5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


やくせん [無断転載禁止]©2ch.net

1 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 19:44:35.26 ID:B0qdVev0
何で突然落ちたんだ
前スレ
やくせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1452162164/

2 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 19:48:30.48 ID:koN+WWC2
最近よく落ちるな

3 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 20:14:28.18 ID:wcpRkwLY
1月15日(金)ニッポン放送 高田文夫のラジオビバリー昼ズ
https://www.youtube.com/watch?v=rNzoGa4lzWA

出演者:高田文夫、松村邦洋、磯山さやか ゲスト:ヤクルト・真中満監督

4 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 20:22:51.14 ID:KsvMRXAW
年末にも一回落ちたよね

5 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 20:22:59.94 ID:UjwsT+qs
山田がたまにやる逆立ちって難しいの?アスリートなら誰でも出来るの?

6 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 20:31:42.11 ID:B0qdVev0
明日の炎の体育会TVで山田出るって前スレのテンプレでは書いてあったけど本当に出るのか?
@taiikukaitv:
明日の体育会TV2時間SPでは・・・リオネル・メッシ選手が登場!
日本代表の新エースが昨年のメッシ選手の記録更新に成功☆・・・再びメッシ選手がその記録更新に挑む!
世界最高レベルの戦いをその目で確認して下さい!#メッシ #体育会TV

7 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 20:43:34.79 ID:koN+WWC2
談話室エリート…

8 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 21:08:44.25 ID:iJ4Ip5CP
多村とればよかったのに。
ついでに松中も

9 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 21:09:29.70 ID:KsvMRXAW
まだ言ってるのか

10 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 22:06:53.20 ID:U34M87F+
ファーストと代打は鵜久森でどうにかする説

11 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 22:07:54.90 ID:IpTm2Fba
ファーストは浩康か武内でいいよ

12 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 22:07:58.10 ID:BaWCru8A
飯原あたりが代打で機能しないかなー

13 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 22:08:49.59 ID:KsvMRXAW
飯原は対左ではいけると思うんだけどな

14 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 22:24:14.64 ID:RCMIgOwc
>>11
要らない

15 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 22:27:00.44 ID:yw1XCT9A

sssp://o.8ch.net/669u.png

16 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 22:31:29.11 ID:JW00mNFW
まだ武内とか田中とか言ってる奴はアンチだろ
荒らしたいだけ

17 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 22:31:31.05 ID:8qsiLGmb
浩康はマスコミ受けいいのかね
主力よりも自主トレが記事になってるし

18 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 23:00:03.55 ID:AMutqX96
うぐもりはプロで8年やってヒット50本程度しか打ってないんだぞ
どこで使うんだろまじで

19 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 23:00:38.73 ID:bLLZ5Whi
マスコミには早稲田閥も多いだろうよ

20 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 23:16:24.39 ID:8Jzv0fca
たけうち〜んwwwww

21 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 23:31:43.79 ID:v9JUZGP3
環境変わればハマることもあるし

22 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 23:38:43.49 ID:U34M87F+
球場えらく狭くなるしな

23 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 23:49:17.08 ID:jQnG8ePw
>>21
希望的観測だな。

24 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/15(金) 23:59:01.94 ID:qiEhD+Fk
一応期待してはいる

25 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 00:08:41.89 ID:cZTBRvpw
うぐもり坂口両方とも活躍しないなんてことはないと信じたい

26 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 00:18:59.36 ID:F2vMjEKe
>>14
そういうレスがいらない

27 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 00:21:04.74 ID:OAs/2HA9
坂口は分からんけどうぐもりは期待しにくい

28 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 00:22:25.95 ID:cZTBRvpw
山中みたいにヤクルトのコーチが嵌まればいいけどな

29 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 00:28:22.57 ID:fk+v+2Lv
浩康にはセカンドレギュラーを奪取してもらいたいね

30 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 00:32:33.90 ID:ouBDbeo5
鵜久森って二軍だとそれなりに打ってたよね
試合見たことないから分からないんだけど一軍で打てない理由なんだろう
技術的なものなら可能性はあると思うけど

31 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 00:35:52.20 ID:qXMS+PNC
多村中日か

32 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 00:41:05.69 ID:nI6Yz7uP
鵜久森は二軍刺激してくれれば及第点よ

33 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 01:16:14.87 ID:DzDfCcSn
ファンクラブ例年になく早く埋まってるみたいだね
ということは球場もこれまでより混むしチケットも前売り買っておく必要がある
嬉しいけどのんびり派としては困惑する

34 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 01:28:16.47 ID:Wara97Lx
松中はクソ性格悪くてSB干されたからいらない

35 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 01:39:21.11 ID:E6S4572U
森岡もヤクルト来てから.240ぐらいは残してるし環境の変化には期待したい

36 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 08:39:27.58 ID:Fc3WUkMK
>>29
練習しろ

>>34
健康飲料や化粧品を扱う親会社のイメージに悪いからな、あの性格はな。

37 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 09:28:12.03 ID:GZ319Ugo
バレンティンに全試合出場は厳しいよな

38 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 09:39:35.60 ID:bcRkDor/
高山17日からマシン打撃再開とか
一軍キャンプ間に合うんちゃうの

39 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 09:51:31.14 ID:pZKsmCWy
阪神特有の周りが焦らせて壊れるパターンに入っちゃったな
藤浪はマイペースだったからねえ

40 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 10:07:45.97 ID:W3sbmE60
ちょっと前まで主力に脱税犯がいたのに親会社のイメージもなにも
そもそも選手の好き嫌いで親会社の売上なんて変わるわけないだろ

41 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 10:08:38.45 ID:I7fF4tvm
松山の写真見ると慎吾が若干引き締まったように見える
鵜ぐ森も溶け込んでいるようで何より

ソースは今日のペンギンブログ

42 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 10:10:39.00 ID:lFOMIajk
ファンクラブの会員特典ってまだ来てないよね?

43 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 10:25:48.93 ID:WMPQCNV6
鵜久森の加入でファームの優勝も狙えるな

44 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 10:35:40.56 ID:Y4IqDgyn
昔から外様もあっという間になじむ変なチーム

45 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 11:48:24.07 ID:7JysX+e2
貴規が妙な事ツイッターしてるな…
精神病かメニエール病の一種か?

46 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 12:10:56.18 ID:/IJbTZpL
>>36
お前、下のコメント数百回は書いてるな

47 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 12:58:47.92 ID:CwyVygtJ
今年は奥村くんの活躍に期待したい
あと西浦のレギュラー定着

48 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 14:35:17.40 ID:7JysX+e2
奥村はセカンドだし厳しいなあ
ショートかサードの練習はさらに時間かかりそう

49 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 14:39:10.30 ID:VQXX8l/8
正遊撃手そろそろ固定したい

50 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 14:53:21.12 ID:b6cdhqVM
奥村は去年ほぼ全休で経験値リセットされてそう
腰やってたらウェイトで身体鍛えるってのも難しかっただろうし

51 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 15:11:26.83 ID:iH2IT3BW
今年の神宮球場に新しい広告がどれだけ出てるか楽しみだわ

52 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 15:11:27.19 ID:Y4IqDgyn
神野大地くん、カツオより小さいんか!

53 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 15:11:53.02 ID:iH2IT3BW
始球式ありそう

54 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 15:24:59.92 ID:lsk0vYfQ
1/21(木) 19:00〜19:57 VS嵐【東京ヤクルトスワローズが初参戦!バナナマン(秘)話に嵐爆笑!】

東京ヤクルトスワローズ参戦!侍ジャパンでも活躍した山田哲人が新クリフに挑戦!川端慎吾の高速シュート&畠山和洋の好セーブで嵐ピンチ!バナナマン仲良し(秘)話

対戦ゲスト
〈東京ヤクルトスワローズ〉 石川雅規  畠山和洋  川端慎吾  上田剛史  小川泰弘  山田哲人  真中満  つば九郎

55 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 15:27:05.38 ID:3pwNDUZc
つば九郎、ヤフオクドーム出入禁止を喰らわなくて良かったな。
球団メインマスコットの品格の為にも、ふうさんをイジメるんじゃないぞ!
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/12821.html

平田のあの発言(ヤクルトへ行きたい発言)で、
つば九郎とドアラによるコラボイベントを廃止したりして?
ヤクルトと中日は今までは比較的に穏やかな関係だったが、、。

56 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 16:06:07.68 ID:527MVB1M
>>49
巨人だけどやっぱり奥村はショート無理そうか?

57 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 16:09:35.60 ID:KFIscDRU
>>56
奥村は原因不明の腰痛でまともに試合出られなかったから判断できない

58 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 16:10:52.42 ID:4lmld4cG
結局うちは外人だれがいるん?全部教えて

59 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 16:12:28.64 ID:527MVB1M
>>57
ぶっちゃけ人的奥村で良かったと思う?
もし交換出来るなら誰が良かったと思う?

60 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 16:13:55.24 ID:CwyVygtJ
>>59
いや、奥村でよかったよ
他の候補は福田とか松本とかヤバいやつばっかだったし

61 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 16:16:19.22 ID:F2vMjEKe
>>58
オンドルセク、デイビーズ、ペレス、ジュリアス、ルーキ、バレンティン

62 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 16:20:35.78 ID:gBZ/Dukd
奥村は失敗だろ

63 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 16:26:56.66 ID:CwyVygtJ
山田が毎年不安不安言ってて安心したわ
あれだけの成績残したら普通ふんぞり返るしな
そういった危機感を持っていればこれからもずっと活躍できるわ

64 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 16:29:01.23 ID:Wwryduhu
もう終わったことだけど、人的でプロ1年目なんか指名したらダメ
ドラフトで取らないから、若手内野って限られた範囲で選手を選択しなければならなかった
編成が後手後手すぎ

65 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 16:40:27.22 ID:PsT92CaR
今年は優勝効果と山田人気効果で神宮の客が増えるといいなー

66 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 16:40:58.58 ID:bGRzqjaW
巨人ファンが奥村流出をやたら批難してたが、正直そこまでの選手には思えなかった

今のままではlose loseだな

67 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 16:42:26.38 ID:ArSB9Rim
とはいえ奥村以外で名前あがってた数名もネーム的にはおっと思ったけど、昨年大概だったね

68 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 16:44:32.64 ID:KFIscDRU
>>59
2014年は上田が打てない守れないだったからやくせんでは松本哲也取れの大合唱だったよ
奥村取った時は皆戸惑ったけど、内野手が本当にいないからこれはこれでありじゃない?って空気だった
俺は良かったと思ってるよ
このまま腰痛治らなくてフェードアウトしたら残念だけどまあ取った時点で怪我するかどうかなんでわからないし

69 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 16:49:14.21 ID:LOdNmESu
編成はダメだね
内野足りないから慌てて奥村取ったんだろうし

70 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 17:23:01.07 ID:Uh+tF+3b
相川出すことで中村を使えたのが一番の補強だったからな。
西田の代わりを相川がやってくれれば良かったんだろうけど、最下位チームの第2捕手は耐えきれないだろうし、しやーない。
現状の大引、未来の奥村でいい補強だったよ。

71 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 17:25:10.27 ID:v4UUyRRe
奥村は元々ウチもドラフト候補に挙げてたから
その流れじゃないのか?

ただ腰はヤバイよな〜

72 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 17:28:30.49 ID:JbcacXBN
人的保証で笠原残ってたらいいなあとか思ってたクチなので奥村に文句言えた義理じゃないんだよなあ

73 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 17:28:37.64 ID:GZ319Ugo
今年はバレンティンはキャンプから出れるんだろうな

74 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 17:33:20.28 ID:QtLxuRhT
奥村はまだ腰が完璧に治ったとは言えないらしいよ
このまえ記事に書いてあった
怪我を恐れずに練習したいとコメントしてたが

75 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 17:54:21.49 ID:6862PLxu
原因不明じゃあどうしようもないよな

76 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 17:55:12.22 ID:up8zhXUl
立岡とってたら最高だったけどな
一応候補にはいたはず

77 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 18:06:27.51 ID:PAPX2Cu/


78 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 18:15:02.69 ID:iM0R8WFa
地雷掴まされた感もあるけどな奥村

79 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 18:20:50.72 ID:SROQ6eoJ
二年連続最下位のチームに人的補償で出され、二軍の違いに愕然として腰抜かしたんだろ

でも優勝したからやる気出たかもな

80 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 18:22:02.26 ID:Y4IqDgyn
奥村はまだ若いし、これからでしょ
腰痛の原因が分からないのはあれだけど

81 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 18:40:16.94 ID:7MttI3jc
腰が痛いのに知り合いが試合観に来るんでそのまま出て本格的に痛めた
しばらく練習もできなかった
最近動けるようになったみたいだからまあこれからだな

82 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 18:45:16.32 ID:nI6Yz7uP
巨人のダークサイドに染まった選手を回避する意味でも若い奥村でよかったよ

83 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 18:54:06.94 ID:qKigR6QB
野球chでも強制コテを導入しよう [無断転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1452937897/

84 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 18:56:42.50 ID:Y4IqDgyn
炎の体育会TVはじまるよ〜

85 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 18:58:10.28 ID:6862PLxu
山田メンタリストと対決か

86 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 19:04:24.09 ID:ixFQf74p
2016/1/16(土) 19:00〜19:57
有吉のニッポン元気プロジェクトおーい!ひろいき村【紙ヒコーキ世界記録に挑戦!】

今回は2つの実験にチャレンジ。
「紙ヒコーキの世界記録69m。元メジャーリーガーが投げたら超えられるか?」では、
石井一久が5つの紙ヒコーキを飛ばしてみる。かなり練習を積んで挑んだ石井。
果たして、元メジャーリーガーは、世界記録を超える事ができるのか!?

さらに、「元メジャーリーガー・石井一久は車で逃げていく強盗にスライダーで防犯ボールを命中させることができるのか?」
強盗や窃盗犯などに対して、投げつけ、衣服や逃走車両に目立つ蛍光色をつけることにより、逃走を難しくするための防犯用品である、
防犯ボールを車で逃げる強盗に投げるというシミュレーションをおこなう。
成功しないとロケは終了しない…石井の力はいかに!?

87 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 19:18:45.05 ID:KFIscDRU
BS日テレで名球会ドリームマッチの再放送やってる

88 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 19:48:39.54 ID:b6cdhqVM
山田くるぞ

89 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 19:53:01.01 ID:83lS/Ib5
きたー

90 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 19:55:29.85 ID:Y4IqDgyn
TBSの実況にいたら「誰こいつ」ばっかりで悲しくなった
やっぱ地上波での露出が必要だよな・・・・・

91 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 19:56:06.08 ID:GZ319Ugo
この牽制凄かったな

92 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 19:57:32.90 ID:6862PLxu
ダイゴのはなし普通に面白いな

93 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 20:05:37.69 ID:83lS/Ib5
癖見つけるプロ怖い

94 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 20:14:53.96 ID:lZau8ujJ
今夜が山田って面白い奴なのか?

95 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 20:17:35.14 ID:6862PLxu
すげー

96 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 20:19:11.03 ID:2hkwNkLM
目標聞かれて最初に優勝と日本一
やっぱ山田いいやつや

97 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 20:19:21.11 ID:GZ319Ugo
代打ならまだ出来そうだな

98 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 20:20:27.91 ID:5NZPVYlp
山田面白かった
そしてメンタリストはすげー沢山資料映像見てるんだろうな
ちょっと感心した

99 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 20:21:08.86 ID:KFIscDRU
メンタリスト凄いな
山田かわいいわ

100 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 20:21:49.34 ID:Y4IqDgyn
山田、結構頑張った

101 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 20:25:01.82 ID:83lS/Ib5
ぷっちんプリン食えばええよ…

102 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 20:42:06.07 ID:ZSba+qdt
自分の年俸で2万個買えるだろ

103 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 21:01:02.11 ID:U2fD3Ate
>>21
中日戦力外の選手がビール掛けのスタートを切るくらいだしな。
少しはやれる可能性もあるやろな

104 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 21:05:32.04 ID:I7fF4tvm
秋吉「抑えをやりたい。60試合投げて防御率1点台」と目標を掲げた。

105 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 21:46:54.84 ID:+n24gcii
奥村は全然 失敗じゃねーよ。
打撃センス光る。
ただでさえ内野の若手左打者いないのに。

106 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 21:48:03.37 ID:KoLOfVsj
>>104
たかっちゃんの脳内は先発Pをやらせたいようだけど。

107 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 21:48:59.91 ID:cZTBRvpw
秋吉が先発…

108 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 21:50:22.64 ID:hR7j3UK8
奥村って光る打撃なんか見せてたっけ
その前にリタイアしたと思うが

109 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:06:03.35 ID:527MVB1M
>>108
高野光ってる

110 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:07:02.24 ID:CJ2pfoYK
>>55
あっちのイベントで銘を打たれるんだから大したもんだ

111 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:08:54.45 ID:pDIdohwO
奥村は体幹がっちり鍛えるとかして腰が良化したらいいなぁ

112 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:12:49.63 ID:Ts+OoMK9
奥村は森岡みたいな感じになるかも

113 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:13:03.50 ID:I7fF4tvm
>>92
今度メンタリストダイゴにはつば九郎と対決して欲しい

114 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:23:21.47 ID:iH2IT3BW
>>113
ダイゴの負け

115 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:23:23.55 ID:CwyVygtJ
山田テレビに出すぎじゃね?
認知度この二ヶ月で鰻登りだな
顔もいいしヤクルトのNewスーパースターの誕生だ

116 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:23:51.93 ID:F/7BHEoe
補償選手とかゴミ山からマシなゴミ拾ってきた程度でしょ正直
戸田回せれば成功なんじゃね

117 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:26:57.30 ID:OqJzjBMI
巨人から取った補償が2軍要員止まりで終わったら残念すぎるな

118 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:44:01.73 ID:fk+v+2Lv
>>115
実質トリプルスリーの称号を独り占めしてるからな
やはり東京というアドバンテージは大きい

119 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:45:25.19 ID:bxx6iNuu
>>115
青木以来スターと呼べる選手がいなかったからな
俺も古田からファンになったし

120 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:51:51.22 ID:b6cdhqVM
山田がピンでテレビ出たのって今日が初めて?
今までって他の選手と一緒だったよね

121 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:58:07.78 ID:Sz4zZ7oF
山田はトリプルスリーもそうだけど日シリのあれがでかいわ
俺は世代ではないけど長嶋茂雄の横に山田哲人の名前が並んでるの見た時軽く目の前真っ白になったしな
世間にも相当なインパクトだったはず

122 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:59:42.59 ID:ArSB9Rim
露出がほんっとに不思議なくらい山田ばっかりで柳田の影が薄いね
東京ってだけでこんなにもアドバンテージになるの?

123 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:07:20.25 ID:NhsU2J+u
柳田は怪我でプレミア12辞退したから世間体考えてあんまりテレビに出るに出られないんじゃないの

124 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:24:37.47 ID:fk+v+2Lv
柳田は喋りがアレすぎるから一般受けはしないだろうな

125 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:26:06.42 ID:PsT92CaR
柳田はあれはあれで面白いと思うけど。山田よりかっこいいと思うし。だけどやっぱり山田だな。

126 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:27:19.73 ID:vIUhk641
お前の思考の方がよっぽどアレだけどね

29 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2016/01/16(土) 00:28:22.57 ID:fk+v+2Lv
浩康にはセカンドレギュラーを奪取してもらいたいね

127 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:29:20.31 ID:SMdCDaYT
>>126
うわ…

128 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:44:21.86 ID:1tbctxHb
巨人の投手陣は賭博まみれみたいだし
巨人の二軍野手とか貧打すぎ
素材型の奥村しかなかったな

結果論だけど

129 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:47:19.42 ID:ZA1bB3kx
結果的に大爆弾引かなくてよかったなとしか

130 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:49:13.52 ID:NhsU2J+u
笠原と福田はとれって言ってた奴いた気がするわ

131 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:51:25.49 ID:NhsU2J+u
と思って相川移籍決定した日のやくせんで検索したらさっそくこんなレスあってワロタw


118 : どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/21(金) 19:23:43.01 ID:sZwcD2YW [3/8回]
人的補償は松本竜をとってさらに村中を弾に笠原を取ろうぜ

132 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:51:40.26 ID:cZTBRvpw
笠原ヤクルト来てたら賭博続けてたんだろうか
まあ続けてるだろうな…

133 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:53:16.95 ID:527MVB1M
>>128
ところで山田の人的は誰にすんの?

134 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:54:40.42 ID:ZA1bB3kx
>>132
あいつは仲介も兼ねてるからなあ
福田松本はわからんけど笠原はどこでも変わらないでしょ

135 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:57:21.78 ID:KcEtN3TC
笠原とかヤクルトに来たら悪いことを若手に教えそうだな

136 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:58:03.51 ID:527MVB1M
イヌルトバルスワローズ

137 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 00:13:15.33 ID:ECV+bbPM
ID:527MVB1M

帰れ

138 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 00:18:33.92 ID:HwXhKUnK
食わず嫌い出してくれないかなフジだし
反応見る系の番組めっちゃ向いてるわ
今こそ仕事しろよフジ

139 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 00:51:53.80 ID:MGK8Va5u
古田とか一久は出てたね

140 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 00:56:46.94 ID:IfJnqAg3
やっぱりジャンクスポーツだよ
普通にヤクルト選手陣のトーク聞きたい

141 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 00:59:29.42 ID:tmQkvhzp
スマホアプリ会員って過去の動画も全部見られるのかなこれ

142 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 01:03:44.29 ID:uSj4YVpP
山田対川端の食わず嫌い見たい

川端は案外喋れるし、山田は川端と一緒にいると結構喋るし
いろいろネタもあるだろう

次点で上田

143 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 01:08:34.10 ID:RbHa4TMY
山田は香草系出たら一発アウトやろな

144 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 01:29:29.59 ID:XuIi/UBs
>>130
田口って意見も多かったが、果たしてプロテクトされてたのかどうか

145 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 01:30:13.23 ID:Z9GbuNKL
ジャンクスポーツないのか

146 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 01:39:26.32 ID:PF5lKvo+
【自治】野球ch 強制コテハン導入議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1452962198/


数日間の議論の後、投票スレッドにて強制コテハン導入の可否を問います

147 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 02:05:15.83 ID:I/DsvC9N
今日は1月17日
阪神淡路大震災から21年になるのか

148 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 02:17:50.83 ID:zubbnTkK
VS嵐楽しみにしておく
真中が無駄に張り切ってるらしいし

149 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 04:36:31.65 ID:on8E2POv
真中は喋りがうまいから1番目立つかもね

150 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 05:04:20.38 ID:RbHa4TMY
vs嵐ってヨイショの比率が嵐7:ゲスト3くらいなのよな
もてなし感ゼロっていう

151 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 05:51:22.24 ID:FlI44T0c
真中、勝利を確信しガッツポーズ

152 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 06:24:24.93 ID:nFGmPj+5
>>131ひゃあ

153 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 07:07:43.38 ID:iDi/TGN7
>>150 
そりゃあジュリー藤島の子飼いのグループですから
上から目線当たり前だから

154 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 08:09:44.48 ID:zk44lL5N
菅野はうちとの開幕戦に向けて相当気合が入っているな
負けたくないわ

155 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 08:17:17.14 ID:cJBXLj1v
菅野がいくら頑張っても打線に差がありすぎるわ

156 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 08:39:16.91 ID:sgGtx/+s
>>155
めちゃイケの適当ないじり方から察するに、嵐なんかもっと期待出来ないぞ
どうせ客席も野球より羽生や五郎丸のニワカだらけだしな

157 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 08:41:15.08 ID:sgGtx/+s
>>156
誤爆>>150だった

158 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 08:46:18.39 ID:YRQqNpka
>>155
巨人ファンは、ウィンターリーグの成績がよかった岡本が大活躍すると
期待しているからな。
期待するのは勝手だけど。

159 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 08:50:44.08 ID:3JqAzJsb
菅野も今度は手こずるかもしれんが内海をポンと出される方が何か怖い

160 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 09:16:27.68 ID:UrCW0kix
真中は喋りがうまいし、内容もまあまあ面白いんだよな。

あれは監督としては重要な素養だ。

161 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 09:18:10.03 ID:6u3GaqzH
>>156
昨日の体育会tvはよかったね。情報番組とか見ててもフジより意外とTBSの方が扱いがいい。

162 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 10:19:12.32 ID:EDO5wFfR
今年クラブハウス前は去年よりカオスなことになるんだろうなぁ
松山ですでに悪い話出てるし球団は選手をちゃんと守ってほしいわ
大変なのほぼ山田だろうけど

163 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 10:46:00.04 ID:Q2cdOzTU
中村がキャプテンになるかも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160117-00000014-tospoweb-base
中村は契約更改の場でフロントから“お目付け役”を任命された。
「他の選手にもいろいろ言ってほしいと言われました。全力疾走であったり、練習に臨む姿勢であったり、気がついたことがあれば言っていきたい。ひいてはそう言うことで自分への戒めにもなる」ときっぱり。
頭にあるのは2013年限りで引退した宮本慎也氏(45=現評論家)の姿だ。現役時代の宮本氏は助っ人選手含め、全選手に対し、時に厳しくダメなものはダメと言い続けた。
「宮本がいなくなったことでチームの規律は多少緩んでいるところがある」(チーム関係者)と言われているだけに
「やはり宮本さんのような人は必要。昨年はチームはまとまっていたけど今年はそうできるか分からない」(中村)と目指すチーム連覇、日本一のためにあえて、嫌われ役を買って出る姿勢を示した。
ヤクルトでは最近の2年間は主将制度を廃止したが、すでにチーム内では中村に対し、キャプテンマークをつけることも検討されている。
中村本人も「つけたほうが言いやすい面はある」と自覚は十分。

164 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 10:51:52.09 ID:MGK8Va5u
ムーチョはしっかりしてるし真面目だけど結構ズケズケ物言うし宮本役は適任かもな
それにしてもやっぱり規律緩んでたのかw

165 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 10:54:55.51 ID:OE9nb+7B
仲良しも度が過ぎるとなあなあになるからな

166 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 11:02:28.99 ID:4IzIHhG7
ファミリー球団と馴れ合い球団は違うからな

167 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 11:13:39.95 ID:UUO9gJs4
宮本が辞めて緩まなかったら、宮本の存在はそれほどじゃなかったって事だ
多少緩んで当たり前

個人的には多少緩んでた方が良いと思ってる

168 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 11:24:19.69 ID:Sebl7Bup
締めるところを締めていれば緩い方が楽しそうでいい
去年はそれが出来てたからそれを維持できるようにしたいってことかね中村は

169 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 11:30:44.60 ID:Ioegoce6
キャンプ1軍メンバー発表はいつかな?

170 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 11:37:19.31 ID:IfJnqAg3
宮本はちと厳しすぎたのかもしれんしな
山田も今のヤクルトが一番好きって言ってるし
今の暖かさを保っていけないことは規制する感じがベストだと思う

171 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 11:42:17.44 ID:b7Rdqdhk
キャプテンなんていてもいなくても大したことない
森岡だもんな

172 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 11:47:38.94 ID:OE9nb+7B
森岡は選手会長だろ
去年はキャプテンいなかったんだよね

173 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 11:50:57.57 ID:MGK8Va5u
前みたいに野手投手それぞれキャプテン任命するなら投手は誰だろう?
小川かな?

174 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:10:07.87 ID:u4Ko1W1r
投手のキャプテンが小川なら野手は飯原かな

175 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:13:12.82 ID:p9wvRYdf
>>173-174
野手は雄平じゃないの?

176 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:21:04.50 ID:AVN3JuZj
キャプテンとか呪いの称号じゃん

177 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:22:11.00 ID:Ioegoce6
田中がキャプテンの時はチームは暗黒だったな
1番田中とかはもう見たくない

178 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:30:27.72 ID:yblBBSwV
>>56
弱いって大変だな………WWWWWWWまあせいぜいがんばれWWWWWwWWwwW

179 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:37:55.15 ID:MGK8Va5u
だから野手は中村だって…

180 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:39:49.44 ID:v0WBaNtJ
岡なんちゃら言う不細工新人に縋るしかないってゴミ売りも落ちたもんだなあ
まあ右の森田みたいな感じ消えていくんだろうけど

181 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:49:46.36 ID:RbHa4TMY
去年もし宮本級の厳しさがあったら9月に巨人に刺されて優勝逃してた
そんな気がする

182 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:50:49.61 ID:c4noAM3j
>>181
マイコラスがサボってくれたのもある。

183 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 13:18:13.41 ID:TVSipvQ7
ゴミルトくっさ
早く山田よこせよ不人気雑魚

184 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 13:37:38.88 ID:QD4Asz2q
菅野内海杉内の一人でも期待通りに働いてたら普通に巨人が優勝してただろう

185 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 13:44:26.47 ID:Sebl7Bup
バレンティンが期待通りの働きしてたらヤクルトの独走だったわ

186 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 13:47:24.35 ID:4phO5uDf
>>183
嫉妬やべえwww
山田に望みを託さないといけないとかゴミ売も末期だな
ま、山田はゴミ売に行くことなんてないし
精々坂本()でオナってろwww

187 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 13:56:22.91 ID:5peC3IkX
>>184
菅野は期待通りだろw

188 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 14:01:53.28 ID:u4Ko1W1r
>>184
菅野は味方が打てなかっただけでしょ
あれ以上の成績期待されてるなら期待しすぎ

189 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 14:35:06.03 ID:pM5WaLLs
ヤクルト戦は逆転2ラン2回に4失点したのもあったから菅野の自責分が大きい

190 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 14:52:28.98 ID:OUSjSdMr
選手が期待通りの働きをしていたら
阪神とか広島はシーズン200勝とかしちゃうんじゃなかったっけ?

191 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 14:52:57.41 ID:OE9nb+7B
菅野のことはどうでもいいじゃん 普通にいい投手だけど
早くキャンプはじまらんかなー

192 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 14:56:12.29 ID:uSj4YVpP
>>184
バレが期待どおり働いてたらぶっちぎりでヤクルト優勝だったね
13、14も少なくとも最下位にはならなかったね

未だに優勝嫉妬とか恥ずかしいよ

193 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 15:03:13.21 ID:uSj4YVpP
小川最多勝、館山最多勝、成瀬15勝、新垣10勝、由規10〜12勝、村中10勝

期待通りに働いてたら最強だなw

194 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 15:24:28.34 ID:szyEoRcm
>>192
2013はバレが期待以上に働いた年だったけど、最下位だったぞ
新記録の年、勘違いしているか?

195 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 15:30:55.38 ID:uSj4YVpP
>>194
あー書き方悪かった
他の選手がね

196 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 16:04:28.10 ID:szyEoRcm
>>195
13はルーキーだったライアンとバレしか働かなかったし、
14は山田はブレークしたけど、投手陣全般がダメだった

13の悪夢試合は、7月のハマスタで2死ランナーなしから8点取られた試合
ttp://npb.jp/bis/2013/games/s2013071701112.html

14の悪夢試合は、後半3イニングで13点取られたのと
ttp://npb.jp/bis/2014/games/s2014040600232.html

畠の逆転3ランも最後結局サヨナラ負け
ttp://npb.jp/bis/2014/games/s2014042900437.html

この3つは共に現地観戦だったからなおの事

197 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 16:13:25.38 ID:H7c4jC4P
>>188
菅野は成績が落ち出した沢村みたいだった。

198 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 16:15:14.66 ID:fNouy9rb
>>196
全部糞投手陣の責任だったな。

199 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 16:18:05.08 ID:zubbnTkK
投手陣も悪かったけど、それと同等に守備もヒドかったよ

200 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 16:27:23.07 ID:UrCW0kix
原がいなくなった巨人は緩みそうだな。

201 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 16:50:38.47 ID:szyEoRcm
>>200
由伸はお坊っちゃんだけど、落合の愛弟子井端が締める係を務めるのでは?

202 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 16:52:17.69 ID:tmQkvhzp
話題がないからって巨人の話したけりゃ巨専でも行って来いよ

203 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 17:13:56.00 ID:HcmJ+CNt
>>131
無能の塊

204 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 17:15:32.00 ID:OE9nb+7B
徳山と由規は沖縄で自主トレだったのかな?
もちつき楽しそうだわ

205 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 17:22:39.23 ID:YRQqNpka
>>199
大引の加入で内野が締まったもんな。
併殺がしっかり取れるのは、投手を助ける。

206 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 17:25:32.37 ID:HcmJ+CNt
三木コーチが有能だしね。
走塁方面では上田比屋根もとりあえず20盗塁ぐらいして欲しいよ

207 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 17:30:13.94 ID:OE9nb+7B
三木は現役時代パッとしなかったし
コーチとしてもウザいだけの無能だと思ってました
土下座してお詫びします

208 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 17:31:51.62 ID:nEbv9zZN
キャプテン役は川端が適任と思うんだけどな30前後が多いチームで中村じゃまだ若いし
離脱しないってことで体の頑丈さを評価されたんだろうか

209 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 17:35:59.36 ID:vpOScu2P
確かにキャッチャー負担大きそうだしな

210 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 17:39:02.35 ID:Lbq6/JDk
川端は選手会長だから役割分けたんでしょ
畠山はそういうタイプじゃないし他だと中村しか適任者がいない

211 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 17:43:25.11 ID:r4b4W5lf
そういえば大引がFAで来た時に優勝を狙える力はあるとか言ってた覚えが
いや無理だわ投手見ろよとか思ってすいませんでした今更だけど

212 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 17:47:17.57 ID:PF5lKvo+
【自治】野球ch 強制コテハン導入議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1452962198/


数日間の議論の後、投票スレッドにて強制コテハン導入の可否を問います

213 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 17:58:14.72 ID:QD4Asz2q
https://mobile.twitter.com/yuz_52/status/688630582989860864


この中村の表情面白いわ(^Д^)m9

214 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 18:07:04.06 ID:BT3++Shq
今時その顔文字のチョイスの方が面白いわって思いながらリンク開いたら
そのまんまだった

215 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 19:45:18.81 ID:3HIR0JWQ
>>207
金村が大阪のラジオで、ベタ褒めやった。

216 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:19:14.51 ID:Zc+PfDTW
中村はあの歳でもうチームリーダーを任されるって相当フロントや首脳陣から人格を評価されてるんだろうな

217 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:46:21.74 ID:IfJnqAg3
そう思うと相川放出して正解だったな
石山館山も外人達からもすぐに信頼されるようになったし

218 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:46:41.41 ID:MGK8Va5u
バーネットとか外国人からも凄い信頼されてたな
彼のチームとか言われてたし

219 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:48:42.63 ID:J/fF/Yoc
>>218
中村が?

220 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:49:41.61 ID:Ye8kcoZe
中村はもうちょっと打ってくれ
打撃に全く期待できない今の状況は厳しい

221 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:56:04.29 ID:Zc+PfDTW
>>219
http://www.baseballchannel.jp/npb/13573/2/

そんな中村の姿に「今やこのチームは彼のチームだ」とまで言ったのは、リーグ最多タイの41セーブで優勝に大きく貢献したトニー・バーネットだ。

「オレが思うに、優秀なキャッチャーというのは試合を掌握できるキャッチャーだ。投手を操り、味方の守備も操って、試合の流れをコントロールする。
それをナカムラはうまくやっている。スワローズの投手陣が好調な理由の一つは彼だよ」

222 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 22:05:34.53 ID:MGK8Va5u
古田も守備位置とかフェイントとか試合中に全部指示出してたんだよな
だから古田がやめたらヤクルトの守備がボロボロになった

223 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 22:06:29.48 ID:zxtg+F9v
27つけるにはクリーンナップ候補になるくらいのバッティングはしないと
無条件で8番打ってちゃまだまだよ

224 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 22:08:10.45 ID:Q2cdOzTU
>>220
今年は広島戦は打つらしいぞ

@rayyst23532:
一番打ちにくいピッチャーは「マエケンですね」「スライダーが二段階で曲がる」と。
司会のアナウンサーの「メジャーに行ってくれて…」との言葉に
「あーもうめっちゃ嬉しいですよ!」「今年は広島戦打ちますよ。あとは黒田さんだけでしょ」
https://twitter.com/rayyst23532/status/688646403912892416

225 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 22:11:28.48 ID:MGK8Va5u
めっちゃ嬉しそうだなw

226 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 22:26:22.57 ID:OE9nb+7B
中村と競うようなキャッチャーがもう一人欲しいな
SBはたくさん使えるキャッチャーがいてうらやましい

227 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 22:27:54.41 ID:nqHVzuP4
>>226
ベテランの捕手が欲しい。
田中雅がその役割になるんだろうが。
田中雅といえば川本はクビになったんだよな・・・

228 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 22:28:45.07 ID:MGK8Va5u
山川くんに期待してる肩の強さとキャッチングは申し分ない

229 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 22:33:35.13 ID:OppipwE9
>>223
28でいいんじゃね。そのうち空くだろ

230 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 23:06:06.59 ID:sGWXvxuF
今でてる背番号1の継承物語面白かったよな
継承してこそ良さが出るものもあるわな

231 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 23:14:48.14 ID:V65Nj9M3
センターは山崎もチャンスあるか。
山崎、比屋根、上田、高山の争いかな。四人いれば一人くらい出てくるだろ

232 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 23:31:37.95 ID:Ioegoce6
2011年の坂口になれば1番打者務まるんだけどな

233 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 23:33:19.78 ID:4IzIHhG7
>>226
西田がせめて古田の後ろにいた野口くらいになってくれればねえ

234 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 23:33:52.13 ID:1OjKuhph
>>231
高山って誰だよ

235 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 23:47:25.46 ID:5TRgi+2f
>>233
野口って日ハムとか阪神にいた捕手?
あのレベルに到達できたら大成功じゃん
せめてとか言ったら失礼でしょ

236 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/17(日) 23:55:34.29 ID:EXCjq2dg
>>220
2014年は3割ギリギリまで行ったやん。
今年はリードに専念するって言ってたから半分捨ててるようなもんだし、
今年はもう少し打撃もやるんじゃない?

237 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 00:04:32.61 ID:K2K+ADy6
【自治】野球ch 強制コテハン導入議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1452962198/


数日間の議論の後、投票スレッドにて強制コテハン導入の可否を問います

238 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 00:10:59.00 ID:zwZNvBJZ
>>221
こんなこと言われてたんだ
想像以上に中村の貢献度って高いんだなぁ

239 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 00:33:43.56 ID:ZYW1U38s
https://youtu.be/mjwgSzBOy0g?t=370
https://youtu.be/eG4kYj22GMM?t=710

ホントにどうでもいいんだけど昨日の体育会TVの日本シリーズ3本目の実況って
向坂の中日戦の3連発の時の実況だよな
なんでこんな事したんだろな

240 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 01:07:58.27 ID:scUhXwMz
>>239
聞いたとき違和感感じたけどそれだったんだね
何なのか分からなくてモヤモヤしてたけど納得がいった

241 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 01:13:12.01 ID:N+iZKxfO
恐るべし山田哲人って実況が派手だったからじゃねえのって思わなくもないがまぁ変える必要もなかったな

242 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 01:15:21.20 ID:S4SCKT8N
放送時リアルタイムで見てたけど気付いてたわ
山田のホームラン動画何回も見てたしな
日シリの時もCSは向坂なのに何故そちらを使わなかった?

243 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 01:45:28.96 ID:n3fkZ9MB
黒田の牽制10回をかいくぐっての盗塁の場面も謎の編集だった
録画してないから正確な数はわからないけど、
10回流した黒田牽制の場面のうち9回は打席に右打者(おそらく全て畠山)
1回だけ左打者が立ってた

244 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 01:48:13.62 ID:YfOj3dvf
そりゃ盗塁決めたの雄平の打席の時だからな

245 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 01:53:38.93 ID:EIYlvlmg
畠は良く耐えたな

246 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 02:21:57.18 ID:zdIfsAfa
俺だけかね?
まだメシ原に期待しているのは

247 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 02:41:29.46 ID:ZK/9vZOh
>>246
効果的な活躍は期待というかしてくれたら嬉しいけどレギュラー的なものはあんま期待してないな
やっぱ数年規模で定着してほしいので年齢がもうな…

248 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 03:39:47.63 ID:Mr3v9LsH
>>235
野口は古田の壁が大きすぎただけで、普通にレギュラークラスの力持ってたね

249 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 07:50:36.84 ID:K2tDnW9c
>>243
それは10回連続で牽制したわけじゃなくて打者跨いでの10回牽制だからね
走ったのハタケと雄平が凡退した後だったでしょ確か

250 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 07:51:01.62 ID:K2tDnW9c
>>244
ミレッジの時のはず

251 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 08:08:36.24 ID:/tTen0Wu
山田の盗塁はスカッとしたけど
試合はバネキが9回に失点して逆転負けしたんだよな
現地で見ててホントにくやしかった

252 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 08:16:35.82 ID:vKnAL4Ab
黒田から決めた盗塁が30盗塁目なら割とふさわしかったんだけどな
次の日菊池スルーは映像として使いにくすぎるわ

253 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 08:59:01.73 ID:2QEaQdik
>>251
逆転じゃなくて0-0からだけどね

254 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 09:21:56.27 ID:3mWzdSQh
それに失点はしたけど、畠山の送球ミスもあったしな。
畠山は、補球は上手いけど送球に不安がある。

255 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 09:30:31.63 ID:vKnAL4Ab
負けはしたけどあの試合流れ的にはワンサイドなってもおかしくなかったし
そんなゲームを8回0-0に持ち込めた時点で本当にこのチーム変わったなぁと思ったけどなぁ
その前の石山1死満塁のピンチなんて去年までなら絶対大量失点だっただろ

256 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 09:48:05.96 ID:2QEaQdik
個人的に広島戦って

神宮デイ→大勝
神宮ナイター→トラウマ負け
マツダデイ→大敗
マツダナイター→快勝

こういうイメージがある

257 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 09:49:48.01 ID:r63Fcq6K
ハタケの守備は現状で概ね満足かな
今年の失策数が目立つけど守備率だと誤差の範疇
どちらかといえば打率出塁率をもう少し上げてほしい

258 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 09:55:14.15 ID:EIYlvlmg
でも今年の畠は勝利打点稼ぎまくってたし勝負強くて頼もしい感じがしたけどな

259 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 10:01:21.74 ID:KX+u7KLw
神宮球場で優勝できて本当によかったなあ

260 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 10:09:45.12 ID:EIYlvlmg
<スワローズ2015年勝利打点ベスト5>
1位畠山和洋……19  
2位山田哲人……10  
3位雄平…………7  
4位大引啓次……6  
4位デニング……6

HR王の後ろなのにキッチリ仕事してる

261 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 10:15:35.62 ID:Pw2xBOq8
>>256
マツダナイター→前日にリーグ優勝を決めて、2日酔い+当日長距離移動ながら、延長戦勝利。

監督の愛人(野間)の大暴投で同点に。
延長11回表2死満塁で対左打率1割台の三輪に対し
右の一岡を回途中起用、三輪が決勝打(三輪は5月にもマツダで逆転3塁打を打ってる)。

さらに、ベンチに残っているのが専門性の高い控え捕手の田中雅彦しかおらず、
仕方なく打席に立ったリリーフ投手の徳山に押し出し四球www
緒方伝説の1つ。

前日にリーグ優勝したチームにCSかかっている球団が負けるか?
まだ、神宮や関東の球場なら分るけど。

262 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 10:35:18.42 ID:ewyMCbXa
>>260
得点圏打率よくないのに立派

263 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 10:47:16.31 ID:EIYlvlmg
得点圏打率は犠牲フライは評価されないからなあ
後半畠の犠牲フライで走者が帰って来るシーン何度も見た

264 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 10:49:45.31 ID:OFC5mrdA
三邪飛に打点が付けばなぁ

265 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 10:55:13.93 ID:vKnAL4Ab
山本昌も言ってたけど畠山は外野フライ打たせたら一番上手い

266 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 10:55:44.16 ID:+bfDVNHW
俺も飯原好きだけどさ、14年終盤に活躍したのに翌年は干されてたし
やっぱ欲しいのは守備のいいセンターだから期待できないよなあ…

267 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 10:58:25.36 ID:EIYlvlmg
ここに勝利打点の内訳載ってるけど
ちゃんと場面によって役割を変えながら仕事こなしてる感じだな
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tabata2890/article/3

268 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:03:21.65 ID:K2tDnW9c
>>266
飯原は顔で損してるにかもしれんが危機感が足りない
一昨年チームが最下位に沈んでて試合にも負けてるのにベンチで岩村と談笑してたのを抜かれてたし

269 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:05:10.86 ID:ozmE0WbK
>>261
どうでもいいが徳山の構えは強打者感あった
これが石山みたいな明らかに打てなそうな構えなら違ったかも

270 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:07:24.57 ID:r63Fcq6K
>>258
勝負強いのは良いし本人もそこ意識してるからいいんだけど打率.268出塁率.344でシーズン終わったのはちょっと物足りないよね
中軸担うからには.280 .350は越えてほしい

271 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:08:50.44 ID:K2tDnW9c
>>269
打てなさそうな構えからレフト前量産する村中とかいるしなあ

272 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:09:35.88 ID:EIYlvlmg
怪我明けは調子落してたみたいだったね
だから最低限の仕事のやり方にシフトしたんだろうけど
前半のペースでHR打ててたらなあ

273 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:09:53.34 ID:ohBKI3bY
>>268
いつもそれ言ってんな

274 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:14:14.31 ID:K2tDnW9c
帰ってきてからの岩村大っ嫌いだし
クビを惜しまれた理由が微塵もわからん

275 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:14:53.33 ID:+bfDVNHW
打撃的にも石山はリリーフ向きだなと思う
自動アウト一つ増やしてるだけだし

276 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:19:07.34 ID:EIYlvlmg
来期のリリーフはどうなるかね
村中とか先発無理ならリリーフとして復活してくれないかな

277 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:19:36.02 ID:3ZGKVY7S
>>260
デニングめっちゃ仕事してるやん。
再契約はよ

278 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:21:06.81 ID:+bfDVNHW
>>276
いやいや、立ち上がりの悪い村中はどう考えてもリリーフ向いてないっしょ
今年はなんとかローテに食い込んで欲しいわ

279 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:23:04.93 ID:EIYlvlmg
>>278
立ち上がり悪いとかいう問題じゃなくなってるんだよなあ…
二軍でもどんどん防御率悪化し続けてるし
何かきっかけというか環境や役割を変えた方がいいのかもと思って

280 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:24:41.64 ID:3ZGKVY7S
中継ぎ

徳山 石山 ルーキ オンドルセク  岩橋 久古

抑え

秋吉

281 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:47:18.33 ID:+bfDVNHW
村中はとりあえず一軍の空気を吸ってみるのがいいんじゃないだろうか
何か取り戻すかもしれないし

282 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 12:12:16.90 ID:1WEeNzuk
村中は二軍の試合でデッドボール当ててからイップスになって制球めちゃくちゃになったけど最近改善してきたって言ってたよ
治ればワンチャンある

283 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 12:26:43.11 ID:r63Fcq6K
村中は実績あるし感情論抜きにすればもう少し長い目で見られるでしょう
本人には危機感持ってもらいたいが

284 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 12:34:55.66 ID:NQCy9yWS
特典まだかよ1月上旬発送だろ?

285 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 12:37:03.09 ID:YaZhZHLP
村中はコントロール悪くて
ブルペンで凄い良くてもマウンド上がるとダメダメとか結構あるから使いづらいのよね

良い時のストレートだけ見たら間違いなく一流だけど

286 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 13:04:47.65 ID:C1MQtTT7
村中は二軍の試合でも早い回でノックアウトされてばかりだから 
今年活躍しないと確実にクビだろうな。

287 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 13:44:17.85 ID:LhUhKcPr
>>207
優勝決定試合で、三木コーチが一塁側スタンドにガッツポーズした際の、ファンの微妙な反応が忘れられない

288 :提案者 ◆0JCnG7/ym2 @転載は禁止:2016/01/18(月) 13:54:43.74 ID:K2K+ADy6
【自治】野球ch 強制コテハン導入議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1452962198/


数日間の議論の後、投票スレッドにて強制コテハン導入の可否を問います

289 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 14:09:27.56 ID:K9MRFBde
広島の下手くそな二塁手のせいで山田の記念すべき30盗塁目の見栄えが悪くなったのが口惜しい

290 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 14:21:14.56 ID:YdM+Jx9s
>>274
粘着キモ

291 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 14:24:26.37 ID:JySxVUdP
広島って二盗送球の時二塁遊撃どっちもベースカバーに入ってなくて
センターへ抜けて行くって結構あるんだよな

292 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 14:35:27.06 ID:1WEeNzuk
30盗塁目は映像として使いにくいだろうなと思ってたけど本当に全然使われなくてワロタ

293 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 14:46:06.20 ID:4xiU0l3F
菊池と石原は基本からやり直せ
プロ失格

294 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 14:57:39.73 ID:WoAieNFH
今年は先発もう少し完投を増やして欲しい
中継ぎがかなり負担だからな

295 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 15:11:19.85 ID:MZWCirvc
>>291
横浜もなー

296 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 15:12:27.49 ID:4WM6RkzU
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1601/0106/monthly_champion_gag/extra/news_xlarge_mc_gag03.jpg

297 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 15:20:58.80 ID:nHeYDmoK
>>291
刺す意思が無いから盗塁にカウントされません狙いか?
だとしたら菊池クズすぎだろ

298 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 15:29:26.97 ID:gXuHqQvX
>>275
日本シリーズでリリーフで投げてた石山の球めっちゃよかったよな 彼はリリーフ向きだと思う

299 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 15:38:57.73 ID:FnI7WQCc
まあ山田からしたら13盗塁決めてる広島はいいカモだよね
もちろん広島戦の出塁率が高いのもあるけど

300 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 15:44:37.42 ID:5DBTDprM
館山は最初間隔あけて投げる実質6枚目だろうから石山は開幕は先発スタートだと思うな

301 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 15:59:45.82 ID:5dTpa1V+
今年の石川はもう年齢的にピークを過ぎたから6〜7勝がやっとだろう。

302 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 16:05:06.36 ID:scUhXwMz
石山決め球無いからリリーフ適正そこまでないと思うが
実際去年シーズン中にリリーフに回った時はそこまで抑えられてたわけでもないし

303 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 16:12:02.89 ID:eMjHnynn
カツオは指標的にはまた13、14年ぐらいの成績になってもおかしくないしなあ
いい加減ライアン以外にまともにイニング食える若手が欲しい

304 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 16:12:48.62 ID:3ZGKVY7S
>>298
ロマンとバネ居なくなったから
石山中継ぎしゃねぇかな。
ペレスとデービーズは先発だろうし

305 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 16:19:52.50 ID:scUhXwMz
石山が中継ぎに回ることによってできるイニングの差分を誰が埋めるのか
それを考えたら石山は先発だよな
ただでさえ先発がイニング食ってくれなくて困ってるんだから

306 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 16:33:26.90 ID:KX+u7KLw
古野に頑張ってもらいたい

307 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 16:38:22.54 ID:3ZGKVY7S
こうやろ

バーネット→ルーキ
ロマン→石山
石山→デービーズ

こう配置転換。

ペレスの分だけプラス

308 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 16:42:52.11 ID:8y7lHzII
真中が栃木県のスポーツ功労賞もらったようだけど
今思えば、栃木県は去年の元旦から真中の監督就任特番とかやってて
今時なかなか無いような熱があったね

309 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 16:42:58.91 ID:D+aXluED
石山を中に回すほど先発に余裕無いよ
石川を中4日させなければならなかったほどに薄い先発

310 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 16:59:17.53 ID:3ZGKVY7S
>>309
ロマン(デービーズ)と石山の配置転換やって。デービーズもペレスもダメなら石山先発かもしれんけど

311 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 17:01:32.19 ID:FmfEoCQM
3年前のフジONEは黄金期の元選手が揃って帽子のマーク戻して今年のヤクルトは違う!みたいな期待感で
キャンプ初日ただランニングしてるだけのを解説呼んで生放送したり主催オープン戦全戦生中継とかやる気マンマンだったな

312 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 17:32:34.46 ID:KX+u7KLw
高橋君の股関節の柔らかさはライアン並みだな

313 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 17:39:19.61 ID:tqOtbDbC
6人固定できるイメージが全然わかないからね
先発候補は10人くらいいてもオッケー

314 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 17:41:08.32 ID:MZWCirvc
石山は去年いい経験をしたと思う
優勝マジック点灯のかかった天王山で負けたことはこの先絶対に糧になると思うわ
2011が無かったら多分石川も勝ててない

315 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 18:12:05.39 ID:S4SCKT8N
>>296
中村が悪代官っぽい

316 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 18:13:11.42 ID:RoqsJitm
小川石川館山
石山j原高橋
山中新垣成瀬
助っ人

原の出来次第

317 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 18:15:04.97 ID:1WEeNzuk
ヘイアン高橋は出てくるとしても3年後だろう
身体が細すぎる

318 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 18:25:57.86 ID:FcjSYrgY
大谷藤浪菅野みたいなエースが欲しい

319 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 18:26:28.71 ID:3ZGKVY7S
>>318
小川がおるやん

320 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 18:41:34.38 ID:SKxlFyv4
衣笠は売らないって言ってくれてるわけだから
おれたちは可能な限り応えるべき
批判は現状維持以上に客が入ってる状況で反故された時にね

321 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 18:56:43.00 ID:+rrb8imk
衣笠とかどうでもいい
出しゃばりすぎ

322 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 19:00:44.93 ID:q3TYSf1D
>>319
小川は後半戦みたいに7回8回まで投げて欲しいな

323 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 19:38:52.10 ID:xc9L8+4Q
原は長井秀和を思いださせる顔だ

324 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 19:43:27.22 ID:OWCfr6Ah
>>319
ライアンは試合は作るけど圧倒感はないからねえ
由規が壊れてなきゃそういう投手になってたんだろうけど

325 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 19:47:41.18 ID:jXxaVDe4
速球派は壊れるのが、うちの伝統やからな。
岡林、伊藤智、川島亮とか。

326 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 19:50:29.46 ID:HT++ub2e
お前らの望んでたグッズショップや外野の指定化の足がかりは衣笠が任期中の功績なのになw

327 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 19:58:08.65 ID:/tTen0Wu
ヤクルトで次に殿堂入りできそうな人は誰だろ

328 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 20:26:40.82 ID:N3lk1clI
http://pbs.twimg.com/media/CY_7VX8UoAAEqoc.jpg

329 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 20:29:08.82 ID:IDv6cetA
>>318
今年田中正義とれるから待ってろ

330 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 21:02:33.27 ID:3whmrHOM
>>327
とりま厄カスは鬼籍に入れやwwwwwww

331 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 21:21:17.39 ID:saKAen/S
畠山が合同自主トレしてたりと今までにないくらい本気モードだけどどうしたんだ

332 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 21:24:23.11 ID:7AUit6Q3
>>331
14年並みに活躍すれば相当出来高ゲットできそうなんじゃないかなぁ

333 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 21:46:19.56 ID:O3GR5sls
>>328
斎藤て原が監督在任中だと都合悪いから選ばれなかったのか

334 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 22:09:38.04 ID:tqOtbDbC
優勝した時のエムブレムって決まったらすぐにテレビに映ったけどさ
あれっていつ頃からデザイン考えてるんだろ
去年とか混戦だったからヤクルト巨人阪神広島みんな用意してたのかな?

335 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 22:27:21.54 ID:ANvpKH/5
このスレッドは、
新潟県
http://www.pref.niigata.lg.jp/
新潟市
http://www.city.niigata.lg.jp/
HARD OFF ECO スタジアム新潟
http://www.hardoff-eco-stadium.jp/
新潟ヤクルト販売
http://niigata-yakult.co.jp/
燕市
http://www.city.tsubame.niigata.jp/about/007000070.html#block_l4
JA越後中央
http://www.e-ja.or.jp/netshop/#tubakurou_5kg
の提供でお送りしております。

336 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 22:29:11.77 ID:2Bh/RlUv
原のフォームコマ送り画像あったけど好きなフォームだわ

337 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 22:32:55.37 ID:JcJJNxac
まじでロマンディスってた奴ら屑だろ。今の投手事情分かってんのかよ。監督批判並にアホだぞ。

338 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 22:44:57.57 ID:lxiQJWTG
>>334
2011の流用したろ!

339 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 22:48:36.61 ID:bxFk419S
畜ペンとドアラの立川のディナーショーでのネタたくさんあるね。
ベッキーやスマップやメリー

340 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 22:49:54.38 ID:Jk/1BQsZ
>>337
FAなのに何処の球団も取らないだろ?
つまり、そういう事だ

341 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 22:56:58.45 ID:5DBTDprM
ロマン保険で置いておけるけどそれだけだからな
新外人三人中二人以上駄目そうなら再契約すればいいんじゃないでしょうか

342 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:01:10.86 ID:tswRLyzF
>>337
ロマン切るとかありえんて考えも大概だけどな
「ちょっと寂しいけどまあしゃーないよな」が大多数だよ

343 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:08:50.07 ID:yGKQOGzO
>>260
読み打ちするタイプだからランナーいた方が選択肢が狭まって上手くハマるのかも。

344 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:11:49.23 ID:rbas/Wsb
>>337
お薬飲みましょうね

345 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:13:04.87 ID:bKf8uscA
未だにロマンロマン言ってる奴はヤクルトの応援なんて止めて、ロマンの新天地の球団の応援してろよ

346 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:15:18.38 ID:8CZ3nVJg
バスロマン

347 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:25:03.00 ID:RoqsJitm
ヤクルトで次の殿堂入りは青木だろ

348 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:53:00.86 ID:3whmrHOM
ロマンチック浮かれモード

349 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:57:14.25 ID:CTdldFiB
ロマンは個人的には好きだがもう戦力として考えない。

350 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:59:18.88 ID:3whmrHOM
不人気球団

351 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:59:20.50 ID:3whmrHOM
不人気球団

352 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:59:30.28 ID:3whmrHOM
人殺し

353 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:59:31.90 ID:3whmrHOM
人殺し

354 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:59:44.27 ID:3whmrHOM
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

355 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:59:46.19 ID:3whmrHOM
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

356 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 00:02:28.87 ID:vYqQYDFa
ロマン好がありあまる
両成敗だなこりゃ

357 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 00:13:14.52 ID:wfF2w+81
新外国人が活躍しないとロマン信者が暴れそうだな
新外国人活躍してくれ

358 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 00:45:57.01 ID:26gpvfER
>>347
高津が6位だけど可能性ないんかな

359 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 00:48:30.52 ID:+BGQ1jNC
“ヤクルトレディー”増殖中!グッズ売り上げ2年で4倍に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160117-00000189-sph-base

ネットショップは売り切れの場合に予約出来るようにすればもっと売り上げアップすると思うよ
去年売り切ればっかで機能してなかったから

360 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 00:52:14.62 ID:wOwJTDPk
センターできる外国人取ってきたら補強文句なし。野手がバレンティン1人はダメだろ

361 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 00:54:49.71 ID:3ThkRAIE
ヤクルトレディーって言われるとおはD感がすごいな

362 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 00:55:19.61 ID:YMI0PUiZ
>>360
センターの外国人なんか簡単に見つからんし

363 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 01:15:37.77 ID:rq+izAwg
センターは上田比屋根坂口(山崎)(雄平)と数だけはいるしとりあえずいらんだろ
もう一人外国人野手取るとしても守備位置はレフトだけでいい
他も守れるならそれに越したことはないが
新外人投手3人で補強は終了って明言してるからもう取らないだろうけど

364 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 02:02:31.13 ID:rLGINoaN
センター守れてそれなりに活躍できるレベルの外人とか相当お高いですよ

365 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 02:23:32.61 ID:vYqQYDFa
消去法で外国人野手はバレ一人にするしかないんだけどな

366 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 02:30:07.18 ID:3ThkRAIE
今年は西浦谷内をもっと一軍で見たいな
もちろん大引今浪にも頑張って欲しいけど

367 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 02:54:50.59 ID:LMmRP3zs
谷内くんはフォームが何となくキモいのと、地味な小物感が凄い
西浦くん!君に期待しとるで!

368 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 06:12:13.73 ID:8bbviup5
西浦はフォームだけは大物感あるけど守備がねぇ

369 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 06:39:10.02 ID:xmMV5v63
谷内は力強い良い打球飛ぶようになったから期待してる

370 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 07:37:06.94 ID:TINJbahF
外人野手取っても入れられる場所レフトしかないですやん

371 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 08:00:46.49 ID:Mn4USInE
西浦のフォームはヤクルト時代の一茂とダブルので打てそうな気がしないwww

372 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 08:06:23.52 ID:+kYHGe2O
西浦はあのHRが逆に足かせになっちゃったかな

373 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 08:08:48.33 ID:zF52GxHu
西浦は去年よりできるようになったかどうか判断する間もなく2軍に落ちたな

374 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 08:15:55.56 ID:BEnUBdPC
どこでも守れて守備だけは死ぬほど上手いみたいな新人いないのかね
いたらいたで打てないやつはいらんとボロクソ言われそうだけど

375 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 08:58:35.02 ID:8bbviup5
セだとやっぱり打てないとキツイよな
ベンチに守備がうまいやつがいるのはありがたいがスタメンはやっぱり打てるやつがほしい

376 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 09:25:21.75 ID:GwnIoVue
死ぬほど打てなくて守備も凡庸なタイプならいっぱいいるな
谷内とか

377 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 09:57:03.56 ID:7LVSKyx+
たけうち〜ん(笑)

378 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 10:17:21.75 ID:pRMw3H1x
谷内は後半戦2軍でかなり打ってた覚えがあるが

379 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 10:20:47.30 ID:3ThkRAIE
一軍は4試合しか出てないけど一応打率は3割超えてる

380 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 10:37:44.38 ID:CkFAbfmP
セ・リーグの他球団からみれば、少なくとも主力野手に関して
とやかく書き込むのは贅沢な悩みだ。
欲をいえばキリがない。
酷いのは相変わらず、先発陣。
2014年のドラフトはなかったことになってるし。

381 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 10:38:21.18 ID:ZRPFT3Je
谷内が死ぬほど打てないとか二軍戦の結果どころか後半戦まともに見てたかすら疑わしいな

382 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 10:40:15.75 ID:3ThkRAIE
西浦谷内は二軍でも一軍でも打撃はかなり見込みあるし
あとはしっかり守備面を磨いてくれればレギュラー行ける
大引はやっぱり本当に守備は凄いので是非教わって欲しい

383 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 10:58:53.46 ID:ly5K6uQB
http://ameblo.jp/miyamoto-shinnya/image-12117801763-13541531352.html
↑宮本や池山の後ろに写っている人が気になる件。
彼等のお友達とは思うけど、全くの部外者なら大したハートの持ち主だと思う。

384 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 11:08:12.49 ID:dIlnfzYh
カツノリに見えた
眼科行ってくる

385 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 11:25:19.81 ID:ly5K6uQB
>>383の自己レス
池山は変わらぬ体型だけど、
宮本は太ったのかな?

386 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 11:38:41.52 ID:3wnUZ0us
イースタンである程度打席立って長打率.400越えないのは一軍では打てないと思っていい
松井もすっかり魅力の無い選手になった

387 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 11:47:34.92 ID:Q0zOJQBc
>>385
太ったね
走ったりとかしてないんだろう
普通の中年だ

388 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 11:51:02.20 ID:3ThkRAIE
山田は二軍で3割越えたこと無いぞ

389 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 12:04:09.76 ID:Az9ApZso
会員特典いつくるの?

390 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 12:55:10.81 ID:rLGINoaN
>>386
んなことない
二軍の守備やグランドでは転がす打者の打率が高く出るというだけでしょ
ちなみに谷内も西浦も転がすタイプではないぞ

391 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 13:05:35.81 ID:4QfYXF3R
西浦や谷内は2軍で首位打者取るくらいの活躍しないと1軍のレギュラーは遠いな。

392 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 13:09:05.60 ID:3ThkRAIE
二軍の首位打者とか別にいらね
本塁打の数を増やしてくれ
大引今浪は30過ぎだし後数年後には普通に世代交代してるだろう

393 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 13:20:46.06 ID:4QfYXF3R
将来のヤクルト遊撃手は廣岡しか居ない、西浦谷内はしょせん1.5軍選手。

394 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 13:21:52.25 ID:7LVSKyx+
>>390
土地を転がしたのは熊谷元副社長

395 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 13:27:19.40 ID:3ThkRAIE
>>393
まだ二軍戦すら見てないのにアホか

396 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 13:31:18.57 ID:UP56EPTn
福島ホープスでは、下記の選手入団が決定しましたので、お知らせ致します。
【新入団選手】
江村 将也(えむら まさや)
1987年7月5日生 28歳 身長:180cm 体重:72kg
広島県福山市出身 
左投左打 
ポジション: 投手
背番号: 21
ー経歴ー
佐野日本大学高等学校−日本大学−ワイテック−
東京ヤクルトスワローズ(2013−2015)

397 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 13:39:51.46 ID:OsN9Kxda
>>396マジか良かったな

398 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 14:36:37.99 ID:tSvjqOU/
ナブはマーリンズ決まったのか
よかったなー

399 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 14:40:43.75 ID:PMWV+SZv
社会人野球ならともかく独立リーグだとバイトしないと生活できないからな。

400 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 14:47:11.15 ID:NFEP1Csx
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/25/2013/d/7/d700934022e31b3a4ac53e273d435121237f7a7b1366898235.jpg

401 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 15:05:26.47 ID:qVZa/fvR
>>399
独立リーグはバイト斡旋してくれるよ。

402 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 15:19:23.95 ID:03+udctL
西浦は一昨年に比べて遥かに成長してるからな
将来.280 10 50できるショートに成り上がってるよ
ちゃんと使えばだけどね
大引今浪を押し退けて使うかな?

403 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 15:20:12.95 ID:YJy6SBpp
大引から西浦へ2,3年後に上手いことバトンタッチできればいいな
西浦の完成形はプルヒッター気味の大引だと思うし。
法政の先輩後輩で流れも美しい。

404 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 15:22:16.20 ID:dzeIT/jb
廣岡ショート出来るんかなぁ
結局サードか外野になりそう
廣岡も高橋も高三を見て無いから分からんよなぁ

405 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 15:43:19.36 ID:wOwJTDPk
今年も優勝狙えるんだから西浦を我慢して使う事はないでしょ

406 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 15:49:03.03 ID:ly5K6uQB
西浦って、内野ならどこでも守れるタイプなの?
本当ならショートで使いたいけど、場合によっては
スぺ体質の川端と畠山(疲労困憊の山田)の控えでもいいんじゃないの?
田中ピロと武内を控えで使うよりも余程良いと思うけど。

407 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 16:17:32.45 ID:oMwXh85S
西浦のあの守備ではとても1軍ショートはサード控えにしても打撃しょぼすぎ
なんでこいつがドラ2なんだか

408 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 16:29:35.15 ID:8bbviup5
打撃は今年西浦良かったんだけどな
怪我したら落ちたけど
それより守備がね

409 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 16:29:54.14 ID:8bbviup5
今年じゃねーや去年だわ

410 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 16:35:47.90 ID:fBhCsU12
フジoneのスワローズ特集いつだっけ?

411 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 16:45:08.18 ID:KYfKfJeS
>>410
ちょっと調べりゃわかる事を一々聞くなカス

412 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 17:16:04.24 ID:pWSD/3XW
>>358
殿堂入りは厳しそうだ

413 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 17:47:18.60 ID:sIm6xziv
>>407
広島の田中が獲れたのにね
まぁ田中は性格素行に問題あるから西浦にしたって話らしいが

414 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 18:00:35.86 ID:7Ic34R6h
広島の田中のショートの守備は酷いし

415 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 18:31:16.15 ID:1tQ7+u2V
内野手と捕手欲しいチームが多いけど近年は良い人材少ない感じかな

416 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 18:41:48.09 ID:1tQ7+u2V
NPB、今季から本塁クロスプレーでビデオ判定導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160119-00000106-nksports-base

走者が捕手に故意のタックル禁止
捕手の走路ブロック禁止
地方球場でもビデオ判定
ホームでのクロスプレイもビデオ判定

417 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:02:22.09 ID:SrP38+3S
原がこんなこと言ってるけど
 「開幕1軍はいつも頭にあります。でも先発なら石川さん、館山さん、小川さん、石山さん、杉浦さん。リリーフでもオンドルセクさんがいて、秋吉さん、久古さん。自分が入る余地ってあるのかなって。あ、ヤベエって思っちゃいますね」
冷静にみると入る余地だらけだよね

418 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:20:45.26 ID:xUrXZ0r9
山田骨折しろ

419 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:28:01.16 ID:egIpxBwY
パワーピッチャーがローガンぐらいという
改めて困ってしまう
ルーキーに期待か

420 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:29:12.26 ID:T1y7A757
ヤクルトってバーネットあと誰がいなくなったの?

421 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:32:21.77 ID:JobXGZge
>>414
あれでも西浦より格段にマシなんだよなあ

422 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:37:17.37 ID:pWSD/3XW
あ、やべぇ ワロタ

焦らないで頑張ってくれ
閉幕までローテ通りに回るなんてことはないわけだし

423 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:37:32.25 ID:gTHYRRhC
成瀬忘れられてるやんけ

424 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:42:08.13 ID:pWSD/3XW
小川、石川、石山、館山、杉浦、山中、成瀬、新垣、原

古野、児山、風張、寺田


一応枚数は揃ったろう
後は怪我なく、7〜8回まで投げてもらいたい
ゆとりローテでもいいけどな(勝てないと困るが

425 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:49:32.33 ID:0E9Gb4v+
>>423
不覚にもわろた

426 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:50:50.42 ID:xM4CMTaW
>>424
一応八木と村中もいれてあげようよ
これでデービスがそこそこやってくれたら質はともかく数はいるな
去年は終盤山中と杉浦に調整ろくにさせないまま一軍で投げさせるくらいには投手いなかったから今年はそうならないことを願おう

427 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:59:14.11 ID:Zzusz+I1
上田って三浦翔平と知り合いなん?インスタお互いフォローし合ってるから何でかなと思って。

428 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 20:01:48.43 ID:jXb5+vuP
山中みたいな投手は消費期限短いだろうし
今年は期待できんやろう

429 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 20:10:03.82 ID:rLGINoaN
山中がそうだったように些細なきっかけで劇的に良くなることもあるからなんともね
逆に劇的に悪くなることもある

430 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 20:16:22.10 ID:AVi/PXZF
村中八木は今年が頑張らないとヤバいぞ
トレードの駒にはなるかね?

431 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 20:19:37.18 ID:02r+Ow10
村中は怪我したわけでもないし復活してくれればなぁ
逆に怪我でないからヤバイのか…

432 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 20:21:10.80 ID:KQUA8umd
村中は背番号降格だし待ったなしだわ

433 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 20:33:45.40 ID:GnVC6XUw
廣岡早めにでてきてほしいなー
楽しみな人材だわ

434 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 20:47:56.90 ID:F4531oRc
村中怪我じゃなかったっけ
腰かどっか痛めて悪くなっていったみたいな

435 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 20:48:48.33 ID:6AnRyqjn
一昨年が腰、昨年はイップス

436 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 20:49:42.26 ID:qVZa/fvR
>>434
オープン戦で死球喰らわせてから、イップスになった

437 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:00:10.95 ID:pWSD/3XW
>>426
八木村中がしゃんとしてくれれば心強くはあるな
あと外人

復調してほしいなぁ

438 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:04:02.48 ID:pWSD/3XW
山中は怪我がちゃんと治れば大丈夫じゃないか?

慣れれば打たれる連呼されてた小川も未だによくやってくれてるどころかエースだし
クイックとか変化球うまく使えばまだまだいけるでしょ

439 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:08:28.87 ID:1tQ7+u2V
山中は慣れられたら終わりとか言われるけど
セリーグの他球団はアンダースロー対策とか山中1人の為に時間を費やさないし
教えられるコーチも少ないし
下手投げの打撃投手とかも居ない

440 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:08:33.47 ID:qjP0BUWc
まとめサイト見て思ったんだけど杉浦ってまだ3勝しかしてないんだね
もっと勝ってるイメージだわ
今年の活躍に期待

441 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:12:32.59 ID:EB0fFx3o
うわあ、まとめサイト見てるんだ

442 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:13:04.57 ID:xM4CMTaW
山中は復帰後追い込んでから甘くなって打たれてた気がする
怪我の影響だと思うからコントロールが戻ってれば今年はまだ通用するんじゃないかな

443 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:33:57.18 ID:CkFAbfmP
>>440
今年は、登板妃前日に馬鹿な投げ込みで怪我しないでほしいね。
春先は投手有利だからな。

444 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:35:07.97 ID:5XHOTMI7
期待の風張は木谷と同等くらいのピッチャーだったの?

445 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:48:40.72 ID:26gpvfER
村中ひどい時は30球近く投げてストライクが3、4球しかなかった試合があったな

446 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:50:38.20 ID:f3q9JoAS
ヤクルトは荒木の時にくじ当てまくって、最近は三年連続で外すとかいう勿体無さ

447 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:53:44.76 ID:f3q9JoAS
あ、2012年に藤浪外したから連敗は四年か。

448 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:59:30.17 ID:/HlZQ8Nf
ちゃんと調べろや
七連敗やぞ

449 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 22:00:08.58 ID:/HlZQ8Nf
菊池斉藤高橋藤浪大瀬良安楽高山

450 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 22:07:40.23 ID:sIm6xziv
>>442
コントロールが戻ってやっとスタートラインだと思う
去年並みに勝つには緩急がうまく使えないと
プレミアで9回に出てきて山田抑えた韓国のピッチャーなんか良かったな

451 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 22:21:08.38 ID:26gpvfER
>>448
山田でオリックスに勝ったっしょ

452 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 22:33:35.60 ID:/HlZQ8Nf
>>451
山田は外れ外れ1位やし、外れ競合含めるなら2013杉浦もソフトバンクとの競合だよ

453 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 22:35:42.26 ID:cvX3SVTt
廣岡は最後の天理戦見る限り
守備は格段によくなった。
もともとハンドリング 反応はいいし。
ショートやらせてみ。
左なら平沢
右は廣岡だよ。長いの打てるし

454 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 22:41:00.67 ID:7OYDSilB
>>412
初年度で6位で8年間権利があるはずだからむしろ有力なんじゃないかな。

455 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 22:47:12.96 ID:f3q9JoAS
川上でカウント戻してたんや

456 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 22:52:55.28 ID:YDnW9e5K
>>449
外して損しかなかったのは菊池周平安楽くらいかな。
と言っても比較相手が酷すぎるからって話だが。

457 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 22:54:09.61 ID:fBhCsU12
今となっては高橋周平の未練も全然残ってないな
かといって川上で良かったとは思わないが

458 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 22:55:42.26 ID:JYNv0K09
全てはジャスティスの為の乱数調整

459 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 22:58:14.99 ID:YJy6SBpp
当たらなきゃチームが弱くなるのは当たり前だが、山田の例を考えるとな。
それにしても、もうちょいハムみたいに頭使ったスカウティングしてほしいもんだ。

460 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 23:02:33.86 ID:pWSD/3XW
鷹ハムなんかはスカウティングだけじゃなく育成見切りなんかもいい

461 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 23:22:12.95 ID:c9owCc1H
ジャスティスなんて当てたら嬉しすぎて泣くとおもう

462 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 23:26:07.28 ID:1tQ7+u2V
逆に外したらホンキでがっかりしそうだしどうせ当たんねえよと思っておいたほうが精神的にラクだと思う

463 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 23:27:59.74 ID:1tQ7+u2V
ID被り君今年初かね 今年もよろしく

464 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 23:54:13.69 ID:sIm6xziv
とりあえずもう真中にはクジを引かすな
小川SDに仕事させてやれ

465 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 23:58:21.53 ID:UCDvfY7A
おお今年はフジテレビTWOでライオンズ主催全試合放送かよ

466 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 00:02:12.81 ID:avgEIuCz
古田にクジ引きさせたい

467 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 00:08:50.22 ID:mMldN6L7
田中正義はあたったら儲けもの外れたら壊れそうなフォームだからよかったと思うことにしてる
変に引きずって外れの選手を素直に応援できないのも嫌だし

468 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 00:17:27.12 ID:avgEIuCz
タックルマートンばっかり

469 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 00:18:26.71 ID:s9vXi5eJ
これで真中が当てたら伝説になれるんだけどな
まあ無理だな

470 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 00:22:28.00 ID:XiptUd/V
見せ場がブロックからタッチになるだけなのに醍醐味がー、とかいわれてるよな
プロレス見たいならプロレス見ろ

471 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 00:37:10.92 ID:gUQ+544N
田中正義に背番号あげるとしたら15になるのかな
171819は埋まってるし23は格はあるけど野手の番号っぽいし
ヤクルト的にはそんなに格のある番号ではないけど創価大では15はかなり意味のある重たい番号らしいからそれを受け継ぐって形にすれば格好がつくだろう

472 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 00:52:14.63 ID:1mhTeRWY
まあ11か15の結果残せなかった方だな

473 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 03:39:29.24 ID:4Y5P5pZv
>>463
また君か よろしく
プロバイダは関東のOCN??
近所なのかねぇ

474 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 05:21:29.63 ID:2dkfHyUZ
別部屋の弟とかじゃねーの?

475 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 06:06:51.99 ID:8FiENnzT
>>417
ちゃんと周りが見えてるのはいいね
自分の実力も良く分かってる
使えないゴミ獲りやがったなと思ってたけどそこそこ使えるようにはなるかもな

476 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 06:27:34.88 ID:O6mXANCI
原「あ、(俺が頑張らないと)ヤベエ」

477 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 07:00:52.06 ID:4zwkZFDv
どうでもいいけど、殿堂入りした斎藤雅樹って凄い投手だったんだな。
小早川に3連発を喰らい唖然としてた姿が印象的過ぎてな。

478 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 07:09:11.21 ID:rP1PgYja
23でいいよ、藤井が着けていたこともあったし
11や15みたいな失敗した選手の番号を引き継がせるのは縁起が悪い

479 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 07:53:15.23 ID:dUjRBZts
>>477
斎藤雅樹は現役時代は一流だったけど
引退してからは三流に格下げされたのも否めない。
少なくとも原の次期監督候補だったと思うけど、、、。
片や堀内、片や由伸だもんな。

480 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 07:59:29.05 ID:JQ1VouJt
>>477
斎藤雅樹は、その試合のイメージがあるけど、基本登板日は負け濃厚だった。当時スワローズが一番苦手にしてた投手

481 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 08:14:54.08 ID:0de/L3c5
2打席目、1ストライク3ボールから外角のカーブしか投げないというのを
見破られ、その球を完璧に打たれて、
そこから少し復活したことはあったものの
2度とかつてのような働きは出来なかった。

槙原も今じゃすっかりTBSの人。滅多に日テレ系列では見ない。

482 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 09:55:48.29 ID:+2CBnnSg
田中正義は確かに目玉だけど、夏の甲子園で由規的なスターが彗星の如く現れたら面白い

483 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 10:12:06.53 ID:w9vfqeZs
バレンティンバッティング練習してるな

484 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 10:37:56.96 ID:G2YtJNFl
山田の後輩の寺島もありだな
履正社枠作るべき

485 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 10:59:01.57 ID:3qHrCUsj
小川のインタビュー読むとよしのりは今年でクビの可能性がでかいな
怪我ばっかりはしょうがない

486 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 11:13:01.15 ID:nIGWUNsA
由規は自分が辞める言うまで切らないと思うぞ
育成契約だし

487 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 11:25:10.49 ID:w9vfqeZs
今年の野望「しゅうかんしをさわがせない」

488 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 11:52:39.58 ID:8FiENnzT
育成選手は3年以上契約更新できない

489 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 12:02:56.13 ID:u4/nGPDc
>>457
高橋周平は今からでもヤクルトくれば森野ぐらいにはなれるよ

490 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 12:08:06.68 ID:lTQm8Lwb
>>485
由規へのインタビューでも、7月末までしか期間がないみたいなこと書いてあった
来年もあるやん、思ったけど小川の記事と合わせると通告受けてるのかもね

491 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 12:14:21.58 ID:2+9bwn0X
もう本当にラストイヤーでしょ
神宮引退試合だのも用意されてないわけで
本人も自覚してるからなんとか上がって欲しいけど

492 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 12:26:41.78 ID:WxxM9Y1g
>>484
桐蔭と違って寮じゃないからな。
ノビノビ出来る。プロでも、ノビノビ出来るのが、うちだ。

493 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 12:32:12.92 ID:MUNZTrpm
なまじ人気だけはあるから球団も扱いに困ってるだろうな
本音は自分から諦めますって言ってほしいだろうな

494 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 12:34:04.94 ID:avgEIuCz
畜ペン銭闘しなかったのか

495 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 12:39:04.45 ID:P6p/pBGP
由規もういいだろって意見も増えてきたからそろそろ切ってもそれほど反発を受けずに終わると思う

496 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 12:49:29.63 ID:2QsgQ4Wd
球団としては十分待ったよね

497 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:37:54.90 ID:FfR16q96
赤川→クビ 増渕→トレード、クビ 由規→育成 村中→今年でクビ?

498 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:41:06.01 ID:VkqxN6Hi
会員特典っていつくるの?

499 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:45:35.88 ID:GompX53U
届いたやつおるみたいやな
早く欲しいンゴォおおおおおお

500 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:57:56.68 ID:wICv09o+
届いた奴いるの

501 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 14:01:02.21 ID:1pjNHuHQ
奥村も地元凱旋で強行した結果だからな
もう少し自分のことを考えてほしいわ

502 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 14:06:22.69 ID:3Bil/rZZ
本人はもういいかなと思っても、家族がさ。
首切られてやめようとした弟規に、家族が野球続けることを望んだとかなんとか
記事で読んだけど。
商品の車にも大々的に11って入れてるしな。

503 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 14:09:56.83 ID:wSnUn/ar
【予言】
小川はロマンおじさんを残さなかったことを
絶対に今年後悔する
37歳だろうが、外人とは思えない日本への適応性の高さと
先発足りなければ自分がやる、リリーフが足りなきゃ自分がやるっていう
柔軟性の高さと前向きさの高さは日本人以上
で実際やってみるとそこそこの結果は残してくれる
そもそも新外国人3人とってもそのうち2人長期離脱したら終わりだと思うのですが?
いっくら若くても

504 :提案者 ◆0JCnG7/ym2 @転載は禁止:2016/01/20(水) 14:14:13.51 ID:t0kxeLjO
【自治】野球ch 強制コテハン導入議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1452962198/


数日間の議論の後、投票スレッドにて強制コテハン導入の可否を問います

505 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 14:15:33.17 ID:3Bil/rZZ
>>503
うう、ロマンおじさん元気かな
ロマンのことは思い出すとつらくなるから

506 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 14:22:40.97 ID:mMldN6L7
>>503
ロマンが長期離脱しない保証は?
保険で残すには高すぎるし一軍で使うには年もあってフルで計算できない
去年優勝したのは間違いなくロマンの貢献があったからだけど今年必要かと言われたら違う
他のどの球団も拾ってないのが答えだよ

507 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 14:38:50.17 ID:96J2zV5W
>>477
斎藤→勝てる気しねーよ
桑田→勝てねーよ
槙原→勝てる!勝てるんだ!

3本柱の格差

508 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 14:58:14.81 ID:wAK850iB
>>503
ねぇ、それ今年言い続けるの?
切り替えろっての

509 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 15:00:00.76 ID:bYSv1CzC
三澤か入来が出てきたら「100%ペタの餌食だな」と思ったあの頃

510 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 15:05:59.86 ID:4Y5P5pZv
メンツ良いからこれくらいの値段なら納得だな

川端慎吾と仲間たちが贈る!ファン感謝ミーティング 2016
http://www.lf-athlete.jp/shopdetail/000000000078/

■料金 23,000円(税込)
■参加予定選手 
川端慎吾選手 雄平選手 秋吉亮選手 小川泰弘選手
■イベント内容
 トークショー、ふれあいタイム、チャリティオークション、プレゼントグッズ抽選会
 ※全員にお土産色紙(参加選手寄せ書きサイン)プレゼント
 ☆ホテルのディナーとフリードリンク付き

511 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 15:31:23.90 ID:wSnUn/ar
やっぱりロマンおじさんネタは荒れるなぁ
でも、燃料投下したのサンスポなんだよね

>>506
怪我したら長期離脱しない保証は誰にもないなぁ
そもそも日本での実績がないのを連れてきても
日本のプロ野球への適応性ってのはやってみなきゃわからんので
いわば、ある種のギャンブルであります

他が拾ってくれなかった?コイツはラッキーだ
外人が駄目だったらプエルトリコから連れてくればいいんだよ
それまで釣りしてて。
そうなってもゴメン。背番号だけは変わっちゃう

512 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 15:39:44.50 ID:u4/nGPDc
ロマン厨はロマンの動向だけおっかけてろ
スワローズに絡むな

513 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 15:53:42.97 ID:nIGWUNsA
今日コーチ合同会議があったならそろそろキャンプの1軍メンバー発表かな?

514 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 15:59:46.06 ID:wICv09o+
届いてる奴いるのかとか書いてたらプラチナ会員特典ウチに送られてきてワロタ

515 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 16:10:04.12 ID:T0nkh/ub
斎藤雅樹のすごさ知らんぐらい若いやつが野球板にいるの感激するな( ´・ω・`)

516 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 16:13:49.48 ID:IHK4YbQR
>>509
最近の巨人の中継ぎの層は厚いが、長嶋の頃の中継ぎは一昨年のウチレベルだった

517 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 16:14:00.02 ID:kBJSgxg4
日テレつば九郎

518 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 16:26:22.14 ID:mMldN6L7
今調べて驚いたんだけど去年成瀬よりQS率高かった先発小川石山山中の3人だけだったんだね

519 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 16:30:07.80 ID:3qHrCUsj
成瀬は途中までまあまあ働いてた
夏に消えてった

520 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 16:30:31.21 ID:9O4tVfFm
>>516
というか長嶋時代以外は基本的に讀賣は投手と守備のチームなんだよね

521 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 16:34:33.74 ID:lTQm8Lwb
成瀬は飛翔だけ ってまぁ、それが大事なのはいうまでもないけど
10-10のイニングイーターには復活できるよ

522 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 16:42:14.41 ID:kkPDVW6O
>>518
正直QSっていう基準自体があんま意味ないと思う
あれは100球程度で中4ローテで回すメジャーだから価値があるんだろ
日本みたく中6メインじゃQSなんか大して価値がない
HQSで初めて評価していい

523 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 16:44:26.56 ID:ntGweUYO
>>522
黒田の引用乙

524 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 16:46:02.03 ID:mMldN6L7
>>522
それはエースとか投手がそろってるチームの話だろ
ヤクルトにはQSできる先発すらほとんどいないんだからHQSよりまずQSじゃないかと思うんだが
ホームがが神宮でHQSは難易度高すぎるし

525 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 16:51:09.03 ID:+2CBnnSg
>>510
たっかいわ
沖縄キャンプ企画の方がお得感ある

526 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 17:18:19.74 ID:7XYc6oPN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160120-00000075-sph-base
 巨人は20日、新外国人のギャレット・ジョーンズ外野手(34)の登録名が「ギャレット」に決まったと発表した。

 巨人の選手の登録名は、日本人は原則、本名を用いてきた。助っ人も通常はファミリーネーム。最近では10、12年に在籍したE・ゴンザレスが登録名を「エドガー」としたが、これは同時期にディッキー・ゴンザレスがいたための緊急措置だった。
球界で「ジョーンズ」の登録名は過去にも複数いたため、今回はよりインパクトを与えるためにも「ギャレット」を前面に出していく方針となった。

527 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 17:39:36.31 ID:6MMr4HZN
阪神・掛布2軍監督、ドラ1・高山に期待「スイングきれい」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160120/tig16012017030013-n1.html

528 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 17:42:59.44 ID:PL6wZxBK
優勝嫉妬民の巨人阪神ファンはいつ消えるんだろ

529 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:10:45.26 ID:kkPDVW6O
>>523
黒田の発言は知らん

>>524
まぁ言いたいのはQSなんて指標で満足してもらっちゃ困るってことだ
今季は中継ぎ一気に薄くなるんだから先発がいかに少ない失点で長いイニング食えるかが重要になる

530 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:21:09.88 ID:MFEPj+4B
【東京ヤクルト】春季キャンプ一軍メンバーが発表されました。投手(22名)石山、ペレス、秋吉、原、成瀬、杉浦、石川、松岡、竹下、館山、久古、小川、風張、デイビーズ、古野、岩橋、ルーキ、中澤、オンドルセク、 徳山、新垣、山中 #npb

531 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:21:57.14 ID:MFEPj+4B
【東京ヤクルト】春季キャンプ一軍メンバーが発表されました。捕手(4名)西田、星野、藤井、中村◇内野手(8名)山田、大引、西浦、川端、森岡、荒木、畠山、谷内◇外野手(7名)比屋根、バレンティン、山崎、雄平、坂口、上田、鵜久森 #npb #swallows

532 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:23:13.39 ID:nIGWUNsA
ひろやす2軍か

533 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:24:37.89 ID:EwC0yUl2
竹下風張岩橋1軍か

534 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:25:05.37 ID:nIGWUNsA
てか今浪2軍なのかよ

535 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:26:24.39 ID:+2CBnnSg
鵜久森いれるなら今浪だろー

536 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:36:45.13 ID:4Y5P5pZv
浩康今浪三輪ヨシノリ二軍キャンプスタートか
入れ替えあるかな

537 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:37:19.32 ID:ZgD5TKqA
山崎入ったのかすげーな

538 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:38:59.03 ID:Tni139to
森岡と今浪は逆だろ

539 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:39:28.32 ID:CGUy5uJQ
>>537
原と山崎は一軍キャンプって前々から真中が明言してたからな。

540 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:40:36.81 ID:CGUy5uJQ
さりげなくつば九郎が契約更改

541 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:42:22.90 ID:jinY4LDL
竹下邪魔だな
ついてくるなよ

542 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:48:38.28 ID:JWOftfXn
村中、由規、八木の粗大ごみ三兄弟は二軍だな

543 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:51:22.80 ID:w3m+pBoK
武内なんでクビにしなかったん

544 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:54:34.21 ID:ihWf5k7Z
竹下風張一軍かよ
頑張って、俺は期待してる
特に竹下!
肩の怪我か何か知らんけどロマンあるんじゃ!

545 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:56:35.71 ID:4Y5P5pZv
てか登録名は
ルーキ、
デイビーズ、
ペレス、
なのか

546 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:58:06.20 ID:mMldN6L7
今浪はよっぽどのことがなければ一軍だから二軍スタートなのかな
主力以外は戦力になるかの見極めで選んでるだろうし
浩康と飯原も競うという意味で一軍スタートにしてほしかったけど

547 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 19:06:17.09 ID:S/boCN3i
竹下…?
村中と由規は2軍スタートか
まあ当然だけど

548 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 19:09:28.07 ID:229jn2rv
鵜久森1軍にびっくり
飯原今浪村中は1軍キャンプに入れて欲しかったな

549 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 19:11:08.89 ID:4Y5P5pZv
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/19066

真中 人選についてのコメント

550 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 19:12:59.35 ID:Tni139to
うぐもり坂口は自分の目で一度見てみたいんだろうな

551 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 19:18:40.97 ID:/Zk0DuTl
消えるわけがないだろ
消すんだよ

552 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 19:26:47.25 ID:EansDae7
飯原は去年股関節かなんかやってるんだろ
急がず開幕に間に合えばいいよ
普通にやれば日本人では右の外野の一番手だ

553 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 19:31:42.69 ID:s92+ULK5
今浪浩康三輪飯原が一軍二軍のボーダーラインか
実力だけじゃなくて歳とか故障とか将来性とか色々あるんだろうけど

554 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 19:40:36.20 ID:gps4os8R
>>552
普通に2割そこそこなのが飯原スペック

555 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 19:42:59.52 ID:4Y5P5pZv
ベテランはゆっくり調整が許されているから
ここらへんは真中が言う「自主性」に任されている
あくまで照準は開幕1軍だし

逆に言うと成瀬新垣は一軍キャンプスタートだけど背水の陣だな

556 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 19:43:58.60 ID:mMldN6L7
ボーダーラインなのは投手だと原成瀬竹下風張古野岩橋中澤新垣山中
野手だと西田星野藤井西浦谷内森岡荒木山崎坂口鵜久森じゃないの
三輪今浪は開幕一軍ほぼ確定で浩康飯原もキャンプメンバー次第で一軍

557 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 19:47:00.76 ID:sqTY1hip
>>556
ボーダーラインにそんな拘らんでも…

558 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 19:50:03.83 ID:mMldN6L7
>>557
ごめん拘ったつもりはないんだ
ただちょっと開幕一軍とか考えてたら一人で盛り上がってしまってそのノリで書き込んでしまっただけなんだ

559 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 19:51:10.24 ID:4Y5P5pZv
あとバレンティンがずっと1軍でOP戦も出場しまくりだとケガの不安があるな

560 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 20:08:16.33 ID:V180tLRO
寺田は全く期待されてないな
同じサイドの高津が指導しないで誰が指導するんだよ
才能無い独立リーグ選手を無理やりプロに引きずりこんで
2年で首とか酷なことするね

561 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 20:08:40.95 ID:kkPDVW6O
>>559
出なけりゃ出ないで心配だけどな
60本打ったのはWBCで早めに仕上げた年だし、不安要素があるなら早めに出しといた方がいいかも

562 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 20:13:21.28 ID:OW5g9gbx
風張は危険球のイメージしか無いな
村中と八木はあまり期待されてないのかな

563 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 20:14:12.02 ID:/TiNgfmi
今更優勝記念DVD買ってみたけど、内容めっちゃめちゃ良いね

だからこそ尚更悔やまれる…DVDの画質が酷い件
Blu-ray出すには割が合わないんだろうけどさ

564 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 20:25:38.33 ID:Tni139to
>>560
独立で野球やってる奴はプロ目指してやってるんだしただ寺田の実力不足だっただけだ

565 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 20:28:20.41 ID:nAhyR7rL
>>560
で、一軍に呼んだら贔屓だとか文句言うんだろ?

566 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 20:28:30.06 ID:I8gpm4Aj
成瀬→今年こそ働いてもらわないということで1軍かな?
新垣→館山復帰まで、ローテーションの6番手として、そこそこやれてた。
古野→杉浦自滅、石川や小川が不調時にエース扱いだった。
しかし、竹下、風張、岩橋が何故1軍?

野手は、もう選手会長ではない森岡が1軍?

567 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 20:31:54.84 ID:tL0RFUFd
とりあえず自分の目で見て確認してから落としたいんじゃないの
村中八木は這い上がってこないと
由規は一軍キャンプて話もあったけど違うんだな

568 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 20:32:08.29 ID:CGUy5uJQ
>>566
このメンバーから10人以上が落ちるんだぞ。
別に実績の少ない若手がいてもいいだろ。

569 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 20:36:43.78 ID:mMldN6L7
>>566
レギュラー以外は基本当落線上の選手呼んでオープン戦と開幕一軍のメンバーの見極めだからね
監督は二軍の試合見る時間なんてないんだから自分の目で現在の力量を見ておきたい選手を呼ぶこともある
シーズン始まってから呼ぶときの秤にもなるし

570 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:04:47.11 ID:bUGiodv4
竹下、風張はまだ去年ダメだっただけなのにこれからもダメだって決めつけてる奴がいる
主にドラキチだが

571 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:08:24.84 ID:s92+ULK5
風張は秋キャンプの病み上がり登板でストライク投げ込めたからあとは球速あげていくだけだろ
竹下は0から作り直しだからまだ期待出来ない

572 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:22:34.41 ID:6Br8U7Mu
飯原は本格的にあの落球事件で嫌われたようだな
まだ騙せるうちにトレードしちゃえよ

573 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:24:39.82 ID:4/3kDQyx
最下位確定してた消化試合最終戦での落球で負けとかどうでもいいけどな
腹立つ試合はもっとあった

574 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:30:15.97 ID:FHFLBkjS
竹下は今年ダメならクビにしてもかまわない本人の為に早い方が良い。

575 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:31:05.49 ID:uzcQWptw
会員特典届いた
クルーユニに背番号プリントするサービスしないのかな

576 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:31:52.31 ID:f3GwS12i
武内レベルで10年もクビにならないんだから、竹下も当分はクビにならない

577 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:38:41.99 ID:/TiNgfmi
竹下風張のドラ1、2は一年目ダメすぎて逆に反動で活躍しそうな悪寒w

578 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:40:33.98 ID:UrcM2XK5
竹下怪我さえなけりゃの典型だわ

579 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:44:35.18 ID:0BUcwOLI
なんかそこそこ戦力は充実してるな
主力がしっかりしてるから補強もやりやすい部分はあるよな
あとは成瀬あたりが10勝10敗程度してくれたら先発の層も結構厚い

580 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:48:31.25 ID:cRIjc6Dx
竹下はドラフト指名直後は良かったぞ
入団してからウンコになった
誰がしたのか知らんが

581 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:51:17.70 ID:bjirqwn1
>>580
akmt

582 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:57:21.06 ID:FHFLBkjS
>>579
夏ごろになったら故障で先発が居なくなり古野や木谷が先発してたりするぞw

583 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 22:04:28.50 ID:0BUcwOLI
>>582
ロマン再雇用待ったなしやな
実際あの便利屋ぶりと頑丈さはちょっと惜しい気もするわ

584 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 22:04:57.41 ID:9qvYteOQ
シーズン入ったら怪我人出るの当たり前でしょうに

585 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 22:06:48.05 ID:aNTsRswd
怪我人をいかに出さないか、出てもいかに上手くやりくりしていくだな
真中はそこが去年本当に優れてたよ

586 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 22:13:10.90 ID:s92+ULK5
1軍は選手の意識も上がったわ
宮本は主力なら痛くても出ろって言ってたけど出続けるための自己管理やケアに気を使ってる
川端とかその典型。ケガしないのは偶然じゃないわ

587 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 22:42:10.98 ID:ROJSbbFi
>>586
>宮本は主力なら痛くても出ろって言ってたけど出続けるための自己管理やケアに気を使ってる
だよね
バレ聞いとけよ
オフいつまでもバケーション気分で過ごしてるんじゃないだろうな

588 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 22:43:50.38 ID:Tni139to
バレンティンは今年は頑張るでしょ
複数年の最終年だし
今年ダメだったらもうダメなんだろうな

589 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 22:56:50.00 ID:7A+BINkE
よく戦力がそこそこ充実してるなんて言えたもんだな
お花畑の脳みそ羨ましいわ

590 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 22:59:04.29 ID:3P4YeiTR
>>583
いい加減諦めろよロマン基地

591 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:00:00.92 ID:7WjU8Bp5
>>583
小川が後半の球見たら無理て言ったじゃないか

592 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:03:56.73 ID:w3m+pBoK
シーズン終盤全然打てなかった打線の方が心配

593 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:05:16.01 ID:0BUcwOLI
>>589
そうだな充実してないな
おしまい

>>590>>591
別にちょっと惜しいって言ってるだけだろ
何でそんな必死なんだようざいわ

594 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:09:22.58 ID:zH3CXm7f
外国人投手4人居るのに更にロマンとか馬鹿かな

595 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:10:34.57 ID:7WjU8Bp5
>>592
他球団も軒並み貧打になってたから問題ない
あれはボールのせいだろ

596 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:10:46.27 ID:7A+BINkE
>>593
書いてることが的外れだからみんなから突っ込まれてることに気づけよ
そしてもう書き込むな、恥ずかしいから

597 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:10:52.31 ID:AD6/5auX
ロマン信者はシツコいんだよ
年明けてまでまだ言ってるのには呆れる

598 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:16:25.72 ID:jnTkfS0q
どっちもどっちだぞ

599 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:17:02.29 ID:GEqXBl4i
反応するから成り済ましの荒らしが暴れ続けるってわからんのかな

600 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:17:10.88 ID:0BUcwOLI
別に好きなこと書かせてもらうわ
お前らごときに命令される覚えはない

601 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:23:14.45 ID:7A+BINkE
>>600
じゃあまずその脳みそどうにかしてくれよな
社会の底辺が集まる2chでさえ馬鹿にされてんだからちったあ考えな

602 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:25:08.20 ID:0BUcwOLI
>>601
底辺さんおつです

603 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:27:01.43 ID:qOyAdsR/
みれいちゃん
すきです

604 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:29:07.05 ID:7A+BINkE
>>602
いちいちするコメントの臭いこと臭いこと
「お前らごとき」とか書く前に身の程知りな

605 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:29:19.88 ID:kkPDVW6O
>>595
セリーグの規定3割が3人だけって異常よな
雄平の打球とかも去年ならホームランってのが外野フライになったりしてたんだろうな

606 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:33:16.96 ID:LODcKnOW
山田柳田が異常なだけで今年の反発係数はかなり低いでしょ

607 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:37:26.68 ID:OksTSmr5
>>589
実際戦力は充実してるよ。
セリーグ1位。
じゃなかったら優勝できんから。
アンチなんだろうけど。

608 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:38:24.16 ID:7A+BINkE
>>607
何をもって「充実」と考えるのか?

609 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:39:18.68 ID:WY8tShby
でも去年のボールの極端に打てない違反球時代よりはいいと思う
違反球以前のボールも2002年程でもないけど結構飛んでたし

610 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:39:25.68 ID:7WjU8Bp5
山田38本
畠山26本
1位と2位の差がおかしいしな

611 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:39:59.88 ID:WY8tShby
でも去年のボールは極端に打てない違反球時代よりはいいと思う
違反球以前のボールも2002年程でもないけど結構飛んでたし

612 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:49:37.40 ID:NBO07plz
今年は去年よりも優勝できる可能性高いと思うのは俺だけ?
投打に数多いと思うけどな。
でもシーズン当初からマークきつくなりそうかな?山田とか研究されるか。

613 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:54:55.32 ID:nkQtxANa
バレンティン雄平が調子あげてくれれば強打者5人でマークされても必ずどこかで甘いとこ生まれる
シーズン終盤の雄平はそれで打撃復調したように見えた

614 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:56:54.94 ID:wAK850iB
まあ山田は最悪よんたま選べるからよしとして後ろだなあ
出塁した際の盗塁するするを面倒みきれるのは畠山しかおらんと思うのよね
その辺バレとの兼ね合いで打順どうするんだろうね

615 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:58:38.78 ID:OksTSmr5
>>614
バレンティン5番だろうね

616 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:59:44.05 ID:OksTSmr5
基本的にやくせん民はビビり過ぎなんだよ。
うちなんて余所にくらべればよっぽど戦力充実してるのに。
今年も巨人に競り勝てるかだけ考えておけばいい。
今年のチームは去年より強いよ

617 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:00:17.85 ID:N8JSCmM8
うーん、1番バッターの出来不出来っておっきいねえ。
坂口どうかなあ。
意外と、一番飯原とかどうかね。

618 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:03:12.24 ID:l7kdZcWu
飯破落球は守備軽視小川前監督現シニアディレクターの最終試合に相応しい出来事だった

619 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:03:36.98 ID:tROoJHw+
ぶっちゃけそこまで野手は心配してなくてホントは投手陣の話題したいんだけどあまりにも出たとこ勝負すぎて話題にしにくい

620 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:07:02.29 ID:N8JSCmM8
一番センターがもろい。
痛いな。いまさら書くけど。

621 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:08:05.79 ID:TX+mBn+i
雄平は単に流し打ち狙いすぎての振り遅れな気もする

622 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:08:09.54 ID:ySF6SD3L
投手陣はデービスがどれだけできるかと杉浦がいかに離脱しないかで話変わってくるからなあ
正直今更話すことなんてないというか
強いてあげるなら徳山がどれだけ接戦で投げれるかとか山中は中継ぎはどうかとか話されてないのはそのくらいかな

623 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:09:58.84 ID:tROoJHw+
センターは去年より間違いなく良くなる

624 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:14:51.22 ID:CL50SZyW
>>562
こいつらに期待しなくていい面子になったから優勝したんだ
それでもまだまだ投手力は弱いけど

625 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:16:50.71 ID:ZcVaObPW
バレンティンが復活したら打線は心配ないな

626 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:24:06.90 ID:Haa3jjaN
バレ「トニーが居なくなったから好き勝手にやらせてもらう」

627 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:25:29.48 ID:ZcVaObPW
けん制球は石山がよく刺してるイメージ

628 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:29:32.84 ID:ZchZEKJa
スポーツ報知のヤクルト石川と青学神野の対談おもしろかった
神野君は小6では左のエースだったと初めて知った

629 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:29:50.34 ID:Uv5esGmG
古野の牽制も割と好き

630 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:37:23.48 ID:TIrBATXl
やっぱりロマンおじさんの話が出ると荒れるんだな
そりゃそうだ
小川もサンスポにいらんこと言わなきゃよかったのに
ちなみにリーグ優勝が決まった試合だって
ロマンおじさん投げる予定なかった
無論、準備はしてたけれど
バネさんが打たれて同点になった瞬間
こりゃ、延長なったらロマンおじさん。
それも場合によっちゃ2回
神宮の一部の阪神ファン以外全員そう思った
案の定そうなった
新外国人が駄目で再雇用も全くあり得ない話ではない

631 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:39:54.49 ID:ySF6SD3L
今更だがキャンプに臨時コーチで若松さんくるのね
だからなんだって話だが

632 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:40:17.90 ID:yI+SE6j4
NG自己申告していくスタイル

633 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:50:45.16 ID:ZcVaObPW
ネオスポにデニング

634 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:57:11.42 ID:ySF6SD3L
ネオスポ真中が新外国人の名前覚えてないのは見たけどデ二ングは見逃した

635 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 01:00:38.74 ID:jBgbCD0R
ロマン信者の粘着さは異常

636 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 01:12:54.80 ID:tPOkRS5r
八木は肉離れで終わってしまったのかな
怪我する前の甲子園で148kmくらい連発してて好投したのは覚えてるんだが

637 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 02:36:03.72 ID:6X/rKFCS
>>636
比屋根が落球しなければ…

638 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 02:50:41.43 ID:zaQ60EMf
>>620
一番は比屋根と上田の併用でしょ。
どちらか打撃が覚醒した方がレギュラー

639 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 03:02:23.71 ID:KvC5LoR5
デニングどこ行ったのよ?
bcリーグに戻った?

640 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 03:13:13.31 ID:zaQ60EMf
デニング結構活躍したよな。
残してもいい気がするんだが

641 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 03:19:16.65 ID:bbAkCxRU
ロマンやらデニングやらもう良いじゃねえか…

642 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 03:30:36.56 ID:EWdk/hQx
切り替え大事

643 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 05:48:51.55 ID:yI+SE6j4
ぶっちゃけデニロマは他から声がかかってないお察し状態だから
誰かがケガしてから途中加入させればいい
それくらいの優先度じゃないか

644 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 06:37:08.45 ID:D3U5ZHDC
>>637
それ良く言われるけど遅かれ早かれだったろ
あのエラー後の打者の打球が直撃したわけでもないのに
あのまま投げ続けてれば試合中いずれああなった
比屋根はあんま関係ない

645 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 06:41:23.47 ID:f/LVApcV
八木あんま好きじゃないわ
劣勢時は抑えるのに援護もらった瞬間燃えるから

646 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 07:26:07.76 ID:4Ip0k2fo
小川は飯原の落球後も普通に先発ローテで投げてるしね
比屋根の落球がなければなんて擁護をされる時点でその程度

647 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 07:27:11.28 ID:D3U5ZHDC
あと石山並にバントが下手
勝てる投手としての素質が欠けてるんだよね

648 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 07:28:15.14 ID:J62qQtmD
去年はたまたまスタメン野手に大きな故障が無かっただけ
戦力が薄い事に代わりは無い

649 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 07:34:38.56 ID:D3U5ZHDC
>>648
バレンティンの長期離脱をなかったことにすんなや
あと上田の離脱も地味に痛かったし

650 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 07:42:12.82 ID:cgpYoHcp
今日のVS嵐、楽しみだな

651 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 07:48:01.56 ID:UX32/2hA
四兄弟の陰に隠れているが、八木も今年で必ずクビにしないとな
赤川日高と変わらないのに八木だけ生き残ってるのが納得できん

652 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 07:48:51.29 ID:+vr9eKyc
上田は痛かったな
シーズン序盤はまた上田か!連発してて結構好調だったんだよな

653 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 08:07:13.21 ID:fyNWtJgr
上田はツキもないがチャンスはたくさんやったしな
合コンのチャンスばかりうかがってるからこうなる

654 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 08:16:53.88 ID:wRxfLFKC
去年も例年通り期待を裏切ったのに、テレビでは誰よりもはしゃぐ上田選手のメンタルに呆れております

655 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 08:35:59.00 ID:dVERR1nO
まあ色々あるけど、主力野手に関してはセ・リーグ1なのは
揺るぎない事実だからな。

酷いのは、相変わらず先発陣。2014年のドラフト組が今年こそ
やってくれないと…(武内、マツジュンが今年も生き残ってしまう)。

656 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 09:09:55.73 ID:yHA/PL6R
vs嵐今日か

657 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 09:14:30.58 ID:15d/3UPf
地味に比屋根も得点凄かった気がする
塁にでたら点はいってたような

658 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 09:22:26.53 ID:l7kdZcWu
比屋根は1打席目に出塁すればほぼ還ってたな
後ろが良かったし

ただ2打席目からは出塁自体少なくなってた

659 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 09:27:39.66 ID:HISsTl8D
高山欲しかったわ

660 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 09:32:56.76 ID:qxBXzz7e
高山取ってたら原が取れないから高山いらない

661 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 09:45:13.40 ID:Qh8HgLH4
守備微妙な中距離打者はいらない。
千葉県出身だから、タイガース向きや。
所で、和田チュwは昨年5月に9連敗した時に日大の後輩真中を励ましてたそうだ


662 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 09:46:34.35 ID:TTy0Jsln
VS嵐楽しみだ
約2ヶ月まったから

663 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 09:48:01.21 ID:vTUDVXv0
@hochi_sports スポーツ報知
3月26日行われる東京ヤクルトvs読売ジャイアンツの開幕戦では、始球式をタレントのベッキーさんが予定されておりましたが、都合により元横綱の朝青龍さんに変更となりました。
#ジャイアンツ #始球式
15秒前

664 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 09:48:58.14 ID:HISsTl8D
>>660
それは詭弁

665 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 09:58:20.08 ID:HISsTl8D
高山
川端
山田
バレ
畠山
雄平
京田
中村

ドラフトするたびに構想が狂っていく気がするのは気のせい?

666 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 10:03:43.91 ID:TogKUpL9
浩康ショートもやるってよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160120-00000028-tospoweb-base
昨季は82試合に出場し打率2割1厘、1本塁打、11打点に終わった。
本職の二塁はトリプルスリーを達成した山田に奪われ、一塁、外野を守ることもあった。
「試合数が少なくなっている。そこを求めないといけない。アピールしていくだけ」と今季の巻き返しにかける田中浩は
「こだわりは特にないので、どんな仕事でもやります。遊撃でも代走でも」と、出場試合数を増やすためにユーティリティープレーヤーを目指す構えだ。

667 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 10:35:52.65 ID:XRipqMA5
>>666
まあ間違いではないな

668 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 10:43:45.11 ID:EWdk/hQx
>>661
その真中は和田が連敗した時の微妙な采配を見て自分はああなったら駄目だと思った模様

669 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 10:51:07.35 ID:mIewGSgi
マンナカマンは反面教師にした結果、優勝出来たと思う。

670 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 10:55:38.15 ID:0j+vMSBY
原と高山のとちらが良かったかはまだ誰にも分からないけど、
少なくても俺には>>660みたいにプロ野球選手として何を証明もしていない原に
今の時点から愛着を持つことは出来ない

671 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 11:11:23.09 ID:r4UWGEPo
>>666
出番が欲しくて貪欲になることはいいことよ

672 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 11:15:23.76 ID:mIewGSgi
空いているポジションは事実上ショートとセンターだけだもんな。
捕】中村 一】畠山 二】山田 三】川端
左】バレンティン 右】雄平 としっかりといるし。

673 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 11:32:35.48 ID:dQ+2tONN
CS最終戦の比屋根は神懸かっていた。

674 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 11:38:30.40 ID:XV8WjaHR
錆びきったピロヤスの打力的に勝負出来るのショートぐらいしかないしな
なんかの間違いで2012ぐらいまで復活したら不動のレギュラーだわ

675 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 11:39:20.16 ID:dVERR1nO
>>661も関西在住の人か?
朝やってたな(ZIP!の関西差し替え)。
和田「ヤクルトが9連敗した時に(日大後輩の)真中を激励したら、そこから勝ちだした。」


関西の人しか分らないけど、和田チュチュは関西ローカルとはいえ各局出まくってる。
電鉄幹部から気に入れられているだけあって、凄い神経や。

676 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 11:41:14.91 ID:ySF6SD3L
>>670
>>660は愛着もってるから原でよかったなんて言ってないと思うんだけど
高山は四球を選ばない時間がかかる素材型でセンターの守備は不安視されていた
だからヤクルトの補強ポイントとはずれていて先発である原の方がほしかった
それだけじゃないの
実際ドラフト前からそういう意見の方が多かったしいつまでも高山って言ってるのドラフト候補に興味なさそうな奴らだけだし

677 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 11:50:42.44 ID:OqXXs+0B
代打頑張ってくれよぴろ

678 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 11:59:52.80 ID:tsG66XTZ
なんかいきなりポジション埋まったよな
しかも若いやつらで

嬉しい限り

679 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:02:40.64 ID:Qh8HgLH4
>>675
金儲け第一主義のフロントからすれば和田は、大功労者だろ?
一昨年何て棚ぼた2位からCS制覇→日本シリーズ進出など、臨時収入は得つつも
優勝はしない
(入場料以外にも百貨店などのグッズ収入、電車賃も含めればウハウハ)。

藤浪も引き当てたしな。

680 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:07:52.45 ID:EWdk/hQx
藤浪当てたのはデカイよなあ
うちはいつになったら当りくじ引けるんだろ

681 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:10:49.40 ID:z8lxVP9G
>>680
原がそれ
と願いたい。

682 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:11:18.99 ID:15d/3UPf
2回外して山田獲ったとかめちゃくちゃ運がいいと思うぞ

683 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:15:44.69 ID:tsG66XTZ
先発パワーPは欲しいがしょうがないよ

684 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:16:36.56 ID:EWdk/hQx
早くキャンプで外国人Pの投球見たいな

685 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:38:45.51 ID:zaQ60EMf
デービーズ当たってくれないとな

686 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:39:45.36 ID:mCqjANRh
原と藤浪をさすがに比べてあげるなw
さすがに可哀想だ
平気で130球以上投げても155とか出す日本人なんて
NPBには大谷、藤浪しかいない
まずタイプが違う

687 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:53:33.65 ID:Uij2VyQ0
キャンプで紅白戦やるのかな?
去年対外戦はやったけど紅白戦はやってなかったよね

688 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:57:56.84 ID:/PkXqS+Y
原は打たせて取る技巧派だな藤浪とは全然タイプが違う。

689 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 13:16:48.85 ID:7icC/j6U
浩康は打てりゃ使いようがあるんだが、打てないから代打としても使えないから
このままじゃ一軍にいらな…

690 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 13:27:41.35 ID:AKC0wvwQ
山田がここまで躍進すると予想した奴はプロアマ含めて誰もいないだろ
1年目実績ない新人に2年目からあんな壮大な応援歌作って批判出なかったんか

691 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 13:34:40.75 ID:0EAZwDCb
前奏は活躍後だし

692 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 13:50:17.05 ID:/PkXqS+Y
山田は高卒でも1年目から2軍で目立ってたからな 
それに比べて川上は何年達ても並み以下だからもう伸びないだろう。

693 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 13:56:33.12 ID:tq4oQVWI
12球団新戦力考察スレ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453351251/

694 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 15:00:24.98 ID:KmSAlkJg
山田と川上じゃそもそもアマ時代の評価から違うしな
山田は当時のナンバーワン内野手として12人に入るのは確実視されてた
川上はよくいる下位指名候補の高卒野手の一人でしかなかった

695 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 15:01:25.00 ID:ZcVaObPW
ロッテは何故フリーバッティングでヘルメットさせてないんだ?

696 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 15:01:46.63 ID:tsG66XTZ
糞板のUrlはるなよ

697 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 15:03:16.66 ID:mIewGSgi
>>695
蒸れるから?

698 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 15:38:52.68 ID:Ls+KvMUo
川上も大和ぐらいどこでもうまく守れたらいいんだけどな
今は色々なポジションやらされてるだけだ

699 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 15:49:12.49 ID:1wUxla4c
川上は野口二世
一軍に上がってこなけりゃそれでいい
内野外野両方やって二軍回してくれれば良い

野口は一軍に上がってきて度々やらかしてたからヘイト集めてしまった

700 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 15:55:09.60 ID:dVERR1nO
>>698
そんな無茶な。
大和は守備だけなら、イチローの全盛期並みだぜ。

701 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 15:59:17.62 ID:r4UWGEPo
野口はすごい期待されて入団されたんだぞ

702 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 16:05:24.53 ID:Y6WztV5t
>>700
甲子園、無死満塁で二者凡退の後の大引の3塁打は中堅手が大和なら取られていたな。
伊藤隼太を中堅手にしていた
和田チュwのお陰や。
例え打てなくても大和の守備は、3割打者に匹敵する。

703 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 16:26:48.61 ID:ZcVaObPW
今日のvs嵐期待できそうかね?

704 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 16:30:34.49 ID:15d/3UPf
川上と同レベル扱いされるのは野口が可哀想

705 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 16:33:14.34 ID:15d/3UPf
>>703
まああれは嵐が主役の番組だし
フレンドパークみたいな期待はできないと思うよ

706 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 16:40:31.48 ID:HJmvLXV+
野口は池山2世の名に恥じない素材だったなあ
肩の怪我が惜しまれる

707 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 16:45:31.93 ID:glAgmDAd
掛布 「1位の高山はバランスがいいね。レベルスイングができているし、バットの軌道もいい。
大学では(東京六大学リーグの通算)安打記録を作ったそうだけど、見た瞬間、安打だけじゃない。もっと長打も期待できる(と感じた)。
ヘッドのスピードもあるしね。びっくりした」

708 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:02:01.08 ID:AKC0wvwQ
相手守備で損した印象強いのは坂本菊池松田だなあ。やっぱ内野大事
去年が投手出来すぎでも13、14とは守備の質が違うからあそこまで酷くならんと思う

709 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:04:10.48 ID:VMClcvjb
>>680
同期入団のドラ2の小川が成績ではあまり遜色がないぐらい頑張ってるのに
贅沢言い過ぎだろ

藤浪
77試合35勝21敗 499回2/3 防御率2.86 WHIP1.24
※主なタイトル
最多奪三振

小川
70試合36勝18敗 454回1/3 防御率3.17 WHIP1.19
※主なタイトル
新人王 最多勝利 最高勝率

710 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:10:22.26 ID:yu58TRq6
野口なんて全然活躍しなかったやん

711 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:12:21.59 ID:D3U5ZHDC
野口は素材は間違いなく良かった
素材は

712 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:21:17.53 ID:e2mOIuO3
1番センター高山が見たかった

713 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:22:47.61 ID:D3U5ZHDC
>>709
藤浪は複数競合だからハズレ確率の方が高かったわけだし、
引き順の都合上和田に先に当たりクジ持っていかれちゃったからどうしようもないしな。
それにもし当ててたら2位石山になって小川獲れてないだろうし、
あれは別に失敗だとは思わんなぁ

問題は2014だよなぁ
先引きで1/2を外した上に代わりの外れ1位がアレじゃあもうため息しか出ない

714 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:28:02.14 ID:obvy042U
>>712
じゃあ阪神ファンになれば

715 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:28:07.06 ID:zaQ60EMf
まぁ優勝したんだからいいだろ。
広島や横浜を見てみろよ。
贅沢言い過ぎ

716 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:30:23.96 ID:yI+SE6j4
去年は高山外してオコエとかに行かなかったし外野手にこだわってたワケじゃないな
1番の補強ポイントは間違いなく先発だし

717 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:31:36.44 ID:8A2U9rc9
野口って怪我さえなければ。

本当に 惜しかった

718 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:37:31.28 ID:r4UWGEPo
怪我する前の野口のスイングはすごかったんだぞって動画探したら池山の引退試合で出塁しようとバット思いっきり短く持ってコンパクトにスイングしてる動画しかなかった(´・ω・` )

719 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:42:57.98 ID:ySF6SD3L
西浦大引と自主練してたんだね
これがきっかけで守備が上達してくれるといいんだけど

720 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:47:01.60 ID:5ZD9b5bN
西浦は期待できるわ

721 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 18:26:28.27 ID:yI+SE6j4
山田哲人とマリナーズ青木宣親の共通点
http://baseballking.jp/ns/57667

722 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 18:38:26.25 ID:15d/3UPf
天理の関本引退してどうしてたのかと思ったが法政と自主トレしてたのね

723 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 18:43:15.97 ID:a31spLhu
>>709
同期入団というけど藤浪大谷はまだ21な
大学すら卒業してない年齢
小川はもう25.26だろ

724 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:00:01.12 ID:yJob0uK+
はじまるぞ

725 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:01:28.82 ID:z2mnSGzt
>>702
前の日に似たような打球を大和が頭越されてたんだよな
知らない?

726 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:04:55.82 ID:tROoJHw+
上田が爪跡残したくて仕方ない顔してる

727 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:06:45.12 ID:OZsz/kjS
>>726
上田ってひょっとしてバカなの?

728 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:08:00.64 ID:zh6xu37Z
ゴールデン出てるのにすげー過疎ってんな
さすが不人気球団

729 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:09:27.32 ID:p9n3ZP7M
http://pbs.twimg.com/media/CZN3dbNWIAA3ppR.jpg

730 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:10:02.83 ID:/aKNgm3a
もうすぐキャンプインやのにテレビ出て遊んでる今年は最下位やね!

731 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:10:04.43 ID:1aCrcP4m
嵐に興味ないからアレだけど
30半ばって、良いおっさん連中なんだな

732 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:10:13.17 ID:iIwkBlSS
>>727
反省文をご祝儀袋に入れて渡すやつやぞ

733 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:13:03.63 ID:EWdk/hQx
観客の声がわざとらしくてしらけるな

734 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:13:28.13 ID:rr870WYe
かわいいじゃんチビカツオ&チビチビカツオ

735 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:13:44.47 ID:ZT/raiEp
>>730
収録は12月1日

736 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:13:53.13 ID:msS+XyNy
ひでー名前だ

737 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:15:02.82 ID:zcAA9Xb2
畜ペン、ゲスの真似してたんだね

738 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:19:02.81 ID:dP2jNbzf
しかし番組自体はクソつまんねーな

739 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:19:30.57 ID:sQ6Vd0RN
山田の驚異の身体能力に期待

740 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:19:31.56 ID:dZiat5Iw
シジマールわかった人どんくらいいるんだろうなw

741 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:19:46.07 ID:keeHFtCv
2ちゃんをやっている気持ち悪いファンがほぼ居ないからスレが伸びないことにしとくわ

742 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:21:39.39 ID:rr870WYe
すげーぜ山田くんすげーぜ!

743 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:23:56.37 ID:EWdk/hQx
でもこの前の侍ジャパンの時よりは選手にちゃんとスポット当ててくれてるな
侍ジャパンの時はマジでひどかった

744 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:24:05.73 ID:jWK2Wwb2
上田なにしに来たん

745 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:24:27.60 ID:vfmzDcjQ
あれ?ヒロヤスは出てないの?

746 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:25:34.55 ID:sQ6Vd0RN
マナカマン若いな

747 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:25:39.40 ID:15d/3UPf
正直あまりおもしろくないな
芸能人ばっか喋ってて

748 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:26:27.18 ID:RDkyBURK
あのギャラリー女子ってやらせなん?
不自然だぞ

749 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:27:50.76 ID:Dcxtu/Bt
>>748
嵐ファンだぞ
ゲストがアウェイの番組だし

750 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:29:09.96 ID:15d/3UPf
ライアンめっちゃ恥ずかしいなこれ

751 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:30:32.44 ID:XWFmQqbR
良い伸びだね。

752 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:30:51.70 ID:sQ6Vd0RN
はたけのおくさん

753 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:31:11.06 ID:rr870WYe
美人妻を見せびらかし!

754 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:31:23.61 ID:+PpbZfH7
はたけの奥さん美人すぎるwww

755 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:31:25.56 ID:yq/kVNXO
ヤクルト選手の奥さん皆美人よな

756 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:32:47.37 ID:ZT/raiEp
モデルだった畠の奥さん初めてみたわ

757 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:34:06.26 ID:yq/kVNXO
真中ゴールできない

758 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:35:40.68 ID:M0vAzu7u
きいてねえw

759 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:37:31.44 ID:rr870WYe
すげーぜ山田くんすげーぜ!すげーぜ!

760 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:49:37.64 ID:v+UMO8mq
上田はテレビ向きだなw

761 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:50:12.15 ID:sQ6Vd0RN
普段見ないから得点が高いのか低いのかわかんない
ネイマールはよかった

762 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:50:50.71 ID:GExbMWTZ
上田見せ場があってよかったな

763 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:51:21.80 ID:jG2d4Sxm
前に巨人が歴代最高得点出してたのは見た

764 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:53:52.64 ID:8O8SksOa
上田おもしれーわ

765 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:55:20.96 ID:AKC0wvwQ
上田はほんとに頭悪そうだな。うけ狙いっぽいのにほんとにやってそう

766 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:55:35.79 ID:v9Z8OwHW
上田、坂口に負けんなよ

767 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:56:04.13 ID:sQ6Vd0RN
まけたああたあああ

768 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:57:28.15 ID:qxBXzz7e
サヨナラ負け

769 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:58:11.58 ID:8O8SksOa
前に誰かが言ってたけど本当に嵐メインでゲストそっちのけの番組なんだな

770 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:59:25.18 ID:5ZD9b5bN
サヨナラ負けって今年は一試合も覚えてない
都合悪いことは忘れてるのか

771 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:00:28.71 ID:dZiat5Iw
で、次ぎは?バラエティ番組出演はこれで終了…?どれも期待はずれだった。。早く野球みたい。

772 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:01:21.49 ID:ifW1VJLn
もしかして単独のプロ野球チームで初めて負けたんじゃ

773 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:01:47.76 ID:2XID3K9T
>>772
そもそも出演が初めてだろ

774 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:02:17.49 ID:+RBWs65D
気付けばあと1週間ちょっとでキャンプか

775 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:03:18.20 ID:D3U5ZHDC
>>774
どうせキャンプどころか練習試合すら中継ないんだろうな糞フジは
オープン戦まで我慢の日々だな

776 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:04:52.59 ID:8rTEEi39
フジはヤクルトに恥を掻かせる事しか考えていないのか?
この前のめちゃイケといい今日のVS嵐といい、酷い扱いだよな

777 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:05:02.51 ID:ifW1VJLn
>>773
いや巨人とか鴎とかぶっちぎりで勝ってた記憶が
そんでプロやきう選手やっぱすげえええって思った気がする

778 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:05:43.57 ID:yHSFAFwO
>>771
炎の体育会の山田のやつめっちゃ面白かったじゃんー
あとは野球盤も
あとは番組自体は地獄みたいなクソ番組だったけど、畠山のカラオケは楽しかった

779 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:06:44.33 ID:v9Z8OwHW
映像垂れ流していいからキャンプ中継して欲しいンゴねえ

780 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:19:30.55 ID:JxwFfmEb
http://www25.atwiki.jp/unkochan_gm/pages/23.html
ちょっとワロタ

781 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:26:33.04 ID:zcAA9Xb2
畜ペンとドアラの24日のイベント、センテンススプリングネタやりそう

782 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:40:40.49 ID:aj3Gu2pf
だー最悪嵐の番組見逃した
普段見ないからつい忘れちまった
6時までは覚えてたのに

783 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:44:17.17 ID:D3U5ZHDC
>>777
キーパーに石川やクライミングに小川使うあたり本気で勝つ気はなかっただろ

784 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:52:06.64 ID:ZcVaObPW
初日ぐらいはキャンプ中継してくれよ

785 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:57:56.29 ID:VgQ4l6di
ヤクルトの選手がゴールデン番組を席巻とは、5年前の自分に言っても信じられないだろうな。

786 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:59:43.83 ID:5ZD9b5bN
>>783
クライミングのライアンかわいかった

787 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:01:53.55 ID:Uv5esGmG
地上波でヤクルトの選手見れるだけで幸せだがな

788 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:04:51.14 ID:KsHJJtC9
録画しといたから明日楽しみにしてる

789 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:40:27.26 ID:15d/3UPf
正直1番おもしろかったの山田と柳田の対談だよな

790 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:46:17.23 ID:4zn3C9Fe
リアル野球盤だろ

791 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:54:13.43 ID:+vr9eKyc
ひだりでうてや

792 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:57:27.40 ID:OA0ECL+U
柳田と食わず嫌いやってくれー

793 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:57:44.09 ID:2XID3K9T
爆笑したのは体育会TV
なんかダメだったわ笑ってしまった

794 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:05:04.49 ID:f/LVApcV
録画見てるけどマツジュンはヤクルトファンなんだな
ヤクルトのマツジュンもしっかりせえや

795 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:12:03.18 ID:f/LVApcV
>>783
でも石川打球反応いいからなあ
ちっちゃいから高いバウンド取れないけど

796 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:18:17.82 ID:EWdk/hQx
>>794
そういえば古田が出た時もファンですって言ってミット貰ってたなあ

797 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:35:39.55 ID:f/LVApcV
ファン感謝デーでグラウンドに入れることを知ってるだけでももう立派なヤクルトファンだな

798 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:40:31.95 ID:mIewGSgi
松潤に始球式をお願いしたいところだけど、
どうでもいいファンが殺到してくること間違いないので、

799 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:41:40.75 ID:ZcVaObPW
今年の神宮開幕の国家斉唱と始球式誰かな

800 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:43:06.03 ID:f/LVApcV
上田のシジマールで笑う

801 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:43:08.85 ID:yHSFAFwO
松潤が始球式なんてきたら、ヤクルトファンがチケット取れねえよw
何10万人も嵐ファンいるからなあ

802 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:43:49.05 ID:f/LVApcV
>>801
大正義プラチナ先行

803 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:44:12.58 ID:6DHb5ud+
五回くらいにはガラガラになってそう

804 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:45:14.13 ID:mIewGSgi
ヤクルトのCMに春樹がダメなら松潤を起用しようぜ!

805 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:47:28.95 ID:yHSFAFwO
巨人ファンの杏と阪神ファンの渡辺謙をヤクルトのCMに起用してるくらいだからな
それなら松潤の方が確かにいいわ
売上もファンが買ってくれるだろうし

806 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:48:36.37 ID:mIewGSgi
春樹が始球式ならどうでもいいハルキストが詰めかけチケット獲れない

松潤が始球式ならわけのわからんジャニヲタが詰めかけチケット獲れない

807 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:50:05.09 ID:javwKd2H
周防監督もめっちゃヤクルトファンなのになー
次の名誉会員にしてあげてほしいわ

808 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:57:17.81 ID:YxSZy8v6
西浦って大引の自主トレ誘ってもらってたんだよかったな
レギュラー取ってしまえ

809 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:57:26.56 ID:YYtEXLH5
次の名誉会員候補たち
http://www11.atwiki.jp/baseballfan/pages/15.html

それ別にファンってわけじゃないよね?ってのも結構いるけど

810 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:58:20.63 ID:dVERR1nO
>>807
ヤクルト初優勝した年、最終戦のカープ戦
大野豊にシーズン唯一の完封負けを喰らった試合で
間違って?3塁側で応援してたら、
売店のうどんが周防さんに飛んできたらしい。

811 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:04:27.88 ID:ZcVaObPW
>>809
ラミレスとか石川とか何だこれ

812 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:11:44.22 ID:XRipqMA5
>>809
周防監督とあだち充はガチだから名誉会員になってほしい

813 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:30:33.38 ID:f/LVApcV
>>809
熱心なヤクルトファン。彼が原作をしている漫画「グラドル」の主人公が所属しているチームのモデルがヤクルトである。好きな選手は石井一久、五十嵐亮太。

情報が微妙に間違ってて草生える

814 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:40:36.86 ID:a4JIYO4V
>>809
グラビアアイドルが野球でもやるのかなww

815 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:44:30.77 ID:xygY8lrM
>>814

816 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:45:09.54 ID:xygY8lrM
>>814
アイドルを殺ったのは川崎○次郎

817 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 02:25:21.54 ID:Qep/jv0b
>>794
マジで?
松潤も好きだからめちゃ嬉しい。

818 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 06:35:22.89 ID:PXtt41DL
ヤクドラ1原 初めてだからこそ「焦らず、自分はこんなもんだと」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/01/22/kiji/K20160122011899370.html

本人的にはそんな投げ込み重視ではないのかな

819 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 06:56:58.06 ID:d5sIBnDn
1週間で1700球は異常だよ

820 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 06:57:22.41 ID:d5sIBnDn
1800だったわ

821 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 07:03:08.59 ID:x6drlkjW
上甲みたいな監督に育てられたから洗脳されてるな

822 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 07:12:06.26 ID:PXtt41DL
【ヤクルト】由規、育成から勝負「去年はオープン戦で力尽きた」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160121-OHT1T50170.html

由規1軍キャンプでスタートの誤報がプロ野球ニュースであったけど
やっぱり2軍でゆっくり調整が正解だな(´・ω・`)

823 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 07:23:21.73 ID:IksJ5rqQ
石川36歳の誕生日おめでとう
石川も随分年食ったな
あと5年ぐらい頑張ってくれよ

824 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 07:36:45.87 ID:RA+IFK/2
石川は42くらいまで現役でいてくれそう

825 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 07:45:47.07 ID:p4ozBJ2L
つば九郎が侍ジャパン招集へ 3月代表戦でドアラも
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1595143.html

826 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 08:04:51.90 ID:cdn/objg
畜ぺんすげえな
侍ジャパンのユニ作ってもらうのかな

827 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 08:05:53.71 ID:croh6alL
タテヤマンがVS嵐に出演していなかったのが寂しかった。

828 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 08:11:09.07 ID:cdn/objg
無茶言うなよ…
ラスト靱帯なんだぞ

829 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 08:16:02.12 ID:RA+IFK/2
VS嵐でライアンの投球で ハタケがキャッチャーやってて草
ゲームでもなかなか器用やったし 歌もうまいし やっぱハタケってすごいわ

830 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 08:17:17.49 ID:YMv6ssjF
育成落ちのカスなんて記事にしなくていい

831 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 08:17:39.72 ID:cdn/objg
石川は昌とまでは言わないから三浦ぐらいまでは頑張って欲しい

832 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 08:20:00.12 ID:XJ2JlSRW
>>825
ヤクルトから侍に出向しているカトケンの尽力もあるな

833 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 08:29:21.04 ID:bk9imP1/
由規の肩と阪神の若手は毎年この時期だけは調子いいんだよな

834 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 08:39:26.37 ID:VB3a7mxh
由規は今更ウェート始めたのか…
もっと早くにやれよ
岩隈もメジャーで肩のインナーマッスル鍛えて怪我しにくくなった
由規も良くなるといいけど

835 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 08:43:39.25 ID:RA+IFK/2
村中や由規が戻ってくれば 投手陣に厚みが出るんだから
それを歓迎しないファンって アホだよな
今まで働けてない分 これからどんどんやってもらわないと
不良債権のままでチームを去ることになるじゃん
そっちの方がチームにとって損失なのに

836 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 08:48:16.73 ID:d5sIBnDn
館山が怪我しても筋トレして復活してるのにヤクルトでは筋トレしないやつ多いよな
雄平も大怪我した後は筋トレして復帰、大活躍したのに
あと山哲も靭帯やった時筋トレしまくってたな

837 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 09:16:30.25 ID:pz7Cwrs4
今日会員特典のスタジャン来たけど予想以上に出来栄えがいいな
袖は合皮とはいえ革だしロゴも全部刺繍

838 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 09:21:57.30 ID:sp/FtMNQ
https://www.instagram.com/p/BAehp7AnkPH/
ウェート大事

839 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 09:46:09.00 ID:mkg6kDQH
嫁には来たけど俺には来ないってなんでやねん、あっ特典ね(・_・;)

840 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 10:27:16.02 ID:618MlZTL
>>833
関西のスポーツ紙(さすがにスポーツ報知は除く)は、ちょっと速球投げただけで
○勝は確実とかローテーション入りとかだぜ。

今年はベッキーやSMAPでちょっと違うけど。

841 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 11:46:59.21 ID:I/fEsnsz
去年分かったのはストライク投げられる投手なら中村のリードで何とかなるって事
ノーコンは要らん

842 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 11:47:32.57 ID:TNN0DOoC
>>838
高野光は心のトレーニングが足りなかったみたいだな

843 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:16:26.11 ID:/uGdzUmt
>>822
オープン戦で力尽きたってプロ野球舐めてるのかな?

844 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:31:49.27 ID:kYrC3lCc
ライアンは野球以外出来なさそうだな
サッカーはうまいけど投げ方キモい奴みたいな

845 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:36:21.99 ID:ZfQkxiF7
>>748
嵐のファンクラブに入って抽選に申し込んで当たったら行ける
ちなみにゲストが誰のときとかは選べない
だからイケメン俳優なら当り
スポーツ選手なら大外れ

846 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:36:22.73 ID:kYrC3lCc
ってか松潤ってヤクルトファンなのかよ、好感度上がりました
確かによく考えると嵐って嫌味が無いよな
単純な俺だけど、今年もよろしくな

847 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:39:41.71 ID:dLDW9PEx
山田は終盤バテる
これは2シーズン続いてる
今年は調整方法を変えないといけない

848 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:43:43.81 ID:VB3a7mxh
調整法というか
柳田みたいに夏場に試合中におにぎり食わせればいいんじゃね

849 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 13:03:53.59 ID:6QwkkM0n
>>841
成瀬とかご存知ない?

850 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 13:10:26.06 ID:y0eZvwwI
成瀬は最後の阪神戦以外はまぁ何とかなってただろ

851 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 13:30:04.25 ID:618MlZTL
>>847
あんな細い体ながらチームの主力二塁手としてフル出場なんだから、
そらバテるだろ?
1塁手や3塁手、両翼ならともかく。

852 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 14:48:37.50 ID:WtYcZBma
去年の9月の成績、打率.347でOPS1.055だけどね

853 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 15:18:52.61 ID:yveB4XF0
CS日シリプレミア12が全体通すとイマイチだったのが印象よくない
バット出ないかホームラン固め打ちか。それ以外は当たり損ないが運良くヒットが多かった
凄い極端だったな

854 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 15:43:09.69 ID:cdn/objg
ロマン台湾に決まったのか?

855 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 16:17:35.99 ID:Qep/jv0b
過去の人だけど、イムチャンヨンは選手生命終了?らしい。
自業自得だけどヤクルト時代は好きな投手だったから悲しいな。
子供が2人もいた事にも驚いた。日本にいた頃生まれた子でいつの間に?
ダルとか清原とかも選手としては素晴らしいのに私生活がだらしないのがな...

856 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 16:23:25.15 ID:eyLrE7nE
>>853
マジック点灯したあたりからボロボロだったな
あの雰囲気で打てって方が無茶だけど

857 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 16:27:21.23 ID:Q3UNqMrS
>>855
プロ野球選手の私生活なんてろくに知らない癖に笑

858 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 16:36:44.09 ID:jPg1DHNb
>>822
ももクロは1年中熱心に追っかけてライブに行ったり
花まで毎回一生懸命贈ってるくせに
本業の野球はオープン戦で力尽きてるとか馬鹿だろ…

859 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 16:38:24.63 ID:5oYEWbMJ
(肩のスタミナが)オープン戦で力尽きたってことやろ
また再発してるんだから、今年の7月までに復活できるとは思えん

860 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 16:46:40.92 ID:cdn/objg
肩はどうにもならんな…と思ったけど一久も肩やってたなそういえば

861 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 16:51:10.09 ID:TUSfMzvR
オープン戦で疲れたとか言って許されるのは一年目までだろ

862 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 16:54:40.09 ID:o6VfQT1T
山本昌が肩甲骨まわりの柔軟性が一番大事って言ってたなあ

863 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 17:09:50.02 ID:DRAxgh+e
ついに中村も後援会できたかー

864 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 17:27:36.60 ID:Cys4ARKm
大竹、河原、福原、プブも肩やってから復帰して活躍してるから、由規も可能性ないわけじゃない
ヤクルトなら館山、成瀬も肩やってから復帰してる

865 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 17:32:06.25 ID:GOOQ1rVs
スカパー頼むからきゃん中継してくれよ

866 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 17:32:41.72 ID:GOOQ1rVs
>>865
きゃんじゃなくキャンプ

867 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 17:45:09.05 ID:HCO9jGHa
由規は肩だけじゃなくて心も駄目でしょ
去年、普通3年投げてないなら少しは無理するのに2軍でも登板できないってね

868 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 17:49:28.26 ID:Cys4ARKm
>>867
だから小川もケツ叩くってか最後通告の意味をこめて育成にしたんだと思う
今年無理しなきゃクビだよ

869 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 18:28:29.42 ID:7XQOaWMa
今年も無理で自由契約になったら楽天すらとらないかもなあ

870 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 18:36:34.99 ID:SxsIcWik
>>867
登板はしてるぞ

871 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 18:39:56.46 ID:HTadRY8t
由規は焦って無理して違和感再発の繰り返しでしょ
オープン戦で力尽きたも怪我明けなのにそこに照準を合わせたからまた離脱したというだけだと思うし

872 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 18:48:13.42 ID:HTadRY8t
由規の最終登板は9月27日でそのあと違和感がとかの話はないはずだから一応投げれるコンディションではあるだろ
育成に落としたのは去年の二の轍を踏まないように仕上げるのは開幕後でいいから焦るなということじゃないかな
そのかわり小川が言うように今年しだいでは首もってことじゃないの

873 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 18:49:12.58 ID:ZN2VTuY/
京都、大阪北部限定だけど、21時間より
ターフルが出ます。
海平和アナとの競演じゃないけど。

874 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 18:54:57.81 ID:+spvO1yl
昨日のやつやっと見た。嵐って結構年いってんだな愕然とした

875 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 19:04:23.46 ID:MSWr4bEy
>>836
雄平は怪我する以前から筋トレマニアだったはずだけど

876 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 19:20:34.95 ID:Sq+fSHwo
CBCに関東のドラファンで三輪ファンが出演w

877 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 20:06:36.04 ID:7BXS4S48
http://i.imgur.com/YMTO0pd.jpg
本屋に並んでたから買っちゃった
優勝に関する本見つけると全部買っちまう

878 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 20:13:33.90 ID:GOOQ1rVs
>>876
三輪ファンとかマニアックだな

879 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 20:38:25.39 ID:VswzAOX5
>>825
ペンギンとドアラなんて投入しちゃったら
あのクソみたいな代表マスコットの存在価値がますます惨めになるな

880 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 20:45:43.47 ID:lC05NZvx
−−ヤクルト時代は、長打力のあるリグス選手(06年に打率2割9分4厘、39本塁打、94打点)が
2番を打ちました。攻撃的な野球に魅力を感じますか。
◆リグスの2番は、私が提案したんですよ(笑い)。私の中で、2番は優先順位が高い。
犠牲バントで簡単にアウトを一つあげる必要はありません。
一回に先頭打者が出た時、2番打者に打たせて
一、三塁の状況を作れる可能性が高ければ、そういう攻撃をしたい。
犠牲バントの多用は、日米のメンタリティーの大きな違いです。
http://mainichi.jp/articles/20160123/k00/00m/050/071000c

881 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 20:56:48.33 ID:no84ba3/
>>879
中日のメインマスコットの
シャオロンが不憫だ。

もう一体の派遣マスコットは
ドアラじゃあなくて
ハリーホークで良いんじゃないの?

882 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 21:28:44.45 ID:R7LKbyip
あの年はラミレスが4番じゃなくてラロッカが4番打ってりゃもっといい戦いできたのにな

883 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 21:41:41.10 ID:SxsIcWik
>>882
ラロッカは故障が多かったからな。

884 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 21:56:26.11 ID:yveB4XF0
ペンギンドアラ派遣はその日のナゴドデイゲームが中日ヤクルトオープン戦だからだろ
山本昌引退試合の日

885 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 21:57:09.48 ID:LwaNv9wW
>>877
これ2500円もするんだよね
優勝記念号関連の雑誌はほぼ買ったけど、この値段だとちょっとためらわれる

886 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 23:29:30.53 ID:Cys4ARKm
>>880
ラミレス日本人になろうとしてんのか
確かに新幹線で見かけた時は普通に日本語で電話してて笑ったわ

887 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/22(金) 23:30:40.48 ID:22Xh0J5O
優勝なんて滅多にないから値段なんて気にせず出されたものは有難く全部買ってしまったわ
去年は優勝嬉しすぎてグッズも買いすぎたな

888 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 00:11:20.69 ID:f2u4Q2tH
ラミレスが実は日本語ペラペラとか皆知ってるよな

889 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 00:55:53.92 ID:bRBX2Wq1
バレンティンは日本語ある程度喋れるのかね

890 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 01:18:31.85 ID:ZgLa9d16
台湾の球団の兄弟エレファンツがロマン獲得調査してるって記事らしいんだけど全然読めない…
http://sports.ltn.com.tw/news/paper/951317
「最終從中篩選出4人,預計農曆年前會確定人選,2月底或3月初來台報到。」だから2月終わりか3月初めまでに決めるってことかな
だれか読める人いない?

891 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 01:24:13.14 ID:YYq5dRNl
ロマンのことはいい加減もう忘れろよ…

892 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 01:38:55.94 ID:YwLvC7ki
このくらいなら別によくないか
ロマン再雇用しろと言ってるわけでもないしどこ行くか気になる人もいるだろうから

893 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 01:41:28.94 ID:tW64HIdK
>>891
お前もいい加減うざいからスルーかNGしろ

894 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 02:37:48.51 ID:GRqTeT1Z
ヤクルトよりロマンが好きって奴居るよね

895 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 04:56:01.11 ID:KenGnicQ
>>881
侍ジャパンの試合がナゴドの中日対ヤクop戦のすぐ後なのよ
実現すればマスコットもダブルヘッダーかなww


山本マサの引退登板もあるみたいだし
けっこうテコ入れしてきてる

896 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 05:17:37.01 ID:rmGAZSkI
巨人キラー襲名だ!燕D1・原樹理、川崎級“ライジングシュート”
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20160123/swa16012305030002-s.html

897 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 05:59:38.60 ID:fwOpyUuk
原くん楽しみだ
怪我だけはするなよ〜

898 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 06:25:25.07 ID:QYXVy8NU
3人だけしか自主トレしてないと書いてあって怪我かと思ったわ

899 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 08:04:46.43 ID:2YxDuxSi
青木の金芽米CM笑ったわ 棒読みすぎるだろw

青木と同じように 江村とかロマンとか赤川とか
チーム去ったやつらのその後が気になるのは普通じゃね?

900 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 09:05:23.53 ID:XTpE5sE7
今さっき、クロネコさんから来たけど
ファンブックって入ってないの?
入れ忘れてるのかな?後日来るのかな?

901 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 09:20:11.00 ID:iUUkXEjs
>>896
ライジングシュートとか
某ウンコのドラゴンシュートを思い出すのでやめて欲しい

902 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 09:34:02.23 ID:KenGnicQ
ザ・フォール(落球)

903 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 09:41:36.01 ID:BEGTCY2u
>>896
パイジュリw

904 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 09:43:16.86 ID:cAsXwQcO
>>900
ファンブックは後日だよ

905 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 09:56:25.80 ID:XTpE5sE7
もう、受付終了してるからどうにもならんけど
クルーのプラチナ会員のスタジャンいいね。
中国製なんだけどさぁ、デザインがいいので
おしゃれなところに来ていくのは?だけど
近所のコンビニに買い物に行く時に着たり
春先散歩する時に来たり
今の時期は家の中で着ればウォームビズになる

906 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 10:01:46.65 ID:XTpE5sE7
デザインはおしゃれなんだけど
よく考えたらFILAのパクりっぽいw

907 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 10:04:47.11 ID:G2C556Mz
>>901
俺はダイナマイトスライダー思い出した

908 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 10:27:11.64 ID:VUEjaBm5
原は結構イケメンなのも地味にでかいよね
同じ素材でこれが例えば七條とかみたいなビジュアルだったら間違いなくこんなには期待できないw

909 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 10:37:57.12 ID:03vP3nUQ
顔といいシュートが武器といい楽天時代の岩隈を彷彿とさせるわ

910 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 10:49:50.94 ID:IiGkYiJJ
あー確かに岩熊に似てるかも

911 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 10:51:16.70 ID:43/R1KzN
俺もファンクラブグッズ届いた
外野自由の無料券はプレミアム価格対象試合以外はいつでも使えるようだな

912 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 10:58:10.89 ID:VUEjaBm5
岩隈似てる
歯茎の無い岩隈

あんな世界規模で活躍できる投手になってくれれば素敵だね

913 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 11:05:11.54 ID:OKkchwkx
目が似てるよね

914 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 11:10:26.07 ID:DAMVO8Dh
原いいなあ
山田のように後年クジ外して良かったと言われるようになるといいな

915 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 11:21:48.33 ID:VUEjaBm5
と、ルックスとフォームのまとまり方だけでまだそこまで見たこと無い原くんに期待しとるんやけど、実際シュートはプロでも決め球として使えるレベルなんかな
横変化組み立てのイメージがあるけど、縦変化も投げるんかな

それこそ似てる岩隈は横変化Pから縦も加えていって成功してるし、そこら辺注目したい

916 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 11:26:29.61 ID:IiGkYiJJ
キャンプ中継あればなぁ…

917 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 11:34:36.84 ID:ECTG8812
つばくろうのーと。ええな

918 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 11:36:45.38 ID:I7qbvYrJ
お得なスワローズ応援パックを1/29から販売開始いたします
http://www.yakult-swallows.co.jp/pages/ticket/pack_ys

チケット先行購入権利:年間シートの次に早く座席を押えることができます!
スワローズクルー会員様なら、会員種別に応じて更に早く購入できます。
球団公式チケット販売サイト「スワチケ」でライト外野指定席Aエリアからご希望の座席を選択して購入できます!
割引価格で通常価格よりもお得に購入できます!
スワローズクルー会員様(有料会員/無料会員)はスワレージポイントが貯まります!
チケットは全て郵送&手数料は無料です!
チケットを球場で引き取る手間がかかりません。
クライマックスシリーズのチケット先行販売をいたします!

919 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 11:46:00.46 ID:chEM9pAB
スタジャン届いた。これ、袖が合皮なんだね。
長持ちしないな。

920 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 12:16:38.33 ID:TKDE6jCp
>>919
まあ本革使ってたら1万じゃくだらんからな。

921 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 12:23:42.67 ID:VUEjaBm5
去年のスワクルスタジャンとかごく稀に街中で見かけるんだよな
意外と溶け込んでる

922 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 12:33:21.35 ID:XTpE5sE7
あの、ゴールド会員の帽子、あれ要注意
去年はミズノ製だったんだけど
今年はMajesticのロゴはあるけど
Majestic製ではないみたい

923 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 12:34:46.49 ID:XTpE5sE7
でも去年の現物と今年の現物、比べたけれど
さほど違いは感じられない。
なんでスタジャンと帽子両方持ってるかって?
家族で入ってる

924 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 12:46:45.73 ID:I7qbvYrJ
家族でヤクルトファンってめっちゃ羨ましいわ
うちはみんな野球嫌いで肩身狭いのだ

925 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 12:50:25.25 ID:chEM9pAB
>>922
クルーユニも襟以外、質感変わらんようなw

926 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 13:04:31.85 ID:N6y+H/F3
>>899
でも去年の事あるごとにkzの進捗報告してやつは正直鬱陶しかった
怪我とはいえ毎年裏切ってたから

927 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 13:13:22.74 ID:bgGBWmIM
ららぽーと立川立飛にバレンティンユニの人がおる。

https://twitter.com/TOWER_Tachi2/status/690747193817346048

928 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 13:22:09.70 ID:5ke1JoWn
>>927
こういうのは気持ち悪いわ
前クラブになぜか川端のユニ着て一人でにやにやしてる人いたけど、シーンは考えてもらいたい

929 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 13:43:52.37 ID:fRPT+9n8
明日の川端会に着ていこうと思ってたのにまだこねーぞー

930 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 15:04:37.85 ID:7o4cjgr4
杉浦と樹里さんって投球内容にてそう
背丈も幅も似てる
イケメンかロナウジーニョかの違いだけかも

ところで、今年のヤクルト最多勝は杉浦一択だわ

931 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 15:05:30.00 ID:QYXVy8NU
杉浦ってフォークくらいしか変化球得意じゃないぞ
スライダーとか投げるけど苦手らしい

932 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 15:05:49.81 ID:fRPT+9n8
よし、ゲームと同じように来ない(レア出ない)と書き込んだら届いた!

933 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 15:25:53.79 ID:7o4cjgr4
杉浦→伸びのあるストレートに得意のフォークで芯をくわせない
石川→緩急と抜群のコントールで読売坂本に打撃をさせない
小川→タイミングをずらしながらキレのあるストレートとコントールを兼ね備える
館山→ネームバリューで抑えている一面はあるが、ここぞの場面で力を発揮する
山中→太い足から放たれるサブマリンボールは他の追随を許さ無い
成瀬→鷹の様なフォームから繰り出される棒球は外野席のお客様を喜ばせる人気者だ

934 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 15:27:01.14 ID:Xuligj3W
オリ安達が難病で喜んでいる横浜ってなんだ?
一年早く大引獲っておいて正解だったわ

935 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 15:34:54.24 ID:tNa9jQ92
杉浦は過大評価でしょ
それでもヤクルトの25歳以下の中ではましな方だけど

936 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 15:53:57.36 ID:QYXVy8NU
杉浦はヤクルトに珍しい長身右腕だから期待は大きいよ
あと田川もだけど
そろそろ田川も二軍でローテ回せるくらいにならないと

937 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 16:01:51.31 ID:x8b9Dy8k
ヤクルトのドラフト2位・広岡(智弁学園)と、同4位・ジュリアス(高知中央)が、あやしい関係を暴露した。

 この日は埼玉県戸田市内の2軍施設で新人合同自主トレに参加した。キャッチボールやノック、体幹トレーニングなどを終えると、広岡が「僕たち、ラブラブなんです」と突然の告白。
同じ高卒ルーキーで仲がよく、毎晩広岡がジュリアスの部屋を訪れてトークに花を咲かせているのだという。さらに先輩の山田の登場曲でもある、SOUL’d OUT の「ALIVE」を流しながら「踊り狂っています」(広岡)と楽しんでいる様子を明かした。
 また広岡は「ドラフト1位の原(樹理)さんと、3位の高橋が人気があって、僕だけいつもサインの列が少ないんです…」と思わぬ悩みも打ち明けた。
それでもこの日の練習後のサイン会では、広岡の元にもサインを求めるファンの長蛇の列ができた。期待の大型内野手は昼食後もウエートトレーニング、さらに室内練習場で打撃練習と黙々と汗を流していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160123-00000115-spnannex-base
仲良き事は美しきかな

938 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 16:03:45.16 ID:fv5SvZJo
田川はあんなヒョロヒョロじゃ使えんわ
今年でサヨナラかも

939 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 16:10:12.56 ID:xhzTfQDh
石川も歳だし去年みたいに活躍できるか分からない。

940 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 16:20:11.39 ID:ovTx1r9b
やっぱりイケメン選手の方がサイン求める人多いんだな

941 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 16:23:38.58 ID:lss3QgJb
今年は新人に先々期待できそうな雰囲気がかなりある
なぜだろう

942 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 16:31:06.72 ID:TouUS4PB
ついに山田軍団が結成されるのか

943 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 16:33:42.02 ID:2DvANSBx
>>942
そり立つ壁で脱落しそうな軍団だな

944 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 16:35:33.69 ID:jRD1g1hA
>>941
高卒メインだから

945 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 17:04:55.88 ID:2YxDuxSi
ヤクルト名物「ホモみたいな関係」は綿々と引き継がれてるな

946 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 17:10:27.14 ID:cU8nyUcu
杉浦のフォークは巨人には効いてたけどSBは全然振ってくんなかった
アホみたいに要求し続けた中村もどうかって感じだけど

947 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 17:29:01.62 ID:YwLvC7ki
ストレートは打たれてるんだしフォーク要求したのは仕方ないだろ
実際満塁で松田をフォーク連投して抑えたりはしたんだし

948 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 17:33:50.91 ID:krq8sGcZ
杉浦はまず怪我するな

949 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 17:44:13.16 ID:FBU2tIXc
成瀬も走り込みしてるし奥村も練習してるな
期待しとく

950 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 18:12:14.24 ID:QYXVy8NU
まあ杉浦は基本ストレートとフォークだし仕方ないかと
もう少しスライダーの精度も良くなればいいけど結構抜けるんだよね

951 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 18:16:20.52 ID:QYXVy8NU
しかし新人の話題が増えてきたね
何も話題が出ないから怪我人はいないんだなとは思ってたがなさ過ぎて寂しかったわ

952 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 18:40:11.77 ID:c6UpNxHY
竹下が使えると良いんだけどな
左でパワーPだ
完全に肩がイカれてなけりゃ可能性はある

953 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 18:45:32.18 ID:5ke1JoWn
>>952
ほんとそれだね
仮にモノになったときは絵になるよ

954 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 18:50:12.52 ID:hBYGgbrM
館山がネームバリューで抑えてるとか言われるようになるとはなぁ
確かに四球多かった試合が多々あったけど良いときはさすがと言える内容だったよ

955 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 18:57:54.20 ID:YwLvC7ki
館山は寒くなった優勝決定がかかった広島戦以降はともかくそれまでは四球も少なくなって内容も徐々に良くなってた
特に9月15日の横浜戦と23日の広島戦は打たれる気がしないくらいコントロールも良くて被安打も少なかった
ネームバリューで抑えてるとかなんで打たれないか分からないとか言ってるやつは試合見てないだけ

956 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 19:08:53.93 ID:ovTx1r9b
むしろその横浜戦と広島戦しか良くなかったと思うけど
別に館山を貶めるつもりもないけど、過大評価もどうかと
実際に四球は多すぎだった
特に8/15の阪神戦とか

957 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 19:09:15.63 ID:FBU2tIXc
データでみると被打率は低いんだけどBB/9が悪いね
あとFIPも高いから運が良かったことも確か

958 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 19:33:09.08 ID:YwLvC7ki
復帰してからしばらくはコントロール悪かっただろ
8/15なんて復帰後五試合目だしまだ中10日だったし
コントロール悪かった時期にそこまで点取られなかったのは運がよかったからだろうけどそのコントロールにしたって四球の数は変わらなくても試合ごとにばらつきは減ってた
過大評価じゃなくてネームバリューで抑えてるって言ったやつに投げてる球が良いから抑えられるって言いたかっただけ
今年フルで計算できるとは思わないけどコントロールあからさまに悪くなければそれなりに抑えられるでしょ

959 :00@転載は禁止:2016/01/23(土) 19:34:54.32 ID:d3ZzCo4u
2016クルー届きました

960 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/23(土) 19:38:56.88 ID:jb9IpxT2
ホモ営業やめろ

189 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★