■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
天才ヨシノブ、果たして凡人の気持ちがわかるのか [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/12/27(日) 17:25:29.81 ID:/8cYfmWr
- ハテナマークだね
- 2 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/12/27(日) 17:34:28.79 ID:/8cYfmWr
- 現役時代は怪我が多く
戦列に復帰したときは太って帰ってきたからね
- 3 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/12/27(日) 17:37:39.28 ID:/8cYfmWr
- 通常ではありえない…
スリムになって日焼けして戦列に復帰
- 4 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/12/27(日) 17:40:28.33 ID:/8cYfmWr
- それが普通
でも自信があったんだろうね
- 5 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/12/27(日) 17:45:09.84 ID:/8cYfmWr
- 技術があれば
太っていようが痩せていようが関係ない
- 6 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/12/27(日) 17:47:39.72 ID:l3+yVwbf
- プロ野球なんて天才の集まりじゃん
中学校の野球部じゃあるまいし
- 7 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/12/27(日) 17:51:04.05 ID:/8cYfmWr
- >>6
医者になるよりプロ野球選手になる方が難しい♪
- 8 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/12/27(日) 17:56:54.73 ID:/8cYfmWr
- ちなみに、おれはリトルリーグでニューヨークに行った事がある
いまは無き、ツインタワーの展望台に行った
- 9 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/12/27(日) 18:01:22.51 ID:/8cYfmWr
- 知ってるか知ってないか
アメリカには軟球がない
硬球だけ
- 10 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/12/27(日) 18:06:32.42 ID:/8cYfmWr
- 幼い頃から硬球になれてたせいか
デットボールに恐怖感を感じてなかった
- 11 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/12/27(日) 18:23:31.75 ID:/8cYfmWr
- 話は変わるが・・・
最近ラクビーが流行ってるよね
小学・中学はラクビー禁止みたいだよ。
- 12 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/12/27(日) 18:27:21.10 ID:/8cYfmWr
- 基本的に接触プレーは禁止みたい
怪我をしたら、親御さんに文句をいわれる
- 13 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/12/28(月) 00:31:01.56 ID:WUIbyJjT
- 監督になると
負い目や力関係が
露骨に対戦成績に現れたりするよね
ヤクルト戦はどうなんだろ
- 14 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/12/28(月) 17:01:17.53 ID:Qtqy9bf5
- >>13
ヤクルト戦に限らず
まずは短期決戦に強くなることなることしゃないかなぁ
去年、今年、クライマックスで4連敗、3連敗
- 15 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/12/28(月) 17:05:00.34 ID:Qtqy9bf5
- 人を惹けつれるには弱さが必要♪
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★