同じ人推されちゃったらどうしようもないんじゃないか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:32.53 ID:Xf7XUVUD
水島作品でミンチとな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:32.62 ID:E5GxkO/R
>>815
歌は杉田
ただし合いの手は入れる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:33.07 ID:0x59e4yP
今期なら

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:33.08 ID:mr2zVLGp
子安の役名、枕田強 だったw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:33.11 ID:eFodmNKE
あのさぁ・・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:38.18 ID:JKvOD9Uj
あのさぁ・・・

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:41.06 ID:707jgZFX
みゃーもりそんなこと考えてるのかw
あのさぁ…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:42.02 ID:6Mc/UVQe
深大寺雅?林原めぐみ閣下のことかな?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:43.40 ID:YhKXwo1B
個人的に仲いいって、枕営業かな(´・ω・`)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:45.35 ID:k2hSfJmy
今で4000〜5000なら中堅クラスの売り上げだな
2期できるかはわからんけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:47.91 ID:6aFtVRFF
うぜえええええええええええ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:53.10 ID:zs/JAIwV
みゃーもりの心の声かw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:53.51 ID:Lo0rwP6u
だよなぁ、0話切りされたらおしまいだ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:00.53 ID:B7+UTLJ1
売豚に家畜の権利はない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:02.42 ID:2oRsmfE5
5000万の売上じゃ2期だめなんか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:15.63 ID:TFNyQAIn
ラブライブの真姫の中の人が
水着グラビアやってて、ああなるほどなと

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:16.25 ID:J1heUtn8
4000くらいの売り上げで水島努監督でダークホース枠ってウィッチクラフトワークだよね
オリジナルだったら役満だった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:16.26 ID:VaW/URJk
音響監督はかないの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:18.46 ID:0x59e4yP
勝手wwww

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:18.97 ID:sBeuZHTh
注目されてもアニプレのような醜態まみれでもな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:19.93 ID:sUFaXJFS
>>859
魔法戦争・・メガネブ・・C3部・・

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:20.28 ID:H3Ww4/eW
PAアニメのヒロインで胸が大きい中の人
・名塚佳織
・佐倉綾音

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:20.35 ID:eMimSx03
4,5000は出荷数だろ

887 :名無しさん@がんばらない。:2016/02/03(水) 00:12:22.02 ID:/6giHwf/
Wikipediawwww

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:23.12 ID:hAJbIDqY
wikipediaにも乗ってないw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:23.69 ID:KZp8s3dd
ふたふたの話はやめろ!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:24.19 ID:L/hhXsIY
この人がカミーユの声なの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:26.56 ID:GnvQ0lSa
ウキペディア

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:26.88 ID:707jgZFX
wikにもか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:27.41 ID:3wGEwUOu
>>878
万じゃなくて枚じゃね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:27.60 ID:OSQ9qOPs
最近のドラマは有名人使うドラマはだいたいつまらない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:28.94 ID:BhRsxzMz
>>878
5000枚じゃね?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:30.94 ID:qVvfAhr6
甲斐甲斐しく働く稲浪さんw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:32.91 ID:QgGBAXMg
俺がウィキペ作ったるわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:35.29 ID:8gbmmchS
失礼すぎるww

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:35.31 ID:cnSxPOX2
>>878
5000枚でしょ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:41.32 ID:6aFtVRFF
日本のドラマなんて殆どこんな感じで決まれれてるんだろうな
まだアニメはマトモかな時々ゴリ推しあるんだろうけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:41.87 ID:PUGBzUVp
エクソダスのことかー

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:41.87 ID:zZkmmxxF
Wikiは無ければ作ればいい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:42.14 ID:bkWDrofg
声優で円盤売れるなら苦労は無い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:43.04 ID:Xf7XUVUD
高木一族

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:45.84 ID:YknIeG3X
>>849
監督のスケジュール次第
構想では4クールでみゃーもりがプロデューサーになるまであった

906 :名無しさん@がんばらない。:2016/02/03(水) 00:12:51.99 ID:/6giHwf/
ミッキーボイス

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:54.74 ID:B7+UTLJ1
みゃーもり撤収w

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:12:55.68 ID:PKIduHzM
合って無い有名声優当てられるくらいなら
無名声優の方が0話切りの確率は低いだろうな

909 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:12:59.49 ID:2DwFUzxe
>>880
それに売れたとしても2期やる尺が…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:02.77 ID:sBeuZHTh
今や大河俳優のチータスさん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:08.23 ID:YknIeG3X
>>903
おそ松さん「せやな」

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:10.87 ID:BhRsxzMz
声優で円盤売れるならベン・トーはこけなかった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:12.81 ID:Lo0rwP6u
実際話題になったもん勝ちだよなぁ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:18.78 ID:qt8u7iRI
ゆかりん…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:19.05 ID:QLDGYOCF
年齢・・・ゆかりんかな?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:20.59 ID:E5GxkO/R
スーパーソプラノ
能登かな?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:22.90 ID:ET7A3YG3
ゆかりん「」

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:25.88 ID:hAJbIDqY
17歳教に入るんだ!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:28.83 ID:JNwCFkZn
この回のアフレコ現場観てみてー

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:30.30 ID:QgGBAXMg
17歳

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:32.35 ID:eFodmNKE
還暦wwwww

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:32.71 ID:VaW/URJk
こんなヒートアップすんのか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:32.84 ID:Ea/PI5XY
17歳か

924 :名無しさん@がんばらない。:2016/02/03(水) 00:13:33.81 ID:/6giHwf/
還暦wwwww

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:34.77 ID:707jgZFX
還暦w

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:35.35 ID:OSQ9qOPs
おいおい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:37.00 ID:ga1xaok/
還暦かよw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:37.94 ID:6aFtVRFF
喜久子wwwwwwwwwwwwww

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:38.34 ID:JKvOD9Uj
還暦www

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:38.42 ID:ET7A3YG3
おいおい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:38.94 ID:ikb0ao0x
17歳・・・

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:39.44 ID:sUFaXJFS
まあそうだろうなCDで稼げるとかないと
企業が資金出してくれるなんてありえん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:39.91 ID:qVvfAhr6
還暦で17歳♪w

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:40.08 ID:YknIeG3X
還暦で17歳wwwwwwww

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:40.13 ID:/UxV5dIB
アニメ業界ってこんな感じなの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:41.81 ID:1KqPnuR4
還暦で17歳w

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:42.46 ID:hAJbIDqY
還暦wwwwwww

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:44.50 ID:8gbmmchS
17歳なのにお母さんも新鮮

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:44.97 ID:k2hSfJmy
>>911
女向けはちょろいな
でも男向けじゃそれだけじゃ売れない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:45.14 ID:H3Ww4/eW
未だにウィキペディアで項目がないおへんろ。のちわちゃん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:45.88 ID:zZkmmxxF
17歳(53進数)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:45.92 ID:zs/JAIwV
乗っかって商売したい人がいっぱいいるんだなあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:50.93 ID:707jgZFX
この3馬鹿どもw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:51.23 ID:3wGEwUOu
ぽぽみ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:55.56 ID:J1heUtn8
のぶよイベントに呼ぼうぜwww

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:57.32 ID:mzdNsFPi
還暦で17歳w
大丈夫です!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:59.54 ID:QgGBAXMg
棒wwwwww

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:59.76 ID:pOr5ef5Y
>>908
最初棒(笑)とか話題になるけど
後々上手くなって結局話題になるからいいよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:59.90 ID:2n4VinAT
実際の現場もこんななの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:00.37 ID:P0nypOTk
去年やった声優アニメより生々しくて。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:00.52 ID:6aFtVRFF
田中理恵しゃべった

952 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:14:02.14 ID:2DwFUzxe
>>905
4クールだったとして深夜でやってたのかな…

これアカンやつや

953 :名無しさん@がんばらない。:2016/02/03(水) 00:14:02.75 ID:/6giHwf/
子安wwwwwwww

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:03.07 ID:KZp8s3dd
C3部の棒読みちゃんとか…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:05.53 ID:7wwquyUa
子安wwwwwww

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:05.84 ID:OSQ9qOPs
おねえちゃんはまだ還暦まで7〜8年位あるだろ!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:05.94 ID:B7+UTLJ1
棒ですよね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:07.39 ID:QLDGYOCF
だがそこがいいw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:07.95 ID:eMimSx03
だがそこがいい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:08.11 ID:0x59e4yP
僕街キタ―――(゚∀゚)―――― !!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:08.14 ID:VaW/URJk
子安www

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:08.18 ID:JNwCFkZn
棒wwwwwwwwwwwwwww

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:08.41 ID:hAJbIDqY
だがそこがいい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:08.64 ID:PUGBzUVp
>>912
俺は全巻買ったけどなー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:08.95 ID:ga1xaok/


966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:11.13 ID:JKvOD9Uj
だがそこがあい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:11.47 ID:707jgZFX
棒…ですよね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:12.12 ID:8gbmmchS
おっぱいでかいし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:12.65 ID:Lo0rwP6u
www

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:17.00 ID:E5GxkO/R
棒読みか、ネットが荒れるなw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:18.91 ID:B7+UTLJ1
声優の本業は声優です

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:19.45 ID:IHBP1Q0r
おっぱい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:19.51 ID:6aFtVRFF
飲み会wwwwwwwwwwwww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:19.89 ID:E/ZCg09y
コヤスwwwww

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:20.19 ID:k2hSfJmy
子安wwwwwwwww

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:22.30 ID:fdG/Lqh1
>>880
WCWなら俺なんて同じの2個買ったわ


間違えて

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:22.37 ID:3wGEwUOu
子安テラ子安

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:24.67 ID:/R5rSTi+
グラドルはキヨみたいにタイーホの危険が

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:25.88 ID:2oRsmfE5
枚か。勘違いした

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:30.46 ID:5VFt63xp
画伯も元グラドルだったよねw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:31.48 ID:YknIeG3X
↑負け犬

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:31.95 ID:B7+UTLJ1
負け犬でもいい!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:32.74 ID:hAJbIDqY
プリキュア幹部多すぎだろこの場

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:33.45 ID:sBeuZHTh
ゴープリキュアの青い人は多少の不自然さを感じる中のひと年齢だった
最後まで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:33.73 ID:707jgZFX
TDN負け犬

986 :名無しさん@がんばらない。:2016/02/03(水) 00:14:35.35 ID:/6giHwf/
うでwwww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:36.20 ID:eFodmNKE
腕www

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:37.03 ID:QLDGYOCF
うでw

989 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY :2016/02/03(水) 00:14:37.61 ID:2DwFUzxe
うぜえwww

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:39.17 ID:YhKXwo1B
いや、キャラと年齢は合わせてほしい。
特に子どもキャラにはちゃんと子役を使え。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:39.41 ID:YknIeG3X
うでwww

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:42.50 ID:PKIduHzM
いい間違えたw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:48.31 ID:E5GxkO/R
>>948
ゼーガはいまだにネタになるだろw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:48.44 ID:707jgZFX
タローもうるさい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:51.58 ID:GnvQ0lSa
ランタ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:52.03 ID:6C5hoCDt
深大寺みやびのビジュアルが気になる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:52.88 ID:QgGBAXMg
タロー可愛い

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:57.58 ID:sBeuZHTh
タローは癒しだなー

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:15:01.25 ID:Q91sQ7qC
>>919
アドリブの応酬が凄かったらしいww

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:15:05.73 ID:B7+UTLJ1
端役

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/


149 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★