■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BSフジ 3475 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:28:56.84 ID:HEzwQopb
- BSフジ 3474
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1453214435/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:29:12.59 ID:umVEwAGG
- おせーよ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:29:19.51 ID:ASel0BSG
- 荻窪とかで開かれたアニメイベント行くと?酒や飲み物無いけど、こんな雰囲気だったなぁ。
近所のアニメスタジオの若い衆が、手が空いている、座席も空いているって言うんでなだれ込んだ雰囲気だった。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:29:27.54 ID:iK6B1xgj
- ま>>1乙ったなぁ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:29:35.00 ID:17FYRbWm
- >>1
乙です
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:29:44.81 ID:XQi5O126
- http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1453214435/999
本放送の時のことちゃうん?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:29:46.28 ID:Q6GUD0Bj
- >>1おつ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:29:47.36 ID:35Uf1Oie
- 今立てようとしたところだった>>1乙
いい最終回だった
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:29:59.92 ID:L/X9EhvS
- カウントダウンからの堤さんって凄い流れだった
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:30:03.76 ID:wQVp6Bn3
- http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1453214435/987
あれは吉祥寺で降りてバス
北の方だね
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:31:29.87 ID:HEzwQopb
- たろーは飲み会にいると心強いな
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:31:42.61 ID:0g9Xd65M
- 興津さんが出てた渡辺Pへの電話は4女についての電話だったのか?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:32:23.05 ID:PWXPC+zC
- 前スレ>>999
前回というか本放送の事を言いたかった
紛らわしくて悪かった
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:38:52.17 ID:d+piUPO4
- http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org286205.jpg
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:03:37.79 ID:rRGkCGKk
- 坂井真紀か
かわええええええええ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 17:00:54.92 ID:XTmBzrsQ
- こんな真冬に怪談モノとは
フジはこんなことばかりやっているからダメなんだよ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 17:07:45.39 ID:871EO/u/
- 牡丹灯篭かあ
怪談の定番だけど映像で見るのは初めてだな
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 17:19:00.66 ID:XTmBzrsQ
- 牡丹燈籠
番町皿屋敷
四谷怪談
その3つの話が頭の中でごちゃごちゃになっている
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:44:05.79 ID:P/rIKLu2
- ガイコツに連れていかれちやった
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:47:02.75 ID:P/rIKLu2
- カラン コロン 一番怖い話だわ(´・ω・`)
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:48:11.88 ID:uWy/TaP3
- お汁(´・ω・`)
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:49:29.06 ID:hu+wd95F
- 数日前CSで見た牡丹灯籠(中川信夫演出 テレ東1970)の恐ろしさは異常
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:49:57.01 ID:uWy/TaP3
- >>18
皿屋敷:お菊が家宝の皿を割って成敗された
四谷:婿が良家の娘に見初められて嫁に毒を盛って殺害
じゃなかったっけ?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:52:31.92 ID:P/rIKLu2
- 佳那晃子さんよくなるといいね
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:54:03.92 ID:P/rIKLu2
- >>22
高野聖がみたい
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:11:47.92 ID:QalKHGun
- 早速情報が間違ってるうさぎw
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:26:48.78 ID:tpgAyk+v
- 81年版撮影くそかっこいいな
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:36:54.15 ID:qAw4d4Ih
- ハラハラする、、、、
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:39:03.33 ID:QalKHGun
- やっぱり殺陣が違う
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:46:40.51 ID:OOMhvhNG
- 美乳。。。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:48:03.87 ID:tpgAyk+v
- 後ろからだと絵面がおもしろい
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:51:55.76 ID:y4epvIGo
- 萩尾みどり好きだわ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:57:17.08 ID:ScuyHN+s
- 萌美待ち
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:59:36.94 ID:qFuugKQW
- 雨やら雪やラドないなっとンねん
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:00:04.83 ID:nKbUJNQs
- 『電力小売り全面自由化 消費者の利益になるか 新規参入業者の行方は』
4月から電力小売り全面自由化が実施される。年間で約8兆円の巨大市場に参入するため、通信や鉄道などの
異業種も含め、100社を超える新規事業者が経産省に登録されている。新規参入組がこれまでよりも割安な
料金プランを提示しているのに対し、既存の大手電力会社も新たな料金プランを発表するなど、顧客争奪戦が
本格化している。だが、複雑な料金プランや過当競争など懸念も指摘されている。
電力小売り全面自由化の行方と課題を考える。
ゲスト
星野剛士 経済産業大臣政務官 自由民主党衆議院議員
町田徹 経済ジャーナリスト
石川和男 社会保障経済研究所代表
私の声 募集テーマ
『電力小売り全面自由化について言いたい事、聞きたい事』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:00:31.69 ID:A534/KQp
- 報道ライブ21 INsideOUT「青学大 原監督生出演 箱根駅伝とマラソン」
今年の箱根駅伝を歴史的な優勝で飾った青山学院大学陸上競技部の原晋監督。
2020年の東京五輪に関わっていきたいと語る原監督に、日本陸上競技界の現状や課題を聞く。
ゲスト:原 晋(青山学院大学陸上競技部監督)、二宮 清純(スポーツジャーナリスト)
今回のゲストは、今年の箱根駅伝を歴史的な優勝で飾った青山学院大学陸上競技部の原晋監督。
2020年東京五輪に「関わっていきたい」と語る原監督に 日本陸上競技界の現状や課題を聞く。
・いかにして青学を箱根駅伝優勝に導いたのか?
・低迷するマラソン日本勢 どうすれば五輪でメダルを獲得できるのか?
・箱根駅伝とマラソンの関係性
解説はスポーツジャーナリスト・二宮清純氏。
2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた、提言型シリーズ「五輪イノベーション」の第4回目。ス
ポーツをキーワードに、日本の構造改革、技術革新、成長戦略を語り合い、世界のモデルケースとなりうる
「日本型五輪」の姿を提言する。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:01:39.44 ID:st50zmFy
- どこと契約するのが一番お得なのか教えてくれるのか?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:02:05.63 ID:X8GLWQfS
- いきなり間違えるソリ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:02:20.96 ID:A534/KQp
- 深層NEWS▽豪華客船旅行!人気の秘密シニア満足度が決め手急拡大するアジア市場
▽高価で手が届かないというイメージの強いクルーズ旅行…いま1泊1万円前後の格安なものも増えている。
優雅なひとときを過ごす豪華客船の楽しみ方をクルーズの達人が解説
豪華 客船旅行!人気の秘密 シニア満足度が決め手
【ゲスト】池田良穂(大阪府立大学特認教授、日本クルーズ&フェリー学会事務局長)上田寿美子(クルーズライター)
優雅なひとときを過ごす豪華客船でのクルーズ旅行・・・
高価で手が届かないというイメージの強いクルーズ旅行ですが、いま、客層は広がり、
1泊1人あたり1万円前後の旅行も増えてきています。
手ごろな値段でサービスが提供できるのは何故なのでしょうか。新たな顧客を獲得するための戦略とは?
クルーズの専門家が詳しく解説します。
01月21日(木)脅威 北朝鮮の核をどう防ぐ 日本外交の戦略と限界 米国衰退で変わる世界
【ゲスト】岡本行夫(外交評論家)、山口二郎(法政大学教授)
01月22日(金)電気代は安くなるのか 電力自由化の“明暗” 新規参入で経済活性?
【ゲスト】井熊均(日本総合研究所・創発戦略センター所長)
和田由貴(消費生活アドバイザー)
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:02:45.98 ID:x2RLetr7
- わしも発電したい!
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:03:05.46 ID:RQ/9xHHP
- 結局安さ
自然再生エネルギーとかどうでもいい
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:03:43.78 ID:zBOOsenf
- ( *・ω・)ノこんばんわ〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
存命なら澤さんが出演していたのかなあ…
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:03:45.55 ID:A534/KQp
- 日経プラス10 どうなる原油価格▽マーケ… ティング不要!熱狂ファン生むキャンプ道具
中東に緊張が走る中で下げ止まらない原油。世界金融が注視しているリスクとは?
▽アップルも視察に訪れたと…いう、熱狂ファンを生む「スノーピーク」のブランド戦略とは?
アメリカシェール企業の輸出解禁と、経済政策解除で増産が予定されているイラン。原油安はどこまで進むのか。
高まる世界金融のリスクを経済アナリストの藤和彦氏に聞く。
▽フカヨミは今年からはじまったジュニアNISAの活用法と注意点
▽トークプラスは昨年12月に東証マザーズから第一部に市場変更し、2015年の売上が37%アップ(予想)と成長
著しいアウトドア用品メーカー「スノーピーク」の山井太社長がゲスト。
【ニュースゲスト】藤和彦(公益財団法人世界平和研究所 主任研究員)【トークゲスト】山井太(スノーピーク 社長)
「マーケティング不要!熱狂ファン生むブランド戦略とは?」】
2015年の売上高は37%と見込まれているアウトドア用品メーカーのスノーピーク。なぜ熱狂的ファンをつくれるのか?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:04:17.49 ID:A534/KQp
- bsjの2「日経平均632円安 逆オイルショックで高まる金融リスク、それを恐れる世界金融の理由」】
原油相場の不透明感から632円安となった東京株式市場 石油産出国はなぜ動けないのか?
中東情勢と金融市場に詳しい専門家に聞きます
世界的なRisk Offモードの中で、下げ止まらない原油相場。
先行き不透明感が強まるな中で、東京株式市場は632円安で...
read more >>
終わりました。中東情勢と金融市場に詳しい世界平和研究所の藤和彦さんに、今後の見通しを聞きます。
「マーケティング不要!熱狂ファン生むアウドドア用品メーカー」】
去年12月に東証マザーズから第一部に市場変更し、2015年の売上が37%アップ(予想)と成長著しいアウトドア用品メ...
read more >>
ーカー「スノーピーク」の山井太社長がゲスト。
マーケティングを行わず、スタッフが欲しいと思う商品を開発することで、ユーザーを熱狂的ファンにしてしまうのです。
アップルも訪問し、注目したスノーピークのブランド戦略とはどのようなものか。
表参道やニューヨークにも出店し、今後、どのような成長軌道を描いていくのか山井社長に聞きます。
「新たなキャンプブーム到来か? 熱狂を生む商品戦略」【ゲスト】山井太(スノーピーク社長)
去年12月に東証マザーズから第一部に市場変更し、2015年の売上は37%アップが予想されている成長著しい
「スノーピーク」の社長山井太氏がゲスト。
使ってみたら良さが分かるという製品づくりから、熱狂的なファンが多いという。
海外売上比率が約3割と、海外にもファンを多く作っているという。成長の秘密に迫ります。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:04:48.33 ID:A534/KQp
- 「電力小売り全面自由化の行方と課題」epg
『電力小売り全面自由化 消費者の利益になるか』2行サブタイ
『電力小売り全面自由化 消費者の利益になるか 新規参入業者の行方は』3行サブタイ
『電力小売り全面自由化 消費者の利益になるか 新規参入業者の行方は 電力の将来像と諸問題』4行サブタイ
ゲスト
星野剛士 経済産業大臣政務官 自由民主党衆議院議員
町田徹 経済ジャーナリスト
石川和男 社会保障経済研究所代表
1月21日(木)『「日米韓」機能するか 中朝“脅威”対応能力 韓国軍への疑念とは…』
日韓が慰安婦問題で合意した直後の今月6日、北朝鮮は核実験を強行。国際社会に新たな挑戦状を叩き付けた。
これを受け、韓国国内では「核武装論」まで浮上するなど、朝鮮半島情勢は緊張の度合いを増している。
この状況に向き合う軸のひとつが「日・米・韓」だが、日韓の間に軍事情報共有などの安全保障分野での協力関係は
構築されておらず、あくまでもアメリカを介した枠組みに過ぎない。
日韓関係前進の先に想定される、あるべき安全保障の形を考える。
ゲスト
佐藤正久 参議院外交防衛委員長 自由民主党参議院議員
勝股秀通 日本大学総合科学研究所教授
小原凡司 東京財団・政策プロデューサー
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:05:09.79 ID:A534/KQp
- 1月22日(金)『安倍首相「施政方針演説」 野党の読み方と国会論戦』
衆院参院本会議で22日、安倍首相による施政方針演説が行われる。
1億総活躍社会の実現や地方創生、安全保障など取り組むべき課題について、どう表現するのか。
野党側はこれをどう受けとめ、国会論戦における焦点をどこに置くのか。
演説のポイントを改めて振り返りながら、野党幹部の注目点についてじっくり聞く。
ゲスト
長妻昭 民主党代表代行 衆議院議員
山下芳生 日本共産党書記局長 参議院議員
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:05:11.75 ID:P5vRqT0R
- もえみんもえみんもえみんみん
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:05:26.44 ID:BOnGDDcW
- >>40
(´・ω・`) ホレ
http://img.erogazoufactory.com/images/1406/272/45999t.jpg
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:05:36.43 ID:X8GLWQfS
- かわぇーのー
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:05:42.24 ID:RQ/9xHHP
- ハニートラップ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:05:46.50 ID:ScuyHN+s
- もえみかわええ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:06:19.00 ID:zBOOsenf
- おい日経先物16,000円割れそうまでいっとるがな…
ドル円も115円タッチしとるな…
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:06:29.62 ID:BOnGDDcW
- 甘利大臣の頭がまた1センチ伸びてる
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:07:10.20 ID:KJYw/ML1
- >>52
115円より高くなったら黒田砲くるんかな?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:07:23.88 ID:st50zmFy
- 甘利は最悪でも事務所のやつ尻尾切りすれば逃げ切れるな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:07:45.25 ID:P5vRqT0R
- かわええな
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:08:14.75 ID:4WMPi0u6
- 円が安くて良いことは無かっただろう
100円まで戻せ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:08:40.02 ID:q9AU9LXG
- 原稿読み苦手なのか?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:09:32.96 ID:P5vRqT0R
- お もえみん 良くできましたw
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:10:31.11 ID:st50zmFy
- 原油安い方が日本の経済には好影響だろうに株は下がるんだから困ったもんだ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:12:21.74 ID:wVShqXQk
- >>60
つ 円高
って、いつから、有事のドルが、有事の円にかわったの? (´・ω・`)
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:13:06.54 ID:azoqctrH
- |・ω・) ヒョコ
(・ω・) ジィーーー
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:13:16.41 ID:zBOOsenf
- >>54 114円に突入しそうになったらするかな…
しかし、世界全体でチキンレースしている感があるんだよなあ…
ソ連崩壊みたいに何処かの国を破綻させたい意図を感じる…そうなると日銀砲はせんやろな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:13:18.82 ID:x2RLetr7
- >>41
反原発の人は原発を避けれるから嬉しいだろ
>>48
なかなか良いが、それじゃエネルギー不足だ(´・ω・`)
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:13:47.00 ID:st50zmFy
- こいつなんかすげえ下膨れになったな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:13:51.41 ID:hnLIXVQL
- 別に今まで通りでええわ(´・ω・`)
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:15:17.10 ID:AziIV2cn
- たかが家庭用電気で必死だなこいつ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:15:41.03 ID:x2RLetr7
- >>63
日本は成長しなくなってるのに通貨高になるのって変なんだよね
上下に揺れつつ長期的には円安になるんじゃないかと思うけど
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:16:10.32 ID:wVShqXQk
- もうけようと思ってない スーパーの特売の玉子か
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:16:19.83 ID:AziIV2cn
- 相変わらずムカつくツラしてんなこのバカw
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:17:21.38 ID:KJYw/ML1
- >>68
買った円は国債でも買ってるのかな?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:18:25.13 ID:hnLIXVQL
- >>69
今は特売でも99円やから
少しは儲け有るんちゃうの(´・ω・`)
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:18:34.63 ID:l0oB+upk
- ガスの自由化も前倒しで同時にやってほしかったなー
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:19:05.94 ID:EZMNeKed
- 発電で既存電力会社に料金で勝てるわけないだろ原発使えないんだから
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:19:25.89 ID:KJYw/ML1
- >>72
今玉子高くなってるみたいだからそうともいえんのでは?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:19:34.70 ID:7uFbUcXe
- 「なるほど」うるせーよ
黙ってうなずけよ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:20:08.16 ID:X8GLWQfS
- 秋元、今日は大人しいな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:20:21.81 ID:glQAyrMu
- 電気も2年ごとに契約先変更する時代になるのか
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:20:28.91 ID:Yf1XlpD8
- 自家発電が最強という結論でいいんですね
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:20:42.97 ID:x2RLetr7
- >>71
知らん(´・ω・`)
ニュー速スレでは偉そうに解説をしてる人が居たけど、その理屈が本当なのかも分からん
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:21:03.04 ID:zBOOsenf
- >>68 だよな…ただ日本みたいな国が登場したら、その国が通貨高になるが、ドイツはユーロに紛れ込んだし…
イギリスはスコットランド騒動がな…中国が天安門事件辺りから民主化してればまた違ったかもだが中国はもうアカンやろ…
トルコとイランもなあ…イスラム教がもうちょっと柔軟性があればなあ…
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:21:05.21 ID:7uFbUcXe
- >>75
地域にもよると思う
俺んとこの地域特時はもうずっと99円くらいだよ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:21:13.41 ID:CZAa7otO
- 昨日はグイグイいってたけど、いつもの秋元アナだなw
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:21:41.78 ID:x2RLetr7
- 自転車型の発電機が欲しい
部屋の中で発電と運動も出来るようなの
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:21:57.65 ID:EZMNeKed
- 秋元はそんなこともしらんのか
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:22:02.89 ID:M5WtLcW9
- 電気ばかり騒がれるけど、ガス料金の地域格差もの凄い
下手すると東京ガスの3倍くらい高いときがある
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:23:02.07 ID:rnb7aTNf
- またまた抱き合わせ販売で、電気料金だけは安く見せかけて、全部合わせると安くはないという方式になるんだろうね。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:24:21.51 ID:EZMNeKed
- 水野忠邦うるせーよ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:24:28.21 ID:AziIV2cn
- 何言ってんのバカ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:24:33.77 ID:x2RLetr7
- インフラの抱き合わせ販売は規制して欲しいね
2つまでとか
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:24:58.92 ID:hnLIXVQL
- なんやソフトベンキか(´・ω・`)
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:25:07.42 ID:KJYw/ML1
- ソフトバンクはまさにそれを狙ってるだろうな
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:25:25.63 ID:cj4t/U93
- わかりやすい人だな
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:25:31.24 ID:8YpKsvY5
- 2年縛りとかやめさせろよ こんなんでは役所があっても無いのと同じ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:25:33.14 ID:EZMNeKed
- 禿げ頭いいな
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:25:34.81 ID:VlMQlf5q
- 2年縛りでもいいけど引っ越しの時の煩雑さとか気になるわ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:26:56.79 ID:l0oB+upk
- 2年縛りとかあると来年のガス自由化で身動きとれないのがきついな
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:27:28.00 ID:cz6dEuZB
- 一度選んだら惰性で続けるんだろw
特に老害w
今だにアカヒ珍文なんて取ってるバカもいるしw
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:27:57.86 ID:EZMNeKed
- NHKにも選択の自由が欲しいな
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:28:24.32 ID:4WMPi0u6
- 問題は端末の購入時期とプランの更新時期のズレなんだよなあ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:28:37.36 ID:Yf1XlpD8
- 大体の消費者は企業イメージで契約だろな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:28:38.32 ID:x2RLetr7
- 小便するときも、これで水車を回せば発電できるのになーと思う
コスパ悪いから実用にはならないんだろうけど
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:29:37.39 ID:wwtzLjET
- 町田さんはこんなに口悪かったけ
でぃキャッチに昔出てたよね
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:29:44.08 ID:ImC/BmxZ
- 変な声なのに説明は分かりやすいな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:30:06.95 ID:NsWbXooM
- 税金を私的利用してる企業ってどこだ?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:30:27.81 ID:6Ee+D7Sw
- 2年縛りとか糞なことを許すのはなぜ?
まったくユーザーのことなんざ考えてないだろ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:30:36.50 ID:8YpKsvY5
- 規制産業に甘すぎる
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:30:39.96 ID:MaeqjUTu
- >>99
NHKもスクランブルかければいいんだよ
緊急放送時はフジのCS同様に解除すればいい
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:31:37.51 ID:UQH9tUJv
- >>84
湯沸しとかにしか使えんよ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:32:00.59 ID:wwtzLjET
- >>108
地震とかの時ってスクランブル解除されるのか初めて知った
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:32:44.55 ID:MaeqjUTu
- >>102
下水道の処理水を利用した小規模水力発電は富山で実用化されている
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:32:49.06 ID:Yf1XlpD8
- 力士がCMに出ると下降していくな
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:33:03.50 ID:6Ee+D7Sw
- HISワロタwwwww
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:33:09.88 ID:UQH9tUJv
- >>108
受信料は払えよ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:33:35.89 ID:RQ/9xHHP
- 抱き合わせ止めろ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:33:47.03 ID:zBOOsenf
- ヘビーユーザーだけか…
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:33:54.12 ID:Tj02vYOt
- 痩せろよこのデブ
血管詰まってしにたいのか
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:34:25.27 ID:T8znbP27
- なーんだ俺にはかんけーなさそうな
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:34:40.69 ID:x2RLetr7
- >>111
落差があれば良いんだよな
近所の小さな川に滝みたいなのがたくさんあるのも使えそうだなって見てる
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:34:41.70 ID:RQ/9xHHP
- 郵便か
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:34:42.22 ID:JPHtuxW7
- まぁ、旨みがない顧客なんか相手しないわなぁ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:35:28.61 ID:EZMNeKed
- こいつ政治家じゃないのか
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:35:33.28 ID:AfFqpGbF
- チンポコ研いたよ〜明日も〜生きてゆく〜♪
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:35:54.94 ID:Tj02vYOt
- とりあえず東電より安くなるなら変えることにしよう
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:35:58.60 ID:MaeqjUTu
- >>114
ケーブルテレビの団体割引で年22920円を払っているよ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:35:59.33 ID:x2RLetr7
- それは太陽光発電もだしな
貧乏人には関係ないどころか、パネルを置ける金持ちに吸い取られる
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:36:06.62 ID:6Ee+D7Sw
- 新規参入組はじぶんとこの奴隷を作りたいだけやろ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:36:08.80 ID:azoqctrH
- 今日のゲストみんなきもい(・ω・)
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:36:13.06 ID:l0oB+upk
- わが家はヘビーユーザのようだ
一体何に使ってるんだろうな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:36:30.68 ID:pfrU4OwU
- 電力会社が太陽光買い取り値段を下げたのはどういう思想なんだしょうか?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:36:55.69 ID:0OUU8BIH
- 水力は許可申請手続きが恐ろしく面倒だぜ
NGOが設置する場合でも数年掛かった
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:37:23.12 ID:nKbUJNQs
- ダメだこの政務官
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:37:36.81 ID:ImC/BmxZ
- 政務官高そうな時計してるな
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:37:40.06 ID:KJYw/ML1
- >>130
法律でどんどん下がるようになってなかったっけ?
それでも供給多くなりすぎると不安定になるから契約しなくなったわけだし
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:37:42.66 ID:pfrU4OwU
- >>129
ガスのないオール家電じゃないの?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:37:51.82 ID:UQH9tUJv
- >>129
ih?エアコンたくさん使ってる?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:38:25.32 ID:l0oB+upk
- >>135
ガスも使ってるよー
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:38:29.79 ID:MaeqjUTu
- >>131
水利権取得は農地取得より難しいみたいね
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:39:04.80 ID:JPHtuxW7
- >>124
東電より安くなることは、まずないだろうな
いろいろと抱き合わせするなら、安くなるだろうけど
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:39:06.12 ID:T8znbP27
- 国鉄とかNTT?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:39:25.54 ID:pfrU4OwU
- >>134
割に合わなくなると電線引っこ抜く的な風味?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:39:45.81 ID:KJYw/ML1
- 電力需要が伸びないときにやってもパイの奪い合いにしかならんか
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:40:02.85 ID:0OUU8BIH
- >>138
問題はあふれた時の対処
要は下流に迷惑を掛けない事を保障しなければならん
そんなの無理だってね
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:40:04.87 ID:l0oB+upk
- >>136
いうほど使ってないと思うんだけどなー
2015年合計 約 6600kWh 206000円くらいだった
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:40:12.06 ID:KJYw/ML1
- >>141
さすがにそれはないw
新規契約しないだけ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:40:26.74 ID:pfrU4OwU
- >>140
研究用原子炉から自給自足とか
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:40:47.68 ID:x2RLetr7
- >>131
そんなに時間が掛かるのはやばいね
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:41:16.80 ID:azoqctrH
- タブレットを持ち込んだ男(・ω・)
ここも見てるかな
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:41:48.82 ID:ImC/BmxZ
- wwwww
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:41:49.88 ID:EZMNeKed
- これもミンスの改悪なのか?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:42:03.33 ID:xoKEop55
- 反町、笑ってごまかすな
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:42:24.15 ID:x2RLetr7
- >>143
大雨が降ると大変だもんな
川の一部をパイプで取水するとかで水量を整えて、
川にも影響を与えないようなタイプだと良いのかも
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:42:26.36 ID:l0oB+upk
- ござんせん
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:42:52.20 ID:EZMNeKed
- 発送電分離は安定供給が危ぶまれる可能性があるんだろ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:43:14.97 ID:azoqctrH
- ござぁせんのでって(・ω・)
この人喋りがだめ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:44:49.15 ID:KJYw/ML1
- >>154
アメリカの大規模停電がまさにそれだな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:45:05.51 ID:0OUU8BIH
- >>152
設備費用だけでもう赤字
誰もやらないよね
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:45:06.30 ID:EZMNeKed
- ソフバンが失敗することを祈る(−人−)
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:45:12.69 ID:x2RLetr7
- >>154
供給が足りないときは今までの電力会社に頼るってことだから
停電にはならないんじゃないの?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:45:19.96 ID:xoKEop55
- 電力は競争より、安定供給じゃないの?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:45:46.15 ID:pfrU4OwU
- パネル設置の補助は出すが買い受け選定は自前でどうぞ
という風味の態度を役所が示す事で電力業界にも納得させたってとこだしょうか
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:46:43.96 ID:UQH9tUJv
- >>144
俺15Aだけどブレーカ落ちた事ない
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:46:55.38 ID:T8znbP27
- 今の部分気になるなぁ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:47:00.53 ID:6Ee+D7Sw
- タブレット男先走って反町に止められるwww
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:47:07.23 ID:cj4t/U93
- >>155
けっこうオネーだよね
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:47:55.16 ID:azoqctrH
- 勇み足(・ω・)
ゲストの右の右の人なんかやってんじゃね
無意味にハイすぎる
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:48:07.59 ID:UQH9tUJv
- >>137
百万位のavアンプとかがある?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:49:13.15 ID:pfrU4OwU
- 電気ストーブor電子レンジ+炊飯器でうちは落ちてたっけ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:49:34.93 ID:azoqctrH
- >>165
なんか怖い(・ω・)
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:50:19.56 ID:x2RLetr7
- >>157
赤字なのか、残念だな
過疎地域に流れてる川だとどうにでもできそうな気がするんだけどね
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:51:03.18 ID:RQ/9xHHP
- こんなに煽って夏大規模停電したら誰の責任よ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:51:25.73 ID:KJYw/ML1
- 家族が多くないと関係ないな
シェアハウスとかが捗るのか?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:51:30.97 ID:Yf1XlpD8
- 政務官が言えないことをズバズバ言ってくれる石川氏は貴重な存在
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:51:34.92 ID:l0oB+upk
- >>162
うちは10kVAとからしい
当初は20kVA契約だったみたいだけど数年前に下げたと親が言ってたな
全部屋でエアコン使うこと想定して最初は契約してたのかな〜?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:54:06.71 ID:0OUU8BIH
- >>170
設備費用が高いのがね
補助も無いし
保障まで求められたら誰も参入しないです
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:54:09.77 ID:l0oB+upk
- >>167
ないない
いたって普通の老夫婦との3人暮らしで変わったものはないと思う
気になるのは井戸水を汲み上げる電動ポンプがあるんだけどよくわかんないな
時間帯別の使用電気量がわかれば特定できそうなもんだけど
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:54:56.38 ID:KJYw/ML1
- JALかw
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:55:09.13 ID:zBOOsenf
- 東電やJALなあ…
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:55:28.18 ID:CZAa7otO
- 政務官頼りないなww 話をそらしては、すぐ戻されてるww
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:56:22.58 ID:nSdEK4bw
- 星野さん歌舞伎役者系の顔立ちやなw
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:56:36.88 ID:KJYw/ML1
- 東電の問題はあるなぁ
あと除染だけはまじやめてほしいわ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:56:37.76 ID:rnb7aTNf
- なんで右の二人は熱く力説するのだろう?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:57:12.30 ID:Yf1XlpD8
- 小売りのみの自由化なんだ それを最初に言ってくれ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:57:20.39 ID:KJYw/ML1
- 東電はボーナスあるんだっけ?
関電はボーナスないのに・・・
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:57:36.69 ID:QX78b9ST
- >>174
年額20万ちょいならわりと普通なような気がするんだが
自分とこはIH調理器や井戸水を活用するのにポンプがあるからたぶんそれだろうけど
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:57:37.50 ID:YS9QeLLS
- >>162
うまい使い方してんなぁ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:58:03.62 ID:UQH9tUJv
- >>176
スマート電気になればわかるよ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:58:18.67 ID:8YpKsvY5
- 役人は本当にゴミ 自己正当化する詭弁
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:58:32.45 ID:EIExV+73
- 石川バカw
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:58:45.28 ID:azoqctrH
- もと通産省か(・ω・)
今の経済産業省…だから相手に先輩って言ったのか
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:59:06.71 ID:xoKEop55
- 法は変えられるだろ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:59:18.79 ID:l0oB+upk
- >>185
そうなんだ
他の家庭と比較したりしないから少し不安だったけど少し安心した
ありがと〜
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:59:30.19 ID:CZAa7otO
- 小芝居やめろww 石川!!
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:59:43.52 ID:l0oB+upk
- >>187
早くメーター換えに来てくれないかなー
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:00:24.89 ID:KJYw/ML1
- >>194
電力会社変えたら換わるよ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:00:47.44 ID:YS9QeLLS
- >>83
夜の生活もグイグイいくんだろうな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:00:49.55 ID:nKbUJNQs
- まあ、今日はよそ向きの石川だな
ホンネの議論は毎週水曜昼にやってるニコ生で
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:02:03.28 ID:rnb7aTNf
- 電力自由化で具体的にどうなるのか、
ぜんぜんイメージ出来ない。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:02:42.02 ID:EZMNeKed
- 反町、秋元はそんなこともわかってないのか
最近スマートグリッドのおっさん出てこないなぁ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:02:42.41 ID:l0oB+upk
- >>195
そうなんだ
現在中部電力なんだけどどこに変えようかな
スマート契約ってのがイマイチわかんないから勉強しないとなー
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:03:29.91 ID:azoqctrH
- NPOが絡むと一気に胡散臭いです(・ω・)
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:04:18.72 ID:KJYw/ML1
- 原発は安定して動かせるもんな
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:05:43.15 ID:x2RLetr7
- 原発動いたらどのくらい安くなるんだろう
危ない状態なら動かさずに高いままのほうが良いと思うけどね
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:06:02.03 ID:Je5AzIgi
- だから、経済ジャーナリストがドヤ顔で言ってることが正しいなら
そいつが自分で投資すりゃいいんだよ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:06:28.68 ID:FYkeIzY8
- 発送電分離だよね
東京ガスが一番興味ある
俺はauと東京ガスがタッグ組んでくれたら
迷わず行くだろうな
原発事故で何の責任もとらずに電気代3割り上げた
東電だけは嫌だよ!
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:07:37.38 ID:cz6dEuZB
- 必死に東電擁護のえぬぴぃおうw
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:07:37.63 ID:x2RLetr7
- >>204
株や通貨の予想は特にそう思うねw
自分で投資や投機して見せてってね
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:08:14.67 ID:Je5AzIgi
- ガスも水道も携帯業界も全部裏じゃ似たようなものだけど
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:08:27.92 ID:KJYw/ML1
- >>207
言ったときはもう既に仕込み済みでしょw
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:08:34.51 ID:rnb7aTNf
- 原発は既存の電力会社から分離して
原発専門の電力会社作ればいいよ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:09:09.88 ID:KJYw/ML1
- >>208
水道は民営化されてるところあるの?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:09:48.01 ID:azoqctrH
- 夜景で一息(・ω・)ふぅ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:10:09.67 ID:x2RLetr7
- >>209
それでもいいじゃんw
風説の流布とかの犯罪になるのかな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:11:14.57 ID:FYkeIzY8
- 東京都民は東電から電気買いたくないんだよ!
何の自己努力もせず3割り上げた。
爆発させたのは東電の責任だよ
ワカサギ釣っても食べないで、これが総てだよ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:12:23.91 ID:KJYw/ML1
- >>214
それ言ったらほかの地域は東電のおかげで原発使えなくて料金値上げになってるんだしw
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:13:03.51 ID:EZMNeKed
- 送電は国がやればいいのに
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:13:05.51 ID:Je5AzIgi
- 発送電分離は多分失敗するよ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:13:27.59 ID:EZMNeKed
- 送電に競争の余地ないような気がする
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:14:53.03 ID:T8znbP27
- 噺家みたいなしゃべり方だな
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:14:55.84 ID:azoqctrH
- 焼き鳥屋で愚痴ってる人みたいになってきた!(・∀・)
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:15:01.12 ID:getOfR/3
- この人偉いの
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:15:05.77 ID:ImC/BmxZ
- こいつみたいなしゃべり方の奴いるよなw
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:15:28.48 ID:cz6dEuZB
- えぬぴぃおうは胡散臭い営業みたいw
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:16:04.14 ID:Je5AzIgi
- 結局、自由化したって談合で値段もたいした変わらない
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:16:14.87 ID:5Hm5tb40
- 東電の福利厚生、退職金、天下りが庶民は気に入らないのだって
電気料金が高くなるのは気にしていないのだよ
と、いうのを分っていてこいつは話しているのが賢い。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:16:25.19 ID:lhJ4L33C
- 何言ってるのかわからんw
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:16:40.10 ID:LfgfJic9
- よく言った石川!
エブリーの医者は
「自由化は大変素晴らしいこと」
と言っていたなww
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:17:25.70 ID:FYkeIzY8
- 天然ガスのソ連、プーチンだよ
向こうも大変な今、話すべきだがなぁ>安倍
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:17:26.53 ID:T8znbP27
- 自由化後に核融合発電一番乗り、これ最強。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:18:12.47 ID:EZMNeKed
- メタハイ発電会社設立すればいいじゃない
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:18:20.59 ID:FYkeIzY8
- 法律を改正すればいいんでしょ?
悪いのはさ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:18:45.05 ID:+wKwTLiW
- >>225
電気料金を気にしてるよw
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:19:15.47 ID:KJYw/ML1
- >>227
自由には責任も含まれるからなw
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:19:16.35 ID:CZAa7otO
- dokomo系、au系、ソフバン系
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:19:23.03 ID:6O7qYlXf
- 新電力会社は多すぎるわな
淘汰される会社は必ず出る
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:19:44.61 ID:rnb7aTNf
- 孫やケーブルテレビが参入するってことは、
ブラックだってことよ
そういう連中の草刈り場になるのでは?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:20:13.83 ID:KJYw/ML1
- >>235
小売するところ全部が発電するわけじゃないでしょw
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:20:39.70 ID:lhJ4L33C
- 自然エネルギー固定額買取制度は完全撤廃して欲しい
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:20:44.74 ID:tFVbXZTX
- 態度悪すぎて草生えるわ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:20:53.05 ID:a2SjX8IM
- 原発反対・賛成を世帯主による選択制にして
請求(負担)金額を区別すべきじゃないかな
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:21:57.38 ID:LfgfJic9
- >>234
こんな香ばしい企業が
電機事業やるなんて恐ろしいね〜
ま、それが目的の原発事故だからなwwww
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:22:07.28 ID:KJYw/ML1
- >>240
反対して人の電気代上がるの?
原発動いてるならリスク変わらないやんw
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:22:13.23 ID:rnb7aTNf
- 原発大賛成だから安くしてほしい
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:23:49.69 ID:unPNhXco
- コメンテーターの理屈立ても面白いし、今日の放送て当たり回だった?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:24:42.68 ID:EZMNeKed
- 秋元は乳出してればいいんだよ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:24:45.76 ID:KJYw/ML1
- 結局小売するコストが高くなるから値段は上がるだろうねw
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:25:53.67 ID:rnb7aTNf
- 自由化しても安くはならないよ。
見かけ上少し安く見えるかもしれないが、
月200円くらい値下げかな。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:26:09.64 ID:azoqctrH
- この人面白く感じてきた(・ω・)
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:26:58.78 ID:nKbUJNQs
- まあ、石川和男はずーっと前から発送電分離したら電気代上がると主張してたから
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:27:25.48 ID:FYkeIzY8
- 既得権益があるうちは駄目だね
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:27:42.02 ID:azoqctrH
- タブレット直してるし
最初だけ(・ω・)
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:27:51.56 ID:LfgfJic9
- 数珠を付けた経済産業省
政務官
そうかそうか
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:28:46.21 ID:nKbUJNQs
- ホントダメだなこの政務官
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:29:13.24 ID:xoKEop55
- 消費者の責任
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:29:20.26 ID:rnb7aTNf
- 消費者が自由に選べるのじゃなく
上手く騙されるだけだな。
ニーサみたいなもん。
選べる自由があっても安くならないなら無意味だわ。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:29:29.99 ID:c5mhtnly
- 価格コムがやってんじゃね
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:29:32.28 ID:QX78b9ST
- 明瞭会計で安いってのがベストでありポイント還元制は鬱陶しいからやめてくれ
アカウント作らせるとかもう最悪の域
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:29:35.10 ID:zBOOsenf
- 電力自由化→過当競争→会社が淘汰→結局電力値上げ→さらに消費税値上げでWパンチ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:29:45.69 ID:KJYw/ML1
- >>253
全然専門家じゃないもんw
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:29:55.91 ID:azoqctrH
- ジュラシックパーク1のデブに似てる(・ω・)
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:30:00.42 ID:bNZmtm4I
- またひとつ詐欺師の手段が増えるな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:30:06.71 ID:3U7pdg7D
- 原発を使う企業はなるべく避けたいな
停電なんかで電源の品質は悪くてもいいから安くもいいかな
家庭で 電池をもって2日ぐらいは自給できるようにするから
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:30:16.09 ID:EZMNeKed
- 企業理念だろ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:30:35.92 ID:CZAa7otO
- オレはマネーボールのデブに似てるとおもた(・ω・)
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:30:41.71 ID:wwtzLjET
- 町田はなんでドコモをあんなに攻撃するんだ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:31:20.53 ID:QX78b9ST
- まあ企業のあれやこれやな事情を顧客に押し付けてるだけだな
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:31:47.04 ID:EZMNeKed
- mineoもすぐ下がったな
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:32:02.33 ID:unPNhXco
- 少し前に出た、元売りを統廃合した上でのメジャー化を経産省は狙っているとの言葉は
中々惹きつけられたわ。強力な体制が出来れば調達しやすくなるってのは確かに有りそうだ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:32:18.31 ID:KJYw/ML1
- ガスは調達が重要だから寡占化するだろうね
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:32:21.81 ID:FYkeIzY8
- 2年しばりという法規がおかしい
法律があるなら1年と改正すべきですよね
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:32:41.81 ID:cTRPbKDo
- ジョナヒル?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:32:42.69 ID:rnb7aTNf
- >>261
「東京電力の代理店エネなんとかですが」
という詐欺電話がたくさんかかってきそうだな。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:32:48.45 ID:c5mhtnly
- 瓦斯屋が電力屋に買われるのかな
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:33:01.48 ID:unPNhXco
- >>262
それだと自家発電しか選択しねえぞ?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:33:24.86 ID:azoqctrH
- >>264
(・∀・)
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:35:07.55 ID:KJYw/ML1
- 再生可能エネルギーなんて地熱くらいしか安定供給できそうにないのにほぼ開発できない状態だしなぁ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:36:05.89 ID:zBOOsenf
- >>272 もうご家庭の固定電話を廃止しないと被害者は無くならんな…
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:36:09.12 ID:Yf1XlpD8
- それだったら独占電力会社が企業努力してコスト下げて料金下げてもらった方が
消費者にとってはメリットありそう
とここまで見ていて思う
自由化すればいいってもんじゃないんだな
電力が公共の福祉という理念に戻れば。。。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:36:14.82 ID:Je5AzIgi
- これのどこがベストミックスだよw
どの方面にもいい顔したくて4分割しただけじゃん
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:36:40.64 ID:rnb7aTNf
- 再エネのうち水力が10%だからね。
再エネなんかいいから、
原発を40%くらいにしていいよ。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:37:10.78 ID:0OUU8BIH
- 地熱も安定とはいかない
給湯菅が詰る
直す手段がない(やり直しする以外)
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:37:21.26 ID:EZMNeKed
- 地下に原発つくって原発100%がベストミックスだろ!
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:37:32.61 ID:azoqctrH
- 年間4〜5万しか安くならないで手続きやらなんやらめんどくさいなら既存の安定供給を選ぶわ
はい結論(・ω・)
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:37:39.00 ID:1vXCPX2O
- |ω・)
なに今日2vs1でフルボッコ?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:37:41.25 ID:KJYw/ML1
- >>280
水力なんて蓄電池みたいなもんだしなw
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:38:08.18 ID:8YpKsvY5
- 色々屁理屈をつけて正論が通らない国
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:38:38.14 ID:KJYw/ML1
- >>283
自由化しても家庭への供給は安定されるぞ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:39:39.56 ID:unPNhXco
- 地熱は取捨選択がな。俺は地熱反対派だわ
気象条件考えると、太陽光なんてのも安定稼働できるのは極一部だろうし
現実的に利用可能な再生エネは、水力ぐらいでね。しかしこれも、漁業への影響がよくわからんのがねえ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:39:54.60 ID:KJYw/ML1
- 結局電気代は税金次第だよなw
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:40:03.19 ID:6O7qYlXf
- >>283
年間4〜5万安くなるって、どんだけ電気使ってる家なんだよw
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:40:58.16 ID:azoqctrH
- >>287
会社がこけそう(・ω・)
とりかく2〜3年は様子見だな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:41:06.73 ID:Je5AzIgi
- 環境を名目にしてる時点でダメな計画ってわかる
全部出来た上で環境だろ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:41:10.83 ID:unPNhXco
- >>284
んー、全員同じ所見ているような気が
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:41:53.52 ID:rnb7aTNf
- 原子力とLNGを主流にして
石炭と水力を補助にするのが
ベストミックス
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:42:32.97 ID:KJYw/ML1
- >>292
環境大事にっていう政策で選挙勝ったらそれに税金使われるだけだからな
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:43:12.73 ID:unPNhXco
- >>283
大和の賃貸だと強制なんですよ、これが。めんどくさかったわ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:43:22.17 ID:azoqctrH
- >>290
電力自由化ってそれくらいのインパクトで進めてるから大きく言ったの
年間12〜13くらいかな
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:43:26.15 ID:LvEt3u2Q
- >>294
そのとおりだと思う
原子力は収束するにしても今は使うべき
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:43:30.63 ID:EZMNeKed
- 何言ってんだ眼鏡
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:43:53.16 ID:nKbUJNQs
- お前の話に説得力がないんだよ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:44:00.62 ID:P5vRqT0R
- もえみんもえみん
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:44:15.42 ID:cz6dEuZB
- ウマ面カニ目w
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:44:42.09 ID:rnb7aTNf
- スマートメーターだけじゃ無理よw
ネットと岩盤マフィアの電力会社とは
基盤が違いすぎる
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:44:55.94 ID:g0cTalul
- 規制当局の官僚が自由化論者やジャーナリストより問題を把握してない
日本衰退の理由がよくわかるwww
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:44:59.20 ID:cz6dEuZB
- 老害と膿化へのバラマキw
ゲリチョン氏ね
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:45:20.56 ID:EZMNeKed
- スマートメータに何の発展性があるんだ意味が分からん
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:45:31.85 ID:P5vRqT0R
- もえみめも
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:45:40.58 ID:KJYw/ML1
- 選挙対策もあるけど経済対策、消費税増税対策のほうが大きいだろうね
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:46:19.89 ID:KJYw/ML1
- >>306
メーター見てる人の職が失って
新しいサービスが生まれるかもしれないってことだな
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:46:28.73 ID:EZMNeKed
- マラらの所為
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:47:06.63 ID:x2RLetr7
- >>308
選挙対策と言ってもこの時期にやるのは露骨過ぎてな
むしろ気持ち悪がられてマイナスになると思う
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:47:29.99 ID:ImC/BmxZ
- もえみからのブルーム曽宮さんの流れはいいな
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:48:05.82 ID:c5mhtnly
- 油が安くなるな
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:48:08.83 ID:KJYw/ML1
- そろそろコロンビアあたりがサウジとかの油田破壊テロでもするんじゃねえのこれw
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:49:27.29 ID:azoqctrH
- どんなメールが来るかな〜(・ω・)
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:49:27.89 ID:rnb7aTNf
- 経済は今世界的に混乱してるから、
日本の今の状況は安倍さんのせいではないよ。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:50:23.75 ID:CZAa7otO
- 明日は盛り上がりそうだなww
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:50:45.32 ID:KJYw/ML1
- それは間違いなくそうなるな
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:50:52.73 ID:rnb7aTNf
- また金ババアか
飽きた
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:51:33.42 ID:c5mhtnly
- 厳しいんじゃね
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:51:55.27 ID:g0cTalul
- 地産地消wwwwwwwwww
日本の送電ロスの少なさ考えたらスケールメリットで勝てねぇだろ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:52:36.83 ID:KJYw/ML1
- そうだな東電分割だな
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:52:52.89 ID:UF4JdMmA
- 生活保護受給者と犯罪者に発電を受け持ってもらえばいいかも
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:52:56.29 ID:c5mhtnly
- 夢物語
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:53:01.24 ID:cj4t/U93
- ひ孫wwww
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:53:16.80 ID:cz6dEuZB
- 原発擁護のウジw
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:53:40.22 ID:glQAyrMu
- レンホーとバトルさせてみたい
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:53:45.87 ID:ImC/BmxZ
- 韓国多いな〜
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:53:46.13 ID:azoqctrH
- しめるとこはしめないとな(・ω・)
自由化してちゃらんぽらんの何でもありはだめ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:53:53.96 ID:rnb7aTNf
- 原子力 石炭 石油 ガス
ぼくが言った通りだ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:54:17.99 ID:EZMNeKed
- キムタコ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:54:53.04 ID:XRp5HUo5
- BSスカパー! 1月20日(水)22:00〜23:00 [無料]第1話見せます ドキュメンタリー編 ナショナル ジオグラフィック チャンネル presents カー・SOS 蘇れ!思い出の名車3「イタリアの名車ランチア・フラヴィア」
大人気シリーズの第3弾!哀れな姿となったオーナーの思い出の名車。そして、愛する人を密かに喜ばせたい家族や友人からの修理依頼。
パーツ集めの天才ティムと、整備の達人ファズが献身的な努力と熟練の技で愛車を救出!生まれ変わった愛車を見つめるオーナーの涙と笑顔のために、驚きのレストアを実現する感動のストーリー。
出演 ティム・ショー、ファズ・タウンゼント
ttp://www.bs-sptv.com/program/1736/
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:55:20.91 ID:Yf1XlpD8
- 今日のテーマはためになりました 田舎もんにとっては自由化の恩恵はあまりないけど
明日は多分みない
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:55:28.69 ID:zBOOsenf
- 日本にアメリカの空母が1隻向かっているし、ラプター8機が横田に来たしな…明日は楽しみ
オワタ…またねノシ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:55:30.77 ID:KeHGDqmQ
- わしも違法アップロードしてるけど
テレビ局が判定できないようにしてるから消されない
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:55:40.08 ID:x2RLetr7
- >>323
巨大な発電機を回させれば良いよね
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:57:20.66 ID:UF4JdMmA
- >>336
ねっ!
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:00:34.06 ID:R51HjhYO
- まつざきしげる色
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:01:35.34 ID:RoqyjZlU
- フィギュアシーズンもひと段落か
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:03:52.28 ID:kjx5wGmo
- 脳ベルはじまた
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:04:27.23 ID:OXS4Io2Q
- いたわって
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:04:39.28 ID:msUnZbvP
- いたわって
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:06:13.89 ID:kjx5wGmo
- 愛のメモリー
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:07:24.06 ID:kjx5wGmo
- 今週も100歳越えたw
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:08:14.46 ID:RoqyjZlU
- 古今東西
縦横無尽
事実無根
取捨選択
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:08:33.39 ID:IDS5yBET
- 縦横無尽
取捨選択
事実無根
古今東西
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:08:40.88 ID:msUnZbvP
- 縦横無尽
古今東西
取捨選択
事実無根
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:10:45.78 ID:msUnZbvP
- 90+3-8=85
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:10:48.63 ID:IDS5yBET
- 86を28に
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:12:41.78 ID:RoqyjZlU
- アルファベット
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:12:43.04 ID:msUnZbvP
- アルファベット
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:12:52.97 ID:kjx5wGmo
- アルファベットだね
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:15:50.95 ID:kjx5wGmo
- 壊れかけのRadiow
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:15:51.53 ID:RoqyjZlU
- 壊れかけのRADIO
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:17:48.50 ID:msUnZbvP
- ラジカセ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:18:08.41 ID:kjx5wGmo
- 都会の森の主題歌だったんだよね、この曲
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:18:36.92 ID:UF4JdMmA
- そうじしろよ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:19:14.48 ID:msUnZbvP
- 見かけなくなったとは失礼な
未だにMDラジカセ使ってるぞ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:19:30.64 ID:kjx5wGmo
- 今でもラジカセ売ってるのになんでこんなボロいラジカセを出題に使うんだ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:20:50.00 ID:IK8ss7Iu
- ラジカセ知らん訳ないだろ。
今ブルーレイ知らない30代40代居ないのと同じで。
このババァすげー負け惜しみ言うんだな
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:21:54.81 ID:UF4JdMmA
- じゃんけんジョニー
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:23:27.09 ID:kjx5wGmo
- こういうのがヒット曲だよなぁ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:24:08.11 ID:spnH1OC4
- そっと悲しみに
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:24:09.13 ID:RoqyjZlU
- そっと悲しみに
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:24:18.90 ID:msUnZbvP
- そっと悲しみに
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:24:30.74 ID:i6XotKLU
- そっと悲しみに
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:26:41.86 ID:kjx5wGmo
- あーーーー水色のーあめぇええええ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:27:25.76 ID:zbE2BiEW
- あ〜水色の亀♪
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:29:45.39 ID:RoqyjZlU
- 忘れて
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:29:50.01 ID:spnH1OC4
- 忘れてしまえ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:29:52.91 ID:i6XotKLU
- くずれて
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:29:54.38 ID:msUnZbvP
- 崩れて
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:29:55.22 ID:mV7DNKJT
- 忘れてしまえ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:30:56.16 ID:spnH1OC4
- www
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:31:01.88 ID:OXS4Io2Q
- www
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:31:11.72 ID:kjx5wGmo
- 綺麗な全員不正解w
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:31:40.70 ID:msUnZbvP
- オリバーくんw
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:31:48.88 ID:62dO9UaS
- これ なかなか面白い
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:31:50.66 ID:spnH1OC4
- オリバー君
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:31:51.68 ID:kjx5wGmo
- これは知らん
まだ1歳の頃だ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:31:55.80 ID:mV7DNKJT
- オリバー君
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:32:09.12 ID:zbE2BiEW
- オリバーソース
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:32:09.60 ID:IDS5yBET
- オリバー・ストーン
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:32:28.35 ID:62dO9UaS
- わからん
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:32:51.76 ID:kjx5wGmo
- もっとわからんw
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:33:08.19 ID:62dO9UaS
- ピーターパン
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:33:16.86 ID:spnH1OC4
- 一億円
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:33:21.81 ID:QYFc6m9B
- 一億人
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:33:30.21 ID:62dO9UaS
- 10時までの
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:33:30.64 ID:msUnZbvP
- 薄汚い
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:33:35.01 ID:i6XotKLU
- 1億人
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:33:46.61 ID:mV7DNKJT
- 一億円
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:34:01.75 ID:zbE2BiEW
- 白紙回答
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:34:16.59 ID:zTNdGCEn
- 肉体派のシンデレラ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:34:33.97 ID:OXS4Io2Q
- 無回答BBA
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:34:39.02 ID:kjx5wGmo
- wwww
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:35:37.78 ID:62dO9UaS
- ひょこり-黒猫-山口-団子
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:35:38.96 ID:i6XotKLU
- ひょっこり くろねこ やまぐち だんご
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:35:42.63 ID:msUnZbvP
- ひょうたん島
黒猫
山口
だんご
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:35:42.74 ID:kjx5wGmo
- ひょっこり 黒ネコ 山口 だんご
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:35:50.60 ID:IDS5yBET
- ひ黒山だ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:35:51.20 ID:zbE2BiEW
- ○ンコ三兄弟
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:36:54.51 ID:kjx5wGmo
- 懐かしいw
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:36:59.24 ID:spnH1OC4
- むじんくん懐かしいw
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:37:09.52 ID:0Thcr7xt
- 地球寄ってく?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:37:17.24 ID:msUnZbvP
- セイン・カミュどこ行ったんや〜
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:37:22.41 ID:zbE2BiEW
- 湯原昌幸ゲーム
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:37:51.04 ID:PTP349oe
- 懐〜
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:39:12.40 ID:spnH1OC4
- 地球寄ってく?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:39:35.08 ID:msUnZbvP
- 地球寄ってく
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:39:41.87 ID:zbE2BiEW
- じゃあアイフルへ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:39:43.62 ID:62dO9UaS
- キャッシングする?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:40:50.82 ID:62dO9UaS
- おめーーら 記憶力いいな
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:41:13.55 ID:msUnZbvP
- 昔サラ金
今過払金
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:41:37.95 ID:lxGY5/r8
- これでこの外人、人気が出たんだよな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:41:58.17 ID:spnH1OC4
- 問題変わったな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:42:23.93 ID:mM9x6BA2
- 落ちないりんごか
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:42:24.47 ID:spnH1OC4
- 地元じゃんこれ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:42:24.81 ID:i6XotKLU
- おちないリンゴ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:42:27.25 ID:0Thcr7xt
- 落ちない→受験生
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:42:31.98 ID:kjx5wGmo
- 地元問題ワロタ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:42:45.81 ID:zbE2BiEW
- 落ちないリンゴ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:43:14.10 ID:kjx5wGmo
- >>418
日本は狭いねぇw
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:43:51.66 ID:spnH1OC4
- 落ちないりんごとして売り出した(受験等に落ちない)
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:44:01.21 ID:JAh5Oimm
- 受験生に「落ちない林檎」
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:44:58.45 ID:62dO9UaS
- 落ないりんご
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:45:06.38 ID:U5rtqTiS
- 受験生だろ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:46:10.93 ID:spnH1OC4
- >>423
ホントですよねw
これはさすがに地元問題なのでw
ちなみにこの時は小学生で休校になりましたw
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:49:37.85 ID:kjx5wGmo
- >>428
電柱に剥がれた屋根のトタンが絡まってたりしてたなぁ…
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:51:08.15 ID:kjx5wGmo
- また来週ノシ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:51:16.83 ID:spnH1OC4
- う〜ん難しいw
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:51:18.50 ID:i6XotKLU
- 今日も難問。。。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:51:43.64 ID:RoqyjZlU
- 一瞬迷ったな
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:52:24.84 ID:i6XotKLU
- 良子なにしでかした
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:52:34.52 ID:spnH1OC4
- また来週ね〜ノシ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:01:09.20 ID:jgXVrrZP
- 随分昔に見た気がする
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:01:10.89 ID:hnLIXVQL
- 今夜はこれが楽しみだった♪(´・ω・`)
先週の爆弾も面白かったお
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:02:10.21 ID:hnLIXVQL
- シールズw(´・ω・`)
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:02:42.54 ID:LwtC5qsW
- 世界中でシールズが配備されてるのはアメリカと日本だけ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:03:11.78 ID:4SEC7ea6
- アメリカンスナイパー
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:05:01.65 ID:jgXVrrZP
- もう使ってねーしw
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:05:08.42 ID:y527KU6P
- 1400mで人を狙撃ってゴルゴより凄いのか
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:05:46.58 ID:hnLIXVQL
- すげー機関銃やな(´・ω・`)
自衛隊にも配備しとるんやろか
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:06:10.43 ID:8GUGBhi/
- 運転手空薬きょう浴びてたぞw
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:10:27.59 ID:7tZ5DGMB
- 特殊部隊ていくつあるんだろう
シールズ、デルタフォース、グリーンベレーくらいしか思い出せないが
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:12:39.70 ID:hnLIXVQL
- >>445
まぁどの国にも有るから(´・ω・`)
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:12:46.69 ID:LwtC5qsW
- 「我々に武器を向けてくるならば殺さなければなりません」
とかテレビで語る前にさっさとイスラム国行ってこいよ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:13:21.12 ID:4WMPi0u6
- イラクであれほどの速さで勝利宣言出来たのもこいつらの活躍あってこそ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:17:25.72 ID:v2ai6Hun
- 今は無人機に変わってるか
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:17:59.52 ID:hnLIXVQL
- >>447
特殊部隊をISの支配地域に送っても
今だとせいぜい幹部クラスの殺害くらいしか
使い道あらへんし
それだとドローンでも実行できるから
人を投入するのはどうかってところじゃね(´・ω・`)
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:18:29.76 ID:jgXVrrZP
- 芋砂
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:19:18.13 ID:bz1SeUne
- シモヘイヘだっけすげえの
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:19:46.44 ID:/R/+3luW
- ワンショットワンキル
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:20:21.37 ID:Y3c27I/s
- 日本でこういう番組って珍しいな
反戦番組しかやらん国なのに
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:20:36.68 ID:4WMPi0u6
- ゲームだと距離にかかわらず照準の真ん中に命中するから困る
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:21:20.37 ID:jgXVrrZP
- >>455
BFは放物線描くだろ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:21:43.59 ID:LwtC5qsW
- >>450
確かにジハーディジョン先輩も無人機で軽く殺されたな
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:22:04.49 ID:hnLIXVQL
- >>455
そんな人にはデスクリムゾン(´・ω・`)
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:22:10.91 ID:/R/+3luW
- サバゲーより精密射撃の方が好きだわ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:23:35.66 ID:bz1SeUne
- しかしこんなのが評価されるなんて悲しい世界だな
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:23:44.66 ID:/R/+3luW
- まあ、的は動かないしなw
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:23:59.75 ID:cicdMgrm
- >>455
そんなあなたにUBIのスナイパーゲーム
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:24:48.38 ID:7tZ5DGMB
- ミスフィットガレージなんて始まってたのか
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:25:03.07 ID:4WMPi0u6
- キチンと再現してるやつもあるのか
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:27:16.67 ID:hnLIXVQL
- オスプレイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:27:19.57 ID:4SEC7ea6
- オスプレイきたああああああ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:27:39.08 ID:4WMPi0u6
- オスプリーと言え
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:28:14.00 ID:7tZ5DGMB
- 最近はオスプレイ報道も見なくなったね
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:28:23.89 ID:cicdMgrm
- オスプレイの面構えがかっこ悪い
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:28:54.95 ID:/R/+3luW
- 空中給油だ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:30:01.19 ID:bz1SeUne
- ヒャッハー!!!!!!!!
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:30:11.57 ID:jgXVrrZP
- 弱点だな
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:31:04.77 ID:hnLIXVQL
- へー、知らんかった(´・ω・`)
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:31:13.24 ID:F8Tau0mA
- 俺の地元にたまに飛んできてるが市民は誰も気がついてないw
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:31:35.48 ID:4SEC7ea6
- なんだ何も悪いところはないじゃん(´・ω・`)
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:31:37.84 ID:v2ai6Hun
- ん?今何でもって
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:31:39.31 ID:QX78b9ST
- 今なんでもって
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:32:14.26 ID:F8Tau0mA
- えげつない奴きたw
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:32:17.99 ID:jgXVrrZP
- 空飛ぶ戦車
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:32:23.56 ID:hnLIXVQL
- オスプレイの採用配備を頑なに反対する
日本共産党の真意がよくわかりますね(´・ω・`)
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:32:43.01 ID:z2bmS3ST
- すり鉢飛行するで
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:32:52.01 ID:125NDZlL
- ガンシップ!
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:33:20.72 ID:v2ai6Hun
- だんだん特殊部隊と関係なくなってきた
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:33:57.01 ID:QX78b9ST
- まず教会を爆撃するのは基本
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:34:18.76 ID:jgXVrrZP
- P-1哨戒機にも沢山付いてたな
この穴
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:34:40.36 ID:F8Tau0mA
- お餅が腐るともったいないですね
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:34:42.01 ID:lcNsO4Un
- ミサイルや砲弾の1発の値段がまたすごいんだよな・・・
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:34:48.41 ID:hnLIXVQL
- でも地対空ミサイルには弱いですよね(´・ω・`)
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:35:19.59 ID:z2bmS3ST
- えげつなー
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:35:36.71 ID:oh1/mnP1
- AC130のこの動きってでも対空砲火からすればいいカモの気がするんだよな
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:36:09.91 ID:MHdKQN7r
- ac130はヤバイ
でも制空権無いと使えないね
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:36:45.44 ID:7tZ5DGMB
- こんだけハイテク満載なのに、通告受けてた国境なき医師団の拠点を30分も空爆しちゃったんだよな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:36:50.45 ID:jgXVrrZP
- >>490
地上から射程外を飛んでる
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:36:55.28 ID:F8Tau0mA
- アメリカしか使えん飛行機だな
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:37:11.23 ID:4SEC7ea6
- 否めないってwww
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:37:49.16 ID:nopFLR6e
- >>493
墜落報告あんま聞かないもんな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:37:52.12 ID:oh1/mnP1
- >>493
スティンガーみたいな対空ミサイルの射程外ではないだろw
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:38:27.84 ID:obPDy2bN
- 空飛ぶ巡洋艦だな
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:38:35.33 ID:QX78b9ST
- >>497
スティンガーは短距離だから大丈夫じゃね
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:38:47.57 ID:lcNsO4Un
- 結局誤爆を防ぐためには地上部隊が危険を冒して偵察しないといけないんだよな
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:39:02.10 ID:hnLIXVQL
- >>494
自衛隊が採用しようと思ったら
野党から「人殺しのための兵器、戦争のための兵器」って
集中砲火を浴びるでしょうね(´・ω・`)
共産党穀田なんかF-35に地上攻撃能力が有るってだけで
国会で叩いてましたから
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:39:26.94 ID:Y3c27I/s
- ww2とはまるで違うな
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:40:12.28 ID:nopFLR6e
- >>501
共産党の味方する訳じゃないけど自衛隊には要らないだろう…
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:41:11.23 ID:7tZ5DGMB
- >>500
いくらピンポイントで狙えても、情報が間違ってたりしたらダメだもんね
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:41:12.53 ID:F8Tau0mA
- ベトコンの的になりそう
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:41:16.55 ID:4WMPi0u6
- 戦艦?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:41:36.81 ID:Y3c27I/s
- >>501
そもそも人を殺そない兵器ってないだろうに
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:42:13.57 ID:MHdKQN7r
- ac130は自衛隊にいらんがa10はあってもいいと思うぞ
離島防衛に役立ちそうだ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:42:14.49 ID:dNcH/Rna
- ゲリラ線で負けたな
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:42:36.05 ID:oh1/mnP1
- グッドモーニング・ベトナムみたいな名前の映画があったような
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:42:44.68 ID:hnLIXVQL
- しっかり装甲してありますな(´・ω・`)
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:42:48.73 ID:t210U/ka
- >>506
オリジナル音声は「バトルシップ」なんだろうか?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:43:24.23 ID:7tZ5DGMB
- >>510
グッドモーニング・バビロン
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:44:18.75 ID:dNcH/Rna
- 基本的に海上は何キロくらいまでスピード出せるんやろ?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:45:22.02 ID:nopFLR6e
- >>506
バトルシップは戦艦と軍艦の意味があるからね
訳でバトルシップ=戦艦にしてしまったんじゃないかな
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:45:23.84 ID:hnLIXVQL
- >>514
一番速い高速艇で100kmくらい(´・ω・`)
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:46:47.32 ID:nopFLR6e
- ピザ食べたい…
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:46:50.96 ID:F8Tau0mA
- アマルフィと言えば織田裕二
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:46:54.90 ID:Y3c27I/s
- このアメリカ軍を真正面から倒すなんて不可能だな
ロシアや中国でも負けるだろう
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:47:53.40 ID:hnLIXVQL
- フンコロガシのくせに(´・ω・`)
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:48:24.16 ID:F8Tau0mA
- >>519
だから中国は真っ向勝負せずに勝つための戦力を整えてる
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:49:00.27 ID:Y3c27I/s
- >>521
興味深い
具体的にはどういう戦力を?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:49:05.43 ID:QX78b9ST
- まあアメリカ自体が平和に対してのなんたらかんたら
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:49:14.87 ID:4SEC7ea6
- 裸かと思った
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:50:26.81 ID:nopFLR6e
- 凄い反動…
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:50:59.88 ID:QX78b9ST
- アームズ・テックと聞くとMGS初代を思い出す
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:51:01.33 ID:DdsINg9A
- ワイリ怖い
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:52:08.67 ID:hnLIXVQL
- >>522
軍隊通しが戦うだけが戦争じゃありませんぜ(´・ω・`)
アメリカ経済を一瞬にしてズタズタに出来るほどの
米国債売り浴びせで米国を倒す方法もあるわけやし
そういう意味で今中国が日本国債を買い進めとるわけやし
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:52:31.13 ID:4WMPi0u6
- ぶえええええええ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:53:28.57 ID:nopFLR6e
- >>522
IT、ネット
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:53:29.66 ID:hnLIXVQL
- 日本は自衛隊の高齢化も進んでますからね(´・ω・`)
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:54:19.83 ID:8GUGBhi/
- 事故るのもスイフトの後ろにいる人間
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:54:41.14 ID:Y3c27I/s
- >>528
経済戦争かあ
でもアメリカだって馬鹿じゃないんだから簡単に中国の思い通りにはさせないだろうな
先に得意な土俵での戦いに引き込んだほうが勝ちだろう
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:55:22.39 ID:v2ai6Hun
- 兵器を使う状態自体が双方に不利益だもんなあ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:56:02.12 ID:cApFjWOq
- イースィースィー
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 11:01:44.16 ID:ckxoCHex
- 内田れいにゃんはJDのくせにエロいな
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:02:30.43 ID:am17KyPd
- お熊婆さんは北林谷栄さんかぁ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:10:31.50 ID:swkig28b
- あ、粂八だ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:13:38.43 ID:am17KyPd
- 蟹江敬三も出てたのかw
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:24:13.05 ID:77fZDX7D
- 脚本がいまいちだなっていうか、
今回のは元々が大したことないんだろうな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:31:22.46 ID:0R3fwQxA
- 脚本に関しては良くわからないけど
音がくぐもって何言ってるか半分くらいしかわからねー
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:37:08.05 ID:WTjhWf+9
- 敬三はこれで密偵になったんだな
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:47:18.29 ID:am17KyPd
- 激しい
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:55:33.94 ID:WY3XcI5S
- この時点で「めーいちゃーん」てやる7年も前かよ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:00:02.87 ID:iwRc/w82
- 『「日米韓」機能するか 中朝“脅威”対応能力 韓国軍への疑念とは…』
日韓が慰安婦問題で合意した直後の今月6日、北朝鮮は核実験を強行。国際社会に新たな挑戦状を叩き付けた。
これを受け、韓国国内では「核武装論」まで浮上するなど、朝鮮半島情勢は緊張の度合いを増している。
この状況に向き合う軸のひとつが「日・米・韓」だが、日韓の間に軍事情報共有などの安全保障分野での協力関係は
構築されておらず、あくまでもアメリカを介した枠組みに過ぎない。
日韓関係前進の先に想定される、あるべき安全保障の形を考える。
ゲスト
佐藤正久 参議院外交防衛委員長 自由民主党参議院議員
勝股秀通 日本大学総合科学研究所教授
小原凡司 東京財団・政策プロデューサー
私の声 募集テーマ
『日本と韓国の安保協力について言いたい事、聞きたい事』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:00:38.05 ID:y4BbK0CL
- 報道ライブ21 INsideOUT「孤立する北朝鮮 遠のく拉致問題」
拉致被害者などに対し全面的な調査を行うことを約束したストックホルム合意から1年8カ月。
北朝鮮は世界から孤立を深め、交渉の席は遠のくばかり。蓮池透さんに現状を聞く。
ゲスト:蓮池 透(拉致被害者家族連絡会元副代表)、辺 真一(コリア・レポート編集長)
核実験を6日強行した北朝鮮に対し、米国が包囲網作りを進めている。
日本をはじめロシア、韓国もこれに同調、北朝鮮は世界からますます孤立を深めている。
一方、拉致被害者などに対し全面的な調査を行うことを約束したストックホルム合意から1年8カ月。
交渉の席はますます遠のくばかりだ。
番組では拉致問題を風化させぬよう活動に取り組む拉致被害者家族の蓮池透さんをスタジオに招き、
遠のく拉致問題の現状について語ってもらう。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:01:13.19 ID:6uf6iqZm
- 今日も天気悪い
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:01:16.80 ID:y4BbK0CL
- 深層NEWS▽迫る脅威…北の核どう防ぐ?米国衰退で日本外交の“戦略と限界"とは?
北朝鮮の核実験、東アジアでの「イスラム国」関与と見られるテロ。
目前に迫る脅威に対して日本の外交戦略は?大統領選を控え弱体化するアメリカ…同盟関係に変化はあるか?
脅威 北朝鮮の核をどう防ぐ 日本外交の戦略と限界
【ゲスト】 岡本行夫(外交評論家)山口二郎(法政学教授)
北朝鮮の核実験や、アジアに忍び寄る「イスラム国」によるテロの影。
いま目前に迫った脅威に対して、日本はどのような外交戦略で相対すべきなのか。
一方で、かつて“世界の警察”を自称したアメリカが国際紛争への関与に消極的な姿勢を見せるなか、
混迷する世界情勢に生まれる「力の空白」をどう埋めればよいのか。今後の「日米同盟基軸」のあり方を考えます。
01月22日(金)電気代は安くなるのか 電力自由化の“明暗” 新規参入で経済活性?
【ゲスト】井熊均(日本総合研究所・創発戦略センター所長)和田由貴(消費生活アドバイザー)
01月25日(月) 国VS沖縄県の代理戦争 宜野湾市長選で基地は 地元国会議員が激論!
【ゲスト】国場幸之助(自民党 衆議院議員)、玉城デニー(生活の党 衆議院議員)
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:01:26.81 ID:eRvaSErL
- ヒゲの隊長出てるのか
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:01:59.37 ID:cfVPqW64
- 金BBAでないのか、
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:01:59.48 ID:y4BbK0CL
- 日経プラス10 宇宙開発史上初の月面レ…ースを日本チームは制するのか?
民間の国際宇宙開発レース、Google Lunar XPRIZEに参加する日本チーム、HAKUTOの袴田武史チームリーダー…
がゲスト。宇宙開発で民間が果たす役割を伝えてもらいます。
HAKUTOは昨年、優秀なチームに贈られる中間賞を獲得、優勝争いの先頭集団にいます。
袴田さんが、世界の宇宙ベンチャーの支援を受けた並みいる強敵を抑えるためにとった作戦は、競争に参加する
月面探査車の徹底した小型軽量化です。
ここに日本が他の宇宙開発でもアドバンテージをとれる余地が残されており、小さく、軽く、攻めることで、
比較的少ない予算制約下でも存在意義を高められるのだというのです。
宇宙開発で民間組織の果たす役割がみえてきます。【ゲスト】袴田武史(HAKUTOチームリーダー)
史上初の月面レースを制するか?日本チームの挑戦_
ゲスト:宇宙開発史上初の月面レースで優勝を目指す日本チーム、HAKUTOの袴田武史チームリーダー
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 20:02:11.25 ID:T5qbeasf
- 韓国自体がトゲなんだが
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:02:14.08 ID:ubMY6p3M
- |・ω・) ヒョコ
(・ω・) 今日はスレが加速するぞなもし
いやどうかな
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:02:34.04 ID:y4BbK0CL
- bsjの2史上初の月面レースを制するか?日本チームの挑戦_
宇宙開発史上初の月面レースで優勝を目指す日本チーム、
HAKUTO。リーダーの袴田武史さんに、その勝算と、民間参入で競争が激...
read more >>
化する宇宙開発ビジネスについて聞きます。
「初の月面レースを制するか?日本の純正民間探査車HAKUTO」
【ゲスト】袴田武史(HAKUTOチームリーダー)
月面にロボット探査機を着陸させ、与えられたミッションを最も早く遂行することが出来たチームには 賞金200万ドル
(約25億円)というコンテストが開催されている。そのレースに、日本から唯一参戦しているのが「チームHAKUTO」。
彼らの開発した「ロボット月面探査機」の打ち上げは2016年後半を目指している。
そのチームリーダー袴田武史さんに月面レースの勝算と、その先を見据えた「宇宙開発競争」について聞く。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:02:48.64 ID:ssKAiDqy
- 盛り上がるのか?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:02:52.51 ID:Lh9iB6iq
- (´・ω・`) 日本は仮想敵国
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:02:59.08 ID:eRvaSErL
- マンホールに落ちるヘリとかぼっちイージス艦とか特集すんのか?w
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:03:01.02 ID:u1Yhldu8
- 反日で協力?
wwwwww
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:03:22.45 ID:fsMgBqZX
- おお今日はキム・キョンジュはいないのか、よかったわw
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:03:24.32 ID:K89mfued
- 軍事有吉さん
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 20:03:26.68 ID:T5qbeasf
- おっさんは隊長以外頭頂部やばいな
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:03:30.31 ID:b0StBO1M
- 価値観が違う国と連携なんて無理だと思います
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:03:33.87 ID:ubMY6p3M
- >>547
むむぅ(+_+)
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:04:06.25 ID:ssKAiDqy
- >>562
敵の敵は・・・
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:04:12.03 ID:8Teq2j6J
- 今日はキムBBAがいないので観る
アイツの甲高い声と早口な口調と顔と存在と国籍が受け付けない
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:04:16.59 ID:zW81i83m
- 今日のメンバーは建設的な議論できそう?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:04:24.60 ID:STMEgI+e
- 韓国人は日本にどれだけ不利益を与えるかが重要だから
安全保障上でのパートナーも無理。共同でなんたらという発想も不可能
国交断絶でしか日本の利益は守れない
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:04:37.05 ID:6uf6iqZm
- 勝股秀通
読売新聞東京本社調査研究本部主任研究員。1958年千葉県生まれ。83年に読売新聞社入社。北海道支社などを経て東京本社社会部勤務。93年から防衛庁・自衛隊の取材を担当。その後、民間人として初めて、防衛大学校総合安全保障研究科で修士課程を修了。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 20:04:38.83 ID:T5qbeasf
- >>564
敵です
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:04:52.62 ID:y4BbK0CL
- 「日・米・韓と安保協力… 復元力と脆弱性」epg
『「日米韓」機能するか 中朝“脅威”対応能力』2行サブタイ
『「日米韓」機能するか 中朝“脅威”対応能力 韓国軍への疑念とは…』3行サブタイ
『「日米韓」機能するか 中朝“脅威”対応能力 韓国軍への疑念とは… 半島情勢読み解くカギ』4行サブタイ
ゲスト
佐藤正久 参議院外交防衛委員長 自由民主党参議院議員
勝股秀通 日本大学総合科学研究所教授 元読売記者
小原凡司 東京財団・政策プロデューサー
1月22日(金)『施政方針を野党が斬る 株安の底流と経済政策 民・長妻×共・山下▽』
衆院参院本会議で22日、安倍首相による施政方針演説が行われる。
1億総活躍社会の実現や地方創生、安全保障など取り組むべき課題について、どう表現するのか。
野党側はこれをどう受けとめ、国会論戦における焦点をどこに置くのか。
演説のポイントを改めて振り返りながら、野党幹部の注目点についてじっくり聞く。
ゲスト
長妻昭 民主党代表代行 衆議院議員
山下芳生 日本共産党書記局長 参議院議員
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:04:59.01 ID:RjyaFSKL
- 今日は金BBA無しか。
安心して見れるわ。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:05:46.51 ID:ssKAiDqy
- >>571
アレに外交安全保障を語れるわけないだろw
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:06:21.90 ID:u1Yhldu8
- 竹島返還
旭日旗で騒がない
反日教育廃止
これらができてはじめて話し合えるってところかな?
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:06:35.60 ID:R1C4Zrwx
- 甘利さん、アタマ伸びた?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:07:04.34 ID:5RWxqCI7
- 金を貰ってる顔です
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:07:17.25 ID:lM5+9WPi
- まずいなぁ・・・甘利
頑張ってほしいんだけど。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:07:24.24 ID:STMEgI+e
- 記憶が曖昧とか言われたらやったんだろうなぁとしか思えない件
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:07:35.83 ID:bIyyFo6d
- これは貰ってるなw
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:07:58.79 ID:u1Yhldu8
- ダブル選挙決まりじゃない?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:07:58.74 ID:5RWxqCI7
- wwwwwww
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:08:10.89 ID:UWQc1Frj
- これで次期総理の可能性が消えたな(´・ω・`)
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:08:30.53 ID:eRvaSErL
- パンツ泥棒よりこっちのほうが追及しやすいしな
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:08:35.04 ID:gWjCDjOn
- >>565
金慶珠に対抗するためにはこっちは櫻井女史にご出演いただかねば
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:08:44.23 ID:YXzIBtZA
- 民主政権時代は任命責任どころか
任命者である総理大臣が真っ黒黒すけだったからなぁ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:08:53.11 ID:ra/MRqKQ
- 甘利の答弁もイラつくが野党テロ軍団どもが調子こいで審議妨害してるのがもっとイラつく
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:08:56.97 ID:ssKAiDqy
- ここまで直接的にやりとりして録音までってハメられたのか?
まあ不正は不正だけどな
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:08:59.13 ID:ubMY6p3M
- 国会って主になんの木使ってるんだろ(・ω・)
長持ちするね
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:09:05.78 ID:cfVPqW64
- 後場16700から、16000まで下がってんだよね、 (´・ω・`)
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:09:07.02 ID:RjyaFSKL
- >>572
アジテータにもならないよな
あれじゃ
キャンキャン騒ぐスピッツみたいなもんだ
犬をテレビに出すのはペット番組とポチたまだけでいいよ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:09:15.22 ID:eRvaSErL
- 近所のスタンドがリッター111円に値上げした件
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:09:45.43 ID:6uf6iqZm
- 今回実映で告発してんだから国会が証人喚問すれば言いだけ
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:09:55.39 ID:+GnF1tvO
- >>588
釣りにきてんなぁって思った
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:10:05.28 ID:ggQ7/7hx
- 自民党が、与党の時は「任命責任」と言うが
民主党が、与党の時は「任命責任」と言う言葉がメディアから一斉に消えた
で、自民党が与党になったらまた復活した
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:10:27.53 ID:eRvaSErL
- >>584
責任野党って言葉、どこにいったんだろうね
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:10:42.22 ID:YXzIBtZA
- 少女像なんて言い難いんだから慰安婦像とか職業売春婦像って言えばいいよ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:11:23.19 ID:RjyaFSKL
- 真偽はまだ分からないが、
週刊文春ってほんと下衆だな。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:11:52.13 ID:UWQc1Frj
- 歴史的にチョンと一緒に戦って
勝ったという覚えが無いから
やっぱり日本単独での防衛を考えた方がよくね(´・ω・`)
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:12:01.77 ID:eip/FgQd
- ん?軍事面でもすり寄ってきてるのか?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:12:22.68 ID:u1Yhldu8
- ウジらしい構成だなwww
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:12:25.00 ID:STMEgI+e
- 韓国はチームレッドだから敵側だろ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:12:26.58 ID:BrLB/Dfo
- 日本列島から
韓国軍の勝利をお祈り致します
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:12:36.70 ID:ggQ7/7hx
- 韓国の軍事力なんて分析するほどないだろw
お笑だな
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:12:46.57 ID:eRvaSErL
- >>595
朝鮮戦争の慰安婦を無理やり日本軍のせいにするために、年齢で辻褄が合わないから慰安婦は「少女」と言い出した
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:12:54.95 ID:cfVPqW64
- >>595
キーセン像がいいんじゃない? 売春で外貨獲得、りっぱな愛国的行為。(´・ω・`)
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:13:18.06 ID:eip/FgQd
- 必要ありません
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:13:29.01 ID:t+Y86gAb
- ラプターが日本に来てたんだよね
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:13:29.30 ID:ra/MRqKQ
- 日本領土を侵略中の狂った敵国と軍事パートナーシップを組めるロジックが見えない
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:13:33.94 ID:4hU1Y8xx
- 日本には韓国と特に安全保障面で緊密に連携する意味があると思えんけどな
半島有事の際の韓国ははっきり言えば火中の栗だろ
拾う必要はないよ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:13:44.08 ID:FRHZ3Y2c
- 韓国はこないだトップが中国の軍事パレードので最前列に据えられてご満悦でしたが
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:13:45.16 ID:azT0rw1l
- またチョンフジTVの韓国特集かよ
韓国なんてどうでもいいし韓国と組んだら負けるよあらゆる面で
本当にうぜえなフジテレビは韓国韓国
フジテレビ職員はほんとに気持ち悪いし日本人の邪魔女子アナも含めて
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:14:03.43 ID:ggQ7/7hx
- 戦争してるフリした方がお互い都合いいんだろうな
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:14:15.60 ID:eRvaSErL
- 韓国が休戦中って知らない人が多いんだよな
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:14:28.94 ID:eip/FgQd
- よかった、佐藤さんがいれば変な方向に引っ張られないかな?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:14:44.65 ID:cfVPqW64
- >>597
情報が敵国にダダ漏れ、全く意味がないね。
南朝鮮は戦時統帥権が米国にある植民地だから、
日米安保があるんだから、植民地と取り決めや条約はいらんでしょ。
全くまもらないキチガイと、何か取決めしても無意味
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:15:00.22 ID:SMBwMltn
- 韓国を過大評価し過ぎ
チョンなんざ埼玉程度の国力しかない
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:15:22.47 ID:4hU1Y8xx
- 無意味だろ
中露を見ずに半島だけ考えるのは
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:15:30.31 ID:MZGIjKXX
- >>613
でも韓国絡みでは甘かったような
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:15:31.22 ID:FRHZ3Y2c
- >>608
形だけでも連携しとかないと
いざという時に半島の邦人の救出すらままならなくなるからなぁ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:15:34.12 ID:b0StBO1M
- 要約すると韓国は敵国と仲良くしてるってことかw
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:15:39.85 ID:eip/FgQd
- 仮想敵国が違うからね
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 20:15:41.08 ID:T5qbeasf
- もう、さっさと中国の属国に戻ればいいのに。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:15:43.06 ID:ggQ7/7hx
- >>612
その休戦に当時韓国は同意してないしな
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:15:48.66 ID:cfVPqW64
- 親日で罪になるキチガイ国家と、どうやって共同防衛できるんや?あほくさ。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:16:05.04 ID:eRvaSErL
- 朝鮮戦争のことを韓国戦争と言い換えて、日本と戦って独立を勝ち取った戦争って教えてるんだから、
いくら日本が配慮しても無駄だと思う
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:16:14.15 ID:RjyaFSKL
- 横田に来たラプターは何時でもオーサンに行けるよ、と暗に北にメッセージを送っているんだろうね。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:16:18.88 ID:ubMY6p3M
- 隊長と山でサバイバルしたい(・ω・)
陸自の元レンジャーに聞いた話だけど蛇はご馳走らしい
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:16:27.59 ID:ssKAiDqy
- >>616
中露があるからこその朝鮮半島だからな
どっちにとっても緩衝地
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:16:37.88 ID:zrGbc4JZ
- 韓国は中国に対していまだに朝貢的な意識ってあるのかねぇ。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:17:05.88 ID:cfVPqW64
- >>618
日本国籍を有している韓国人でしょ、
どっちにしろ、自衛隊を救出に韓国に派遣できる?
絶対無理、ミサイルで撃ち落とされるで。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:17:16.25 ID:FRHZ3Y2c
- カッケーな佐藤さん
さすが「歌舞伎町のオネェたちが選ぶガウンとワイングラスの似合う良い男」ランキングで2位になっただけある
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:17:23.10 ID:eRvaSErL
- >>622
当時から今現在に至るまで、軍事統制権は米軍にあるんだよな
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:17:41.15 ID:ssKAiDqy
- >>628
国内問題を全部日本に向けたから中国に傾くしかない状態
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:17:46.70 ID:YXzIBtZA
- >>603
一斉に少女像って言い替えて怪し過ぎるよね
日本国内のマスコミが加担してるってのがホント嫌になる
>>604
キーセン像(・∀・)イイ!!
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:18:00.25 ID:eip/FgQd
- >>630
まじかよwかっけええええwwww
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:18:02.81 ID:ggQ7/7hx
- >>631
うん
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:18:25.24 ID:gWjCDjOn
- >>624
それ韓国の国民のどれくらいが信じてるんだろう。
今まで韓国政府がないことないこと言ってきたことが嘘だってわかったら、口から泡吹いて卒倒するんじゃないか
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:19:02.21 ID:azT0rw1l
- >>597
同意です。日本単独でいいし台湾や東南アジアの軍と協力すればいいだけの事だよね
チョンフジTVは日本と韓国くっつけようと必死すぎ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:19:11.99 ID:kx0RyclE
- http://www25.atwiki.jp/unkochan_gm/pages/23.html
ちょっとワロタ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:19:23.40 ID:eip/FgQd
- >>624
え?
それってごまかしきれるものなの?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:19:37.47 ID:MZGIjKXX
- >>630
1位は誰ですのんw
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:19:51.32 ID:9xrEQF3s
- 韓国は半島を統一する為には中国に傾斜した方が良いと考えて居るんだろう。
そこら辺の見解を語ってほしいな
日本側からの視点でなくて
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:19:51.70 ID:FRHZ3Y2c
- >>629
>どっちにしろ、自衛隊を救出に韓国に派遣できる?
実際にそこを具体的に協議してるよ
別に在日的な連中じゃなくても普通の日本人がビジネスや旅行で常時何十万人も居るんだから
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:20:05.58 ID:ggQ7/7hx
- >>636
韓国では、アメリカと協力して日本に原爆を落として勝利したって教えてる
スゴイだろ?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:20:24.80 ID:eRvaSErL
- 半島有事の際に、在日米軍が日本の基地を使うのは日本の同意が必要と知ってファビョってたな
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:20:26.41 ID:7DafGsQN
- 今日もネトウヨが沸いているな
クロ現でも不正告発で日本は韓国より劣っているでも湧いていたけど
ここでも同じような奴らが湧いているなw
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:20:30.74 ID:gWjCDjOn
- 人から助けてもらうことしか考えられないのかw
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:20:40.57 ID:FRHZ3Y2c
- >>640
ラグビーの平尾だった
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:20:56.69 ID:R1C4Zrwx
- >>630
1位は石原裕次郎か?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:21:23.59 ID:ssKAiDqy
- >>641
親族と会えるかどうかを除いたら韓国内でも朝鮮半島統一なんて望むヤツなんかいるのか?
日本から統一お祝いでももらえると思ってるのか?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:21:25.51 ID:ubMY6p3M
- 日韓だけじゃ無理だな
米が接着剤(・ω・)
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:21:28.84 ID:gWjCDjOn
- >>630
でも隊長の言葉は聞きにくいんだよな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:21:39.26 ID:7sVX2SK/
- もう、韓国にかけるコストがメリットを上回るようになったんだろ。
アイツら、反米反日が過ぎた。相手にするだけ無駄。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:21:41.72 ID:WSMMgAcU
- 「アメリカに貢献できる」
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:21:41.83 ID:9xrEQF3s
- 韓国は2000年以降、露骨に半島統一が第一義になっていると思うんだがな
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:21:51.37 ID:vXIxqlVI
- 協力出来る相手じゃないだろ(´・ω・`)
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:21:52.91 ID:UWQc1Frj
- まぁチョンはシナの属国でいる方が
居心地ええんやろ(´・ω・`)
シナもチョンの飼い方熟知しとるわけやし
ルースルースの関係でええんでね
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:21:56.18 ID:ggQ7/7hx
- >>648
だったら舘さんかと・・・
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:22:04.67 ID:eRvaSErL
- >>636
日韓基本協定の一部情報公開のときみたいに、その時は騒いでもすぐに都合の悪いことは忘れるんじゃないかな
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:22:08.26 ID:4hU1Y8xx
- どういうレベルで協力するかが問題なんだよw
お荷物の半島を押し付けられるのは日本にとっても負担がでかすぎるんだよ
歴史が証明してるだろ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:22:20.05 ID:cfVPqW64
- >>640
山田ルイ53世じゃないだろうな、
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:22:34.55 ID:FRHZ3Y2c
- 今日のゲストにみずほが居たら途端に愉快な議論になっただろうに
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:22:45.85 ID:k8548EmV
- ここにきて
3月の日米韓首脳会談で
日韓は日韓軍事情報包括保護協定妥結すると報道されてるな
その為に韓国政府は日韓合意を飲み込んで、まあ
得するのは米国だけなんだけど
腹立つけどしゃーないんかこれ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:23:03.96 ID:eip/FgQd
- そだね、有事の時に在韓の日本人を救出することができるくらいの連携は必要だね。
でもそれくらいでいい。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:23:08.10 ID:ssKAiDqy
- >>654
中国にとっては韓国取り込んだ上での統一ならいいんだろうかね?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:23:13.08 ID:gWjCDjOn
- >>643
それ学校行ってなくてTVゲームやってるようなやつじゃなくて?まともじゃねえよ〜
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:23:25.79 ID:MZGIjKXX
- >>647
ほほーヒゲは必須なのかしら
五郎丸も生やさないとw
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:23:30.13 ID:eRvaSErL
- >>639
あちらでは教科書に載ってることは真実だからな
下手に異論を唱えると親日罪をくらう
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:23:39.72 ID:STMEgI+e
- GOMIYAに見えた
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:23:45.27 ID:vXIxqlVI
- 韓国は絶対背中を預けちゃダメな相手だよね(´・ω・`)
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:23:49.00 ID:7sVX2SK/
- 日韓は協力すべきだ。ってアフォか。
とっくに韓国見捨てる動きじゃねーか、アメリカはよ。当然日本も承知してるわ。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:24:11.20 ID:Lh9iB6iq
- (´・ω・`) 日本外し
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:24:12.91 ID:YXzIBtZA
- >>651
ふぐしま出身なの許してあげて(>_<)
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:24:13.91 ID:5jb8/gri
- 中国北朝鮮のスパイだらけの韓国とGSOMIAなんかできるか。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:24:14.39 ID:9xrEQF3s
- >>649
韓国紙みたら統一ばかり言ってるだろう
相手の行動を分析するのに日本やアメリカの都合はどうでも良いだろう
その様な視点からもみないとわからないんでないの?って事
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:24:24.08 ID:eip/FgQd
- そり「なるほど」
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:24:33.84 ID:ssKAiDqy
- 日本が韓国に対して軍事的にできることは米軍に基地提供だけだよ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:24:47.45 ID:ggQ7/7hx
- >>665
昔、NHKの討論番組だったと思うが下コリア人が言ってたよ
探せば動画とか出て来るんでないかな
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:24:55.69 ID:cfVPqW64
- >>649
北の軍がソウルを火の海にしたら国家崩壊。
北を抱えて、統一したら、国家崩壊。
北の安い労働者が流入したら国家崩壊。
北の元軍人がマフィア化して社会を支配したら国家崩壊。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:25:06.95 ID:eRvaSErL
- お笑い韓国軍(陸軍編)
http://annex2ahouse.blogspot.jp/2013/01/blog-post_4353.html
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:25:16.53 ID:9xrEQF3s
- >>664
おそらく
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:25:36.06 ID:MZGIjKXX
- >>661
トンチンカンな事しか言わないからこっちの頭がおかしくなるw
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 20:26:07.03 ID:T5qbeasf
- 在韓米軍の中の人カワイソス
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:26:13.32 ID:eRvaSErL
- >>654
韓国は北の安い労働力を一方的に使えると思ってるからなあ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:26:20.63 ID:FnhsqJp6
- 支那の軍事パレードに行くクネを見て、やっぱりこいつはバカなんだなって確信した。
あいつに国家観なんかないよね。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:26:31.85 ID:ggQ7/7hx
- いつも思うが反町の「なるほど」が不快でしょうがない (´・ω・`)
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:26:46.01 ID:cfVPqW64
- >>674
日本が売国メディアに支配されてるのと同じで、
あっちは、北とシナが言いたい放題言ってるだけだろ。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:26:55.43 ID:eip/FgQd
- 韓国陸軍の手榴弾の5個に1個は信管を抜いた瞬間に爆発するんでしょ?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:27:04.89 ID:ssKAiDqy
- >>661
国会だけにしておいてくれ
早く社民党なくならんかな・・・
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:27:08.47 ID:OsVmp60m
- >>670
そのお荷物は日本に面倒みさそうとしてんだろアメリカは
スワップとかな
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:27:15.65 ID:eRvaSErL
- >>622
GSOMIA前日キャンセル再びの絵しか見えないんだがw
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:28:03.79 ID:eip/FgQd
- >>689
そういうことなんだろうね、最近の動きは
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 20:28:21.40 ID:T5qbeasf
- 国内治安を乱していたのが朝鮮人だったしなぁ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:28:26.51 ID:Z44zEtP8
- 戦後は在日朝鮮人と共産党が手を組んで暴動を起こしていたからなw
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:28:30.14 ID:egFJL5u0
- 共産主義対策だよ。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:29:01.85 ID:eRvaSErL
- >>684
米中双方から恫喝されてるのに「モテモテで困っちゃう」くらいにしか考えてないから
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:29:02.16 ID:MZGIjKXX
- >>689
スパイを送って意地でも言い出さないように工作しないと
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:29:18.89 ID:eip/FgQd
- そんなことがあったのか、知らないことは多いな。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:29:26.53 ID:9xrEQF3s
- >>686
朝鮮日報とか中央日報なんか政権のお抱えみたいなもんじゃん
売国だろうが韓国の行動がそうなっているだろう。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:29:54.72 ID:eRvaSErL
- 何に対する治安維持で警察予備隊ができたのか言え
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:29:55.17 ID:cfVPqW64
- 警察予備隊〜朝鮮戦争〜30年の冷戦があるんだから、
そっから話し始めたら、現代まで3週やってもとどかねえよ。
無駄な歴史話するの止めろよ、あほらしい
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:29:56.54 ID:ggQ7/7hx
- >>693
そのせいだろうけど
今の共産党はは朝鮮人思想になっちゃったよな
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:30:10.63 ID:ssKAiDqy
- >>689
アメリカは日本抑えるために中韓使ってきたけど
やっとそれがようやく間違いだったと気づきはじめたな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:31:22.46 ID:cfVPqW64
- >>698
日本だって、NHKが歴史捏造、売国やってんじゃん。
今日の判決の台湾貶める番組の訴訟や、天皇吊るす裁判の番組作ったのはNHK。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:31:27.40 ID:R1C4Zrwx
- 傭兵みたいなもんか?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:31:35.29 ID:xhTsoDLQ
- 名前は聞かないほうがいい部隊かっけー
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:32:04.40 ID:ubMY6p3M
- 久しぶりの地図フリップきたこれ!(・ω・)
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:32:30.21 ID:UWQc1Frj
- 北海道の第七機甲師団って
どうなったんやろか(´・ω・`)
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:32:31.02 ID:FRHZ3Y2c
- 対馬に何らかの自衛隊の前線拠点置いたらいかんの?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:32:41.21 ID:t+Y86gAb
- 竹島無いぞ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:33:07.27 ID:eRvaSErL
- >>702
単にアメリカの利益が薄くなってきただけかと
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 20:33:16.36 ID:T5qbeasf
- いや受け入れなくていいよ、どうせゲリラだ。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:33:32.30 ID:7sVX2SK/
- 自衛隊は半島有事を念頭に〜、は自衛隊は南朝鮮を全く信用していない
証拠だよなぁ。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:34:19.22 ID:xhTsoDLQ
- いや有難がれってもいっていいだろ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:34:21.89 ID:eip/FgQd
- 知ってるかもしれないけど、解ってないんだろ。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:34:27.14 ID:cfVPqW64
- 朝鮮戦争の時のこと言ってんだろうが、
今戦争が起きて、当時と同じ機能を果たす必要ないだろ。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 20:34:35.03 ID:T5qbeasf
- 日本が韓国を攻める拠点だと思ってるんじゃないかな
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:35:07.62 ID:4hU1Y8xx
- べつに韓国守るためじゃないけどな
日本を守るためという範囲でだけの話
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:35:10.86 ID:eRvaSErL
- 日本の場合は自衛隊についてテレビで特集することが難しかったからなあ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:36:01.81 ID:eip/FgQd
- それ教えないとダメだろ、安全保障的に
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:36:01.96 ID:eRvaSErL
- >>712
実際に半島有事が起こったら、日本に攻め込んでこないとも限らないしな
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:36:28.48 ID:Z44zEtP8
- それどころか韓国は対馬に侵攻しようと、在日韓国人を対馬の自衛隊基地に潜り込ませて、
スパイ活動までやっていただろww
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:36:28.58 ID:eip/FgQd
- >>720
あり得るから恐ろしい
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:36:32.99 ID:t+Y86gAb
- 結構居るって事は甘利居ないって事かな
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:36:57.20 ID:STMEgI+e
- 有事の際に日本へ密入国しないか、日本側が情を発動して色々と助けてしまうのではと心配
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:37:11.96 ID:FRHZ3Y2c
- 本気なんだろうか
韓国型戦闘機事業に本格着手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160121-00000040-cnippou-kr
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160121-00000040-cnippou-000-0-view.jpg
防衛事業庁と韓国航空宇宙産業(KAI)が韓国型戦闘機(KF−X)事業に着手した。この事業を
主管する防衛事業庁と戦闘機開発企業に選ばれたKAIは21日、慶尚南道泗川(サチョン)の
KAIの工場で体系開発着手会議を開き、KF−X開発を公式宣言した。
防衛事業庁とKAIはこの日の会議で、今後の具体的な開発日程を公開した。防衛事業庁の
関係者は「2019年9月までに設計を終えた後、2021年にKF−X試製機6機を出庫し、
4年間の飛行試験を行うことにした。飛行試験の過程で表れた問題点を補完し、2026年6月までに
開発を終える」と説明した。10年5カ月間に開発が予定通りに終わる場合、2032年までに120機を
量産する計画だ。
チャン・ミョンジン防衛事業庁長は歓迎のあいさつで、「KF−X事業が我々の航空産業発展の先導的な
役割を遂行するだろう」とし「空軍が要求する優秀な性能の戦闘機を、計画された時期に合わせて
戦力化し、すべての国民が誇れる国産戦闘機を開発する」と述べた。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:38:12.28 ID:eRvaSErL
- >>724
マスコミが一大キャンペーンを張るだろうね
「可哀想な難民を助けよう」みたいに
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:38:23.81 ID:ubMY6p3M
- 日本海側に集中するのは自然の摂理的に感じるけどな…(・ω・)
日米同盟で太平洋に敵いないもん
朝鮮戦争のなごりって表現があってると思うけど
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:38:34.56 ID:7sVX2SK/
- そも朝鮮戦争の原因は、戦後の無防備な日本に攻め入ろうとした南朝鮮が
軍を南部に集結させた隙を北が突いてきたってトコだろ。
半島有事で日本が手を差し伸べる理由が全くない。勝手に殺し合え。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:38:51.86 ID:eRvaSErL
- >>725
似たようなニュースを何度見たことやら・・・w
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:39:30.21 ID:UWQc1Frj
- まぁ通常戦力ではもはや北は下の
敵では無いだろう(´・ω・`)
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:39:53.92 ID:eRvaSErL
- ドックから出てこないやつとか高波で運行できないやつも含まれてるけどな
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:40:38.91 ID:ssKAiDqy
- 朝鮮有事で海軍はあまり必要ないでしょw
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:40:39.22 ID:eip/FgQd
- 目的を見失ってない分北有利だな
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:40:50.89 ID:cfVPqW64
- >>726
今できることからやろうよ。
マスメディアの中にいる売国奴を一掃しないと、、
大量のちょん移民で日本の社会がぶち壊されちゃって、
挙句、乗っ取られちゃうわ、
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:40:58.09 ID:FRHZ3Y2c
- >>730
だけど何故か韓国の誇る大型艦艇が
北の小型艦のゲリラ戦術に沈められる構図が目に浮かんでしまう
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:41:01.05 ID:Lh9iB6iq
- (´・ω・`) 対日本
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:41:01.44 ID:t+Y86gAb
- 上も下も飛べるのは何機あるのかなw
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:41:06.83 ID:eip/FgQd
- そうだよ、目的を見失ってるだろw
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:41:07.40 ID:2sThoL8e
- ソウルに司令部を置いてるってどうなのよ
またあっさり陥落するのか?w
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:41:08.19 ID:u/SJDoyI
- 米海軍は日本に居るのが強力だろ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:41:13.85 ID:UWQc1Frj
- 下チョン軍の装備は対日本が考慮されてるからな(´・ω・`)
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:41:19.96 ID:xyZ48e2a
- 気づいたの最近なのかw
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:41:23.24 ID:7sVX2SK/
- >>725
それって、ぼくのかんがえたさいきょうのせんとうき、ってヤツだっけか。
それを世界相手に輸出もして大儲け。だからアメリカは技術供与しろ。
って、バカだな。アメが商売敵を作るわけねぇw
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:41:26.60 ID:vXIxqlVI
- 日本と戦うつもりでいるからな
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:41:29.05 ID:xhTsoDLQ
- 北の空軍とか意味ねーだろ
第5世代だっけ?F35配備されたらもうただの的っしょ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:41:55.91 ID:PzWDYWpX
- 対北で造った船じゃねーだろ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:42:18.28 ID:Z44zEtP8
- 将来の対馬侵攻のためだろうなw
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:42:25.39 ID:5jb8/gri
- 無駄に日本と張り合いたがる韓国より
韓国に目標を絞った北朝鮮の方が少ない予算を効率的に運用している
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:42:33.92 ID:eip/FgQd
- >>745
今年のパレードのレシプロの編隊は別の意味で感動したけどねw
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:42:46.92 ID:UWQc1Frj
- >>745
F-35はF-22のモンキーモデル(´・ω・`)
F-35では絶対にF-22に勝てないように
出来てるのだ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:43:14.95 ID:PzWDYWpX
- 戦争なんてできる民族じゃねーんだけどなあ・・・
緊張保った方が軍事メーカももうかるしいいか
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:43:28.49 ID:STMEgI+e
- 第二の敵は日本だと公言してるよな
むしろ日本が第一の敵か第二の敵かで揉めるという
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:43:47.55 ID:UWQc1Frj
- >>748
別に戦車や戦闘機を近代化しなくとも
ソウルまで射程の有るロケットとか
重砲を国境沿いに配備すればええだけやからな(´・ω・`)
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:44:07.26 ID:la0oGgOb
- 韓国の装備、ほとんど対日用だろうw
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 20:44:19.33 ID:T5qbeasf
- 北朝鮮の高速船って、いわゆる不審船みたいな感じのやつかねえ。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:44:42.37 ID:eRvaSErL
- >>734
マスメディアは第4の権力だからな
余程のことがない限り、今の構造を正すのは難しいと思う
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:44:50.70 ID:eip/FgQd
- >>755
見た目漁船ぽいやつかな?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:44:51.16 ID:IF01Tymy
- 米軍は韓国から徐々に撤退してく方向へ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:45:21.75 ID:POFQk0FJ
- ドイツみたいに統一してからソウルを首都にしたらいいのに
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:45:26.36 ID:ssKAiDqy
- >>755
モーターボートのモーターが強力なヤツだな
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:45:38.64 ID:eRvaSErL
- >>743
既にアメリカに「核心技術を教えれ」と要求して何度か断られてる
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:45:40.60 ID:xhTsoDLQ
- >>750
ラプターは軍事先端機密の塊でアメリカも売れないから
日本が気にする話じゃないっしょ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:46:30.15 ID:STMEgI+e
- >>758
米は日本に代わりをさせようとしてるよな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:46:53.67 ID:ubMY6p3M
- 軍港が下に3つあるな(・ω・)
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:47:26.91 ID:CBWjVtX9
- 誰か質問してください
日本にいる米軍は日本の了解ないと韓国に出撃できない。
っていう確認。
それを韓国人はちゃんと知ってるか?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:47:42.09 ID:RjyaFSKL
- >>750
F-22の加速性能は半端じゃないからね。
その分、Gがすぐリミットに達するから、
目の前が真っ暗になる。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:47:45.18 ID:PzWDYWpX
- いつものあの朝鮮人女に来て欲しかったな・・・
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 20:47:48.24 ID:T5qbeasf
- また臨時政府作るから九州よこせとか言い始めるんだろうな
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:48:04.56 ID:eip/FgQd
- >>763
その策略から逃れるためにも靖国が必要だな
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:48:17.60 ID:8EYMRGfB
- 有吉恥かいたじゃねえか
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:48:18.86 ID:eRvaSErL
- 北はダムを決壊させるだけでソウルを壊滅させることができるけどな
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:48:36.69 ID:PzWDYWpX
- >>769
9条でいいだろ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:49:33.08 ID:eip/FgQd
- >>772
9条信者は何故か観光は見捨てないと思うw
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:49:52.24 ID:7sVX2SK/
- ヒゲ隊長 「韓国に(米軍)海兵隊いませんから」
パクBBA 「え゛、マジで?」
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:49:54.71 ID:UWQc1Frj
- >>772
9条バリア発動で
核の直撃からも安心♪(´・ω・`)
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:49:57.39 ID:eip/FgQd
- >>773
× 観光
○ 韓国
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:50:00.63 ID:k1Q+bKI4
- 下は反撃しようとしたら故障で反撃あまり出来なかったなw
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:50:01.70 ID:FRHZ3Y2c
- >>761
確か絶対に触るなと言われてた部分勝手にバラして戻せなくなって
米国に修理依頼して怒られてなかったっけ?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:50:02.42 ID:RjyaFSKL
- >>765
米軍の行動に日本政府の許可などいらないよ。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:50:08.95 ID:ubMY6p3M
- 風呂敷みたいなネクタイ(・ω・)
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:50:13.71 ID:Z44zEtP8
- 大韓民国国軍(wikiより)
韓国政府が2008年に行った韓国陸軍士官学校新入生に対する意識調査では、
韓国の敵対国家の第1位はアメリカであるという回答が寄せられ、一般の新兵に
対する調査結果では75%が反米感情を表していた
伊藤博文を暗殺したテロリスト安重根の名を潜水艦に命名している。実際、2005年
10月に韓国政府は韓米定例安保協議会においてアメリカに対し日本を仮想敵国と
表現するように要求していたとする説もある(もちろん日本と最重要レベルの同盟関係に
あるアメリカ側がこの要求を受けるはずがなく、即時拒否したということになっている
韓国空軍は、日本の防空識別圏の直前まで南下し、航空自衛隊によるスクランブル
発進の直前で反転する飛行訓練を常に行っている。
そんな韓国が日本と協力なんて、するわけがないだろうww
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:50:49.19 ID:u/SJDoyI
- 半島有事になると何故か
上下チョン両方が日本でテロを起こしそうw
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:50:51.55 ID:UWQc1Frj
- ANAもエアバスばかりやな(´・ω・`)
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:51:27.18 ID:5jb8/gri
- 米軍を最前線に置きたい韓国と在韓米軍を平沢まで下げたい米国の思惑も異なってるから
米韓同盟も一枚岩じゃない
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:51:28.31 ID:2sThoL8e
- >>767
このメンツでどう声闘するのかは興味あるなw
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:51:31.33 ID:6uf6iqZm
- >>765
朝鮮有事の際、日本にある剤に津米軍を利用する際には日本政府の同意が必要であることを韓国政府または韓国国民は知っているのでしょうか?
それとも知った上で、在日米軍の協力は必要ないと考えているのでしょうか?
ご意見
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:51:56.12 ID:UWQc1Frj
- 朝鮮は平等で美しい
朝鮮は夢も生み時に挫折も生む(´・ω・`)
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:52:18.54 ID:CBWjVtX9
- >>779
それを、ちゃんと確認したくて。
どっかの記事に、在日米軍が半島有事出撃の際には日本の了解が必要と書いてあったので。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:52:44.77 ID:eip/FgQd
- >>787
俺も挑戦が朝鮮に聞こえて不愉快になったw
病んでるなw
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 20:53:38.30 ID:T5qbeasf
- 日本もっと増やすべきだろう
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:53:47.18 ID:u/SJDoyI
- 日本の防衛費w
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:54:00.79 ID:eip/FgQd
- あの凹んでるのは民主のころか?
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:54:02.70 ID:q1kWaZQA
- ( *・ω・)ノこんばんわ〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
戦争をせずに経済で潰せんかね…
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:54:06.67 ID:UWQc1Frj
- この自衛隊予算の伸び率を見ても
国会で「軍事費増強!」と叫ぶアホの日本共産党(´・ω・`)
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:54:24.02 ID:CBWjVtX9
- >>786
はい。そんな感じです。
わたし、9時からでなきゃいけないんで、、、すみません。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:54:30.41 ID:ssKAiDqy
- GDPが伸びた分は上がるだろうね
日本のGDPは横ばいだし
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:55:08.08 ID:eRvaSErL
- >>765
一昨年の記事だけど
【韓国】米専門家「半島有事の在日米軍出動には日本の了解が必要」=韓国ネット「倭寇が自分の本音を支持者に言わせている」[11/13](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415853486/
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:55:13.40 ID:eip/FgQd
- ですよねw
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:55:27.51 ID:u/SJDoyI
- 対日本としか思えないw
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:55:27.95 ID:2sThoL8e
- ズバリ本題来たw
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:55:34.42 ID:ssKAiDqy
- 将来の中国様のために基地作ってるのか?w
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:55:40.12 ID:Z44zEtP8
- 日本がメインの敵なんだろw
対自衛隊訓練までやっているくらいだしww
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:55:55.30 ID:PzWDYWpX
- そりゃ、韓国にとって日本は敵だろ
かつて自国を植民地化した侵略者だぞ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 20:55:57.92 ID:T5qbeasf
- まともに動かない兵器開発にかかってるだけだろ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:56:29.53 ID:uFHzoLs+
- >>803
日本は裏正面
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:56:36.71 ID:ssKAiDqy
- 本当に対日本と思ってるヤツと予算獲得するためにやってるヤツがいるだろうねw
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:56:37.42 ID:GquGWMy5
- 対日装備だからなw
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:56:51.00 ID:BrLB/Dfo
- 苦笑いばっかり
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:56:53.16 ID:uFHzoLs+
- つられてw
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:56:53.89 ID:5jb8/gri
- 対北だけ考えたら空中給油機なんか必要ないしな
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:56:54.67 ID:UWQc1Frj
- 日本のせいニダ!(´・ω・`)
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:57:23.08 ID:k1Q+bKI4
- お子ちゃまだから日本にあると欲しがるんだよw
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:57:44.81 ID:XPiZqICr
- 韓国も核開発してたりして
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:57:57.00 ID:ssKAiDqy
- >>803
中国大陸は侵略したと思うけど
朝鮮半島は侵略と言えるのか?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:57:59.22 ID:u/SJDoyI
- 日本が持ってるものはウリも欲しいニダw
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:58:08.66 ID:PErgWCCP
- なるほどーーー
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:58:11.08 ID:NXey4hOS
- 初めてメール入れてみた、読まれたらいいな・・・
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:58:31.39 ID:xyZ48e2a
- 予算が増えたったって関係者のポッケに消えてるんだろ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:58:48.66 ID:eip/FgQd
- wwwwwwwww
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:58:59.80 ID:XPiZqICr
- 有吉に似てるなこの人
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:59:05.32 ID:GquGWMy5
- 見栄っ張り国家ニダよ<丶`∀´>
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:59:13.38 ID:eip/FgQd
- もうやめたげてよ(´・ω・`)
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:59:14.69 ID:u/SJDoyI
- イージスシステム?の無いイージス艦?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:59:21.36 ID:CzT/6XFG
- さすがのボンジも言葉を濁すww
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:59:21.46 ID:ssKAiDqy
- 韓国に落ちるミサイルはイージス艦が当てる前に韓国国内に落ちるもんなw
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:59:24.64 ID:BrLB/Dfo
- …本当にお笑い国家なんだな
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:59:32.30 ID:WSMMgAcU
- 体当たりするしかないな
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:59:36.67 ID:UWQc1Frj
- >>817
読まれたら報告するニダ(´・ω・`)
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:59:46.08 ID:STMEgI+e
- ハリボテでも北に対しては圧力になるからこれでいいんだよ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 20:59:46.22 ID:T5qbeasf
- 単艦行動するんじゃなかったっけ?このイージス艦もどき。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:59:54.16 ID:CzT/6XFG
- もうやめてあげてwwwwwww
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:59:55.10 ID:UWQc1Frj
- 草薙がやられたか(´・ω・`)
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:00:02.21 ID:CBWjVtX9
- >>797
ありがとうございます。
その記事でした!
もちろん、わたしは平和主義(笑)だから、在日米軍出撃には大反対です(笑)
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:00:02.47 ID:9gZWojMJ
- コーヒー吹いたw
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:00:06.13 ID:eRvaSErL
- >>778
バラして戻せなくなったのはドイツから買った潜水艦「孫元一」
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:00:09.50 ID:PzWDYWpX
- 火や血をみる侵略は対応も楽だわ・・・
精神汚染されるときついんだよなー
生きながら殺される
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:00:24.50 ID:BrLB/Dfo
- ぽかーんw
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:00:26.89 ID:NXey4hOS
- >>828
了解 大分県50代
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:00:28.52 ID:0AgaClRb
- wwww
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:00:33.51 ID:gWjCDjOn
- 日本も持ってるからうちも欲しいな〜って子供かよっ!
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:00:35.07 ID:6uf6iqZm
- >>817
うp
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:00:40.17 ID:uFHzoLs+
- うちもほしなぁw
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:00:46.25 ID:5jb8/gri
- 揚陸艦に乗せるヘリもまだ確保できてないよね
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:00:47.53 ID:Z44zEtP8
- 迷走中w
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:00:57.02 ID:eip/FgQd
- ありませんwwwwwwwwwww
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:01:04.36 ID:6uf6iqZm
- 世宗大王
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:01:21.42 ID:PzWDYWpX
- 女子アナ「(今日はつまんねーわ・・・)」
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:01:35.52 ID:uFHzoLs+
- 駆逐艦じゃなくて?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:01:42.71 ID:6uf6iqZm
- >>838
おっさんかよ
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 21:01:42.94 ID:T5qbeasf
- >>843
ゴールキーパーだかファランクスだかの問題は解決したん?
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:01:54.69 ID:POFQk0FJ
- >>780
ほんまや
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:01:55.36 ID:PzWDYWpX
- AIP
非大気依存型だっけ?
使い方わからなくて日本に聞いてきたって2chで見たな
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:01:59.09 ID:fK7HQYve
- BS11蓮池きた
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:02:03.53 ID:eip/FgQd
- 張ってます
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:02:10.28 ID:vrp/mtWs
- 潜水艦に潜水艦ってのは違うと思うゾ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:02:13.75 ID:u/SJDoyI
- ごめんなさいwwwwwww
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:02:22.52 ID:Lwt7e/Ir
- キムチ大王には普通の客船や漁船と同じ様なレーダーが沢山付いてるw
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:02:27.29 ID:fK7HQYve
- 蓮池きた
BS11 14438 [無断転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1453312783/
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:02:28.83 ID:CzT/6XFG
- その通りww
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:02:49.95 ID:xhTsoDLQ
- 髭がしてる水色のピンバッジがブルーリボンってヤツ?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:02:53.41 ID:UgokWJe5
- 韓国には2020に月に行く計画だってあるんです
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:03:08.82 ID:u/SJDoyI
- つまり、見栄っ張りwwwww
身の丈を考えろよw
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:03:11.87 ID:2sThoL8e
- エンジンも作ってるのけ?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:03:13.02 ID:UWQc1Frj
- 16機じゃ役に立ちませんな(´・ω・`)
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:03:32.49 ID:eip/FgQd
- 仮想敵国は日本だから
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:03:34.38 ID:u/SJDoyI
- 民族性かwwww
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:03:43.27 ID:GquGWMy5
- 対潜戦しないP−3ww
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:03:47.39 ID:UgokWJe5
- そこは触れないデーーー
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:03:50.08 ID:sjZEKApz
- ドクト
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:03:55.40 ID:UWQc1Frj
- そのハープーンは
自衛艦攻撃用です(´・ω・`)
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:01.42 ID:oP3/wYtV
- だって目標は南にある某国だもんなぁ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:02.41 ID:vrp/mtWs
- 本人を説得するのは家族の方だろうw
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:03.24 ID:eRvaSErL
- >>830
お笑い韓国軍(海軍編)
http://annex2ahouse.blogspot.jp/2013/01/blog-post_4873.html#AEGIS
>韓国版イージス艦 「世宗大王級」
お待ちかね、笑いのデパート、世宗大王級駆逐艦「世宗大王」である。ちなみに、韓国にはこのほかに
「栗谷李珥」と「西獄成龍」が同型艦として配備されているぜ。
重武装型の「盾」
で、世宗大王級駆逐艦は、上に紹介したミサイル類の殆どを搭載した重武装の攻撃型イージスと呼ばれるシロモノ。
しかし、イージスはギリシャ神話のゼウスが娘アテナに与えた盾(胸当)の意味で、あらゆる邪悪なモノを払うとされている。
つまり、攻撃する盾、って所に既に矛盾が(笑
まあ、呼び名はともかく、この「世宗大王」には大きな欠陥がある。
1つは、イージス艦というのはイージスシステムを中核とした防衛機能があってこそ、なのだが、何故かがこの「世宗大王」は、
アメリカ海軍の制式品ではなく、部分的に代替システムを導入している。それも、独自開発(自称)である。
なお、イージスシステムのキモである僚艦や僚機との識別をするために必要なデータリンク機能は備えられていないっぽい。だめじゃん。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:03.22 ID:uFHzoLs+
- 対日兵器?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:08.93 ID:IF01Tymy
- お笑い韓国軍かよ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 21:04:13.20 ID:T5qbeasf
- 言っちゃったよ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:17.85 ID:CzT/6XFG
- もうやめたげてーーーーー
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:18.57 ID:2sThoL8e
- >>853
追放された人?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:18.84 ID:ubMY6p3M
- きたこれ!(・ω・)!
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:21.35 ID:u/SJDoyI
- ヘリ空母ニダ!!!!!
でも、ヘリが無いニダ!!!!!
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:22.28 ID:HR2yy29Q
- スタジオははっきり言ってやれよ
韓国政府と軍はアホだと
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:23.32 ID:eip/FgQd
- 言っちゃったw
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:24.44 ID:DsN57ano
- 空気w
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:25.93 ID:Xs4F8not
- 段差を超えられない・止まってる的に当たらない戦車
中古買ってきたけど部品廃盤で整備できないミサイル
財政難で艦載機のないヘリ空母・なお機銃は自分の甲板撃つもよう
魚群探知機が付いた掃海艇
韓国軍()
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:26.82 ID:eRvaSErL
- 半分は本気wwwソリ正しいw
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:28.86 ID:sjZEKApz
- 仮想敵は海上自衛隊ニダ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:29.60 ID:PzWDYWpX
- ・・・・
この日大の教授だいじょうぶか?
さっきからいっちゃいけないこと言いまくりだろ・・・
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:32.60 ID:YXzIBtZA
- あららーやっぱりねー
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:35.10 ID:6uf6iqZm
- >>864
1機が100機撃墜すれば1600機に対応可能だな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:37.23 ID:STMEgI+e
- 対日装備だと昔から言ってるだろ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:41.11 ID:BrLB/Dfo
- 舳先に慰安婦像を取り付けるニダ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:42.68 ID:ra/MRqKQ
- 対馬侵略やりかねないしな
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:49.78 ID:uNKh2msB
- 呆れてる
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:04:57.39 ID:vXIxqlVI
- ここまで突っ込んだ番組はあまりないなw
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:05:03.07 ID:Aluatszs
- 冗談っていうか、韓国の仮想敵は日本やろw
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:05:11.01 ID:sjZEKApz
- 済州島から佐世保を撃つニダ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:05:27.60 ID:9gZWojMJ
- 録画しておけばよかった(´・ω・`)
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:05:32.42 ID:GquGWMy5
- だからあいつら身方じゃないんだって
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 21:05:38.30 ID:T5qbeasf
- 中国の属国化激しいな
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:05:42.61 ID:q1kWaZQA
- 駄目だこりゃ…
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:05:43.60 ID:PzWDYWpX
- この人、もう次回からは呼ばれないな
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:05:48.08 ID:lervexoZ
- まとめサイトでは常識だが
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:05:50.33 ID:ssKAiDqy
- どうみても対日の橋頭堡だよなw
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:05:55.80 ID:bti6rAEf
- 仮想敵国は日本ハン板では昔から常識なんだけどな。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:06:03.78 ID:Z44zEtP8
- さすが中国の1000年属国ww
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:06:07.22 ID:DsN57ano
- 米海兵隊呼ぶんじゃなかったのか?
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:06:07.33 ID:5jb8/gri
- 少しでも良い条件で中国に吸収されるために対日を想定してた装備を整えてるんだろう
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:06:08.97 ID:uFHzoLs+
- >>897
漏れもしてない
残念
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:06:09.91 ID:2sThoL8e
- 金BBAがいたらファビョるなぁ見たかったわw
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:06:19.12 ID:fjHIa6GQ
- 何をいってんだか、韓国軍の仮想敵は日本ですよ〜。北と日本が紛争になったら日本を攻撃すると公言するのが韓国人です。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:06:26.42 ID:6uf6iqZm
- おまいら楽しそうで何より
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:06:29.17 ID:Aluatszs
- 韓国的に北朝鮮のことは無かったことにしています
朝鮮戦争で中国人民解放軍にボコボコに殺されたことも韓国的に忘れたw
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:06:37.39 ID:BrLB/Dfo
- へー中国資本が?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:06:49.37 ID:ssKAiDqy
- 対馬の土地買いか
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:06:50.41 ID:9gZWojMJ
- >>908
うpされる事に期待しよう^^
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:07:04.62 ID:ubMY6p3M
- こういう議論も防衛だな(・ω・)もっと言え
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:07:08.15 ID:zWz5HL3H
- この人、よく言ったね
ソリが、言わせようとしてたけど
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:07:10.59 ID:Zkpt5nDO
- >>913
次は沖縄に中華資本だよ
もうはいってるかな
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:07:12.34 ID:vrp/mtWs
- 蓮池、いい加減って良く分かった
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:07:12.62 ID:sjZEKApz
- 日韓戦争おきるのか
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:07:13.58 ID:RjyaFSKL
- なんかトロそうなおっさんだな。
何考えてるんだろう。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:07:22.43 ID:6uf6iqZm
- >>905
2000年だろ
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 21:07:32.30 ID:T5qbeasf
- 空気を読まず次スレ立てたよ
BSフジ 3476 [無断転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1453378004/
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:07:35.84 ID:ra/MRqKQ
- キンペーからクネクネに要請出てるんだーうわー
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:07:38.77 ID:2sThoL8e
- 土地を実質個人所有できない国には売らない法律作って欲しい
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:07:44.04 ID:xhTsoDLQ
- BSとはいえ対馬の買い占めが出るのが面白いところ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:07:50.56 ID:ssKAiDqy
- >>918
官邸よりも中国に行くのが知事だしな・・・
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:07:52.35 ID:vXIxqlVI
- <丶`∀´> 自称アジアのバランサーニダ!!
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:08:04.79 ID:PzWDYWpX
- アメリカも落ち目だし、日本も今からシナにすりよるか
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:08:09.40 ID:fjHIa6GQ
- 韓国人が恨みを晴らすためには、日本を侵略し植民地化して日本人を奴隷として蔑むことと聞いたぞ。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:08:12.31 ID:ssKAiDqy
- >>923
おつ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:08:25.89 ID:eip/FgQd
- 韓国ならやりかねない
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 21:08:34.18 ID:T5qbeasf
- >>929
冗談は顔だけにしてくれ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:08:38.28 ID:sjZEKApz
- クネ大統領が日本を敵視
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:08:38.45 ID:la0oGgOb
- >>904
軍板ですがスレでも常識
..
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:08:40.53 ID:9gZWojMJ
- >>923
ありがとー
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:08:50.61 ID:Zkpt5nDO
- >>927
沖縄に関して言えば軍事なんて下策は使わないと思うよ
中国だって馬鹿じゃないんだし
資本侵略が上策
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:08:54.99 ID:UWQc1Frj
- もうヒゲが総理やれや(´・ω・`)
安倍ちゃんじゃアホやからこういう問題に
対処でけんやろ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:09:03.62 ID:STMEgI+e
- 中国側に付くぞと日本を脅し始める未来が見える
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:09:04.86 ID:eRvaSErL
- 韓国から中国に防衛機密がダダ漏れという指摘があるが
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:09:07.73 ID:uNKh2msB
- 在日は強制送還してほしい
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:09:15.42 ID:vXIxqlVI
- 韓国人って本気で日本と戦って勝てると思ってるの?(´・ω・`)
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:09:27.59 ID:ssKAiDqy
- >>937
メディア戦略はほぼ成功してるもんな
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:09:46.57 ID:u/SJDoyI
- ソリもヒゲも半笑いw
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:09:51.07 ID:eip/FgQd
- 下手に流すと中国に流れるぞ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:09:58.97 ID:Aluatszs
- こんなふざけた国と軍事協力って不可能だよなw
アメ公はよ気づけや
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:10:00.01 ID:Xs4F8not
- あんな国信用するなよ
あいつらの頭の中は日本は敵国なんだから・・・
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:10:03.34 ID:sjZEKApz
- 地上波では流せないね
仮想敵が海上自衛隊
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:10:10.62 ID:uNKh2msB
- >>942
彼奴等は日本に勝ってると思っているよ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:10:22.86 ID:uZHhKjVq
- 日韓情報共有したら中国にだだ漏れじゃんか
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:10:40.59 ID:fjHIa6GQ
- 韓国人は何時でも事大主義。
寄らば大樹の陰。ツネオだな。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:10:49.01 ID:Z44zEtP8
- だから、もう韓国に期待するのは止めろってw
完全に敵国としてみた方が合理的だろww
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:10:50.95 ID:uFHzoLs+
- べきw
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:10:58.01 ID:Zkpt5nDO
- アメリカ介してやればいいだろ
もともとそういう関係なんだし
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:11:12.82 ID:RjyaFSKL
- 韓国は同一民族である北朝鮮にはシンパシーを感じてるから、北南共通の敵は日本だよ。
十分気をつけなきゃね。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:11:14.86 ID:PzWDYWpX
- 引っ張り込むw
逆に引き込まれて乗っ取られるわw
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:11:16.44 ID:eRvaSErL
- >>923乙
>>930
日東壮遊歌のまんま全く進歩していないw
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:11:20.46 ID:STMEgI+e
- ある種は付けなくていいだろw
軍事、経済、文化的にも敵視してるよ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:11:27.46 ID:uZHhKjVq
- それはスパイだって
ヒゲは頭悪いな
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:11:29.04 ID:ra/MRqKQ
- 理想は理想で
現実は不可能って認識はっきりさせないと
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:11:29.75 ID:7N2qd+O3
-
いや無理だろww
とっとと竹島奪還作戦を遂行しろよw
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:11:41.11 ID:sjZEKApz
- ドクトとかどう見ても敵でしょ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:11:49.67 ID:NXey4hOS
- 隊長、楽観的過ぎるよ・・・・
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:11:55.93 ID:5jb8/gri
- 表向き日米韓の一枚岩を目指すとしても、本音としては韓国が裏切ることを前提に準備するべきだろう
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:11:58.72 ID:fjHIa6GQ
- 中国=ジャイアン
韓国=ツネオ
日本=のび太
アメリカ=ドラえもん
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:12:03.31 ID:zWz5HL3H
- >>948
やって欲しいけど
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:12:31.31 ID:vXIxqlVI
- 韓国と無理してつき合ってまで日本にいい事無いよな(´・ω・`)
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:12:36.89 ID:Xs4F8not
- 竹島は半島同士が喧嘩しだしてからでいいんじゃね?ww
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:12:59.95 ID:Zkpt5nDO
- 現象面的には中国に有利に進んでるよな
これで独立でもされたらアメリカがアメリカにいる根拠もなくなる
中国喜ぶだけ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:13:08.30 ID:Aluatszs
- >>964
せやな
戦国大名のような腹黒さで備えるべき
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:13:19.16 ID:RjyaFSKL
- >>964
本音は、北南統一国家が日米の敵よ。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:13:23.77 ID:Zkpt5nDO
- 訂正 :アメリカが沖縄に
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:13:23.97 ID:eRvaSErL
- >>962
平昌オリンピックの公式サイトの地図もドクト表記してるらしいね
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:13:30.64 ID:PzWDYWpX
- >>965
日本=ドラえもんのいないのび太
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:13:32.04 ID:uFHzoLs+
- >>963
bsとはいえ、テレビだからねぇ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:13:44.34 ID:eip/FgQd
- >>967
在韓邦人の安全以確保外全く協力するメリットはないね
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:13:52.28 ID:fjHIa6GQ
- 最近、韓国は経済が破綻寸前だから、反日を止めて用日とか言ってるけどな。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:14:03.79 ID:eRvaSErL
- >>968
上陸訓練の成果を発揮してほしいよな
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 21:14:08.17 ID:T5qbeasf
- 朝鮮有事の際、日本は義援金とか義援朴とか義援李とかを送るべきだと思うよ、強制的に。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:14:11.90 ID:la0oGgOb
- >>942
韓国のウリナズム図法の地図では、
韓半島(朝鮮半島)の方が、日本より
大きく描かれている。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:14:21.93 ID:eip/FgQd
- ドタキャンがステイタスだからな、あいつら
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:14:35.52 ID:xhTsoDLQ
- つーかソリもわかってていってるんだろうけど
どんなに友好関係を築いてても
手放しで背中見せるなんて外交関係ふつうあり得ないから
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:14:38.64 ID:uFHzoLs+
- ドタキャンw
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:14:43.81 ID:5jb8/gri
- ドタキャンした時以上に中国と接近してるのにGSOMIAができるはずがない。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:14:48.60 ID:PzWDYWpX
- >>977
へー
やっぱ賢いなあ
使える道具は使わないとな
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:15:07.18 ID:eip/FgQd
- それが韓国です
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:15:16.69 ID:IF01Tymy
- 相手にしない方がいいな
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:15:17.29 ID:u/SJDoyI
- オパイ番長も苦笑いw
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:15:21.06 ID:5BeCavR3
- 李朝末期か
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/21(木) 21:15:32.47 ID:T5qbeasf
- 常識が通じない国だもの
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:15:38.80 ID:cw3hta8W
- ソリwwwwwwwwwwwwwww
な、断交だよなw
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:15:39.45 ID:q1kWaZQA
- www
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:15:43.10 ID:eRvaSErL
- 親書は返送されるわ、GSOMIAはドタキャンされるわ、野田は散々だったなw
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:16:03.55 ID:piQ4hMme
- クソ&くそだな
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:16:14.60 ID:HR2yy29Q
- 今日のテーマの結論すでにでてるやんw
韓国はどんな分野でもパートナーになりえない!!
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:16:17.93 ID:cw3hta8W
- 韓国にも舐められる朝鮮民主党w
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:16:19.12 ID:vXIxqlVI
- wwwww
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:16:48.56 ID:7N2qd+O3
-
ひげのおっさん、韓国に夢みてないで現実見ようよw
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:17:01.65 ID:eip/FgQd
- もうチームREDってことにしようよ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:17:02.54 ID:q1kWaZQA
- もうねぇ…
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
163 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★